さだや日記~創業96年目メーカーズシャツ鎌倉広島店のフランチャイズとオフプライスショップネクストを営んでます。

お客様に楽しんで頂くことを第一に、
本物と言える商品でお客様の生活を豊かにし、
商品1点1点を大切に販売。

メンズシャツ入荷

2017-01-26 08:45:50 | 入荷品

昨日メンズマンハッタンモデルの入荷がありました。

白シャツ、ブルーシャツの次に揃えたいシンプルなストライプ柄、人気が出そうです。

昨日の続き。

ギターとフルートと言えば、

ジュリアーニという作曲家がいます。(元NY市長ではありません)

イタリア出身で、ベートーヴェンと同世代。

ギターの名手としてクラシックギター業界では伝説の方です。

チェロも弾き、ベト7初演のオケに乗っていたという話もあります。

今まで人前で披露させていただいたのが、

Op.25、52、82、85 です。

特に52と85は名曲!室内楽曲はオケ曲程大衆化しにくいので、知る人は少ないですが。

I丸さんは85はスペインでよく演奏されてたよ、と言っていました。

楽器を持った仲間が集まって、さあこれやろう、という感じです

そういったセッションできる場所あったら楽しいですね。

今日今から比治山です。




カジュアルシャツ入荷しました

2017-01-25 16:40:00 | 入荷品
カジュアルシャツとドレスシャツの入荷がありました。


今日は情け無いことに全く時間の余裕がなくて、
出来てないことだらけでした。
箏の練習をやり、

ギターの方にお会いしました。


練習は楽しみました。箏の弦を指で弾いて音が出る感覚が、とても耳に気持ち良い。
フルートは音に込めるニュアンスを考えたり、細かいパッセージを職人のように正確に演奏出来るよう練習するのが好き。


ガチガチ

2017-01-24 07:15:37 | 日記

今日のディスプレイネクタイ。今はベーシックな紺、エンジが人気ですが、そろそろ明るい色も気になります。

昨日は3フロアなのにスタッフ二人。

午前中は一人。

平日は人通りがほとんどなく、お客様大募集中。

夜飲みに行く人で増えるくらいです。

二人だと昼休憩がままならないので、

思い切ってお世話になっているママさんに、

「お弁当持ってきてもらえますか。」と頼んでしまいました。

いつもの献立にちゃんとヨーグルトと紅茶パックまでついてきました。

ついでに商品まで見てもらえました。

栄養価の高い献立に午後はすっかり元気が出て、

お客様との会話も弾みました・・・と思います。

毎日は懐の関係で頼めませんが、助かりました。

遂に帽子を


及ばざるは

2017-01-23 07:17:37 | 日記

きれい色のクレリックが入荷しました。全てマンハッタンモデルです。

少し前友人に楽譜を送ろうと思って、

住所調べるのにメッセージの履歴をずっと見ていました。

ちょうど1年前友人のご家族が大変なことになって、

辛そうにしていたので、何かできないかと、

東京にいる友人の家にかけてある、「徳川家康人生訓」を書いていました。

今見返すとなんだか的外れで、偉そうだったな。

恋愛で悩んでいた別の友人から、

自分の心境に合う曲を教えて、と言われ「ジョアン・ジルベルト」の曲を紹介したのも、

違っていたようで。

友人の心を軽くしてあげられなくて、すみません。





フレスコ織チーフ

2017-01-22 07:03:49 | 入荷品

たたみ方に悩まず、さっとポケットに入れるだけで様になる

人気のフレスコ織りチーフが再入荷しました。

 

レディースはボウタイ風プルオーバー。4色入荷しています。

色調がもう春です。



シャツオーダーフェアご案内お葉書作成しました。

ご希望があった方優先にお出しします。

ブログを読んで頂いていれば、それよりも早く知ることができます。

ので、読んで頂けるととても嬉しいと思っています。

 

久々M-65。昨日お客様はこだわりのフライトジャケットの方が目立ちました。

バズリクソンのとか。お客様に教えていただくことは、沢山あります。