さだや日記~創業96年目メーカーズシャツ鎌倉広島店のフランチャイズとオフプライスショップネクストを営んでます。

お客様に楽しんで頂くことを第一に、
本物と言える商品でお客様の生活を豊かにし、
商品1点1点を大切に販売。

アイビーネクタイ入荷

2018-10-21 07:33:00 | 入荷品

メーカーズシャツ鎌倉広島店に、

ストライプの向きが左上がりとなっていることが特徴の、「アイビーネクタイ」が入荷しました。

日本製¥5,000+税。

さわり心地が柔らかく、一昔前「さだや」で販売していたネクタイを思い出します。

15年くらい前、お客様に「左上がりのストライプじゃないと嫌」と駄々をこねられたことを思い出します。

レディースはジョーゼット素材のクレリックシャツ入荷しました。¥6,900+税

スーツのインナーにも、1枚でふんわり着て普段着にも活躍しますね。


誰もが思っていると思いますが、好きなことはなるべく長く続けて、進歩していきたい。

時間はたっぷりあるわけではない。ということで、好きなことに関しチャンスやお誘いがあれば、参加してみよう

と思うようになりました。

それによって仕事が毎晩のように遅くなっても、出来るときにやっておこうと思います。

そんな機会を与えてくれた

皆様への気遣いも忘れずに。


メンズウールチェスターコート入荷

2018-10-20 15:28:26 | 入荷品
メーカーズシャツ鎌倉広島店に、ウールチェスターコートが
入荷しました。¥29,000+税


イタリア製ポケットチーフ、¥2,900+税


ドイツ製ネクタイ入荷しました。¥5,900+税
妖しい光沢があります。

SPORTタイプボタンダウン入荷しました。
¥5,900+税




今日は来週に行われる吹奏楽コンクール全国大会練習に来ています。

今朝は仕事をしなきゃと思って2時間勘違いして早く起きてしまい顰蹙を買いました。
2度寝したらスッキリ起きれないですね。

昨日は掃除の話つながりで、よく落ちる溶剤の話になりました。
個人的にはMEKが一番洗浄力が高いと思うのですが、個人的には入手が難しいと思います。何のことやら。

次回比治山マーケット

2018-10-19 07:55:28 | イベント

本日鎌倉シャツ広島店お勧めコーディネート。

上着の色を選ばない配色を意識しました。

個性的なグレー単色シャツ、¥5,900+税と質感のあるネクタイ、¥5,000+税です。全て日本製。

昨日の比治山マーケット、200円の商品はご来店されたお客様には響きませんでしたが、

他の物が販売出来たり、新規のお客様が来られたりと、ゆっくりした時間は2小節練習出来ました。

さだやネットショップに出す新作にについて少し考察しました。

手に入りにくくて、サイズも分かっていて、着用姿がイメージ出来て、他より安く提供できるもの、

が良いなと思っています。

いくら安くても届いたらがっかり、なんてことはしたくありません。

安いから失敗してもいいや、という考えもあるかもしれませんが。

アウトレットものは、本当に売りにくいものが入荷することがあります。

いくら安くしても売れないのです。

焼却処分される場合も多くあります。先代の社長から弊社ではしていません。

一つでも納得できるお客様に販売して、コーディネートや似合うお客様を考えて、寄付をすることもあります。

そういった商品がたまっていくと、会社の経営状態を圧迫します。

そんなことを真剣に考える比治山マーケットでもあります。

ということで次回比治山マーケットは11月15日(木)11:00~の予定です。



 


第15回比治山マーケット

2018-10-18 14:32:49 | イベント

新天地、メーカーズシャツ鎌倉広島店にスリムフィットカッタウェイカラー新作入荷しました。

¥5,900+円

それはさておき、今日は比治山マーケット、200円ワゴン品の紹介です。

財布(少し汚れあり)、陶器のピエロ人形 ¥200+税

野球観戦にお薦め帽子。¥200+税

¥300ラックコーナー作成中です。

 

11月にシューベルトの「アルペジオーネ・ソナタ」

12月にシューベルトの「しぼめる花」を演奏することにしました。

11月の出張の時予定が合えばレッスンを入れたいと思います。

ということで先週も今日もBGMはデニス・ブリアコフ


形態安定シャツ柄物入荷しました

2018-10-17 08:05:50 | 入荷品

メンズ形態安定シャツ柄物が再入荷しました。日本製、¥6,900+税

シャツを構成する糸は下の図のようになっています。

綿の糸とは性質が違うので、100%綿と同じような織り方が出来ない場合があるそうです。

100%綿メンズボタンダウン入荷しました。クラシックフィットはファンの多いヘアラインストライプ柄、

スリムフィットはネクタイと合わせやすく、尚且つ地味でないストライプ柄です。



昨日は友人から誘いがあり、初めて「本州会館」(中区新天地6-10)の2階で飲みました。

(地下のライブハウス、メモリーズさんは何度か、上の階のビリヤード場には1度行ったことがあります。)

建物は超昭和でした。中の店はこじんまりして、きれいなお店ばかりでした。

首は寒いですが、ストールは月並みなのでスカーフをボウタイ結びしています。