さだや日記~創業97年目メーカーズシャツ鎌倉広島店のフランチャイズとオフプライスショップネクストを営んでます。

お客様に楽しんで頂くことを第一に、
本物と言える商品でお客様の生活を豊かにし、
商品1点1点を大切に販売。

クリスマスプレゼントお勧めネクタイ

2023-12-16 19:44:21 | お知らせ
ブリューワーウールストライプネクタイ、イタリア製、税込8,690円
ジャケットはカルロ・バルベラ(イタリア製)のホームスパン風生地使用。
このジャケットはお正月特価になる予定です。
お楽しみに。ジャケットサイズS


以下後日順次解説付掲載予定です。









お正月限定5個。レディースもあります。


今日聴いたディスク。古い録音です。ピッチも低めな気がします。

立っていていきなり睡魔に襲われ倒れそうになりました。





クリスマスプレゼントおすすめ品と来年の打ち合わせ

2023-12-15 19:13:08 | 日記
クリスマスプレゼントの人気商品単価ランキング。
12月15日現在
1.マフラー
2.カフリンクス
3.ポケットチーフ
4.ネクタイピン

スタッフA子おすすめスコットランド製マフラー、税込10780円

もっと高いプレゼントしてほしい…(店の声)

来年のさだや販促方針
顧客の方々には
●デジタル情報発信に更に力を入れる。
●お客様にカスタマイズした店舗情報を発信する。
潜在的顧客の方々には
お店のことを知ってもらう為に
●インスタグラム、Xでの情報発信
●コストのかからない外部サービスの利用。助言を受ける。
等を考えています。

~先出お正月情報~
1月2日~1月8日の間ご来店、お買い上げの方には3月末まで利用可能な1000円ラインクーポンプレゼント(他割引特典との併用は不可)

色々やっているつもりで抜けてました。







レコードプレイヤー

2023-12-14 19:40:51 | 日記
すお客様エピソード1
クリーニング屋さんをされているお客様。仕事柄あらゆるブランドのシャツを取り扱う中で、「鎌倉シャツ」が1番と評価してくださいました。しっかりして、型崩れしない、だから買いに来るんだ、と。
お客様エピソード2
シャツをオーダーしたいけど、送料をかけたくない。15000円以上買わなくては送料無料にならない悩み。1度オーダーされたのでしたら、メールやお電話いただければ、店舗から発注します。(振込の必要ありますが)2度来なくても受け取り1度のご来店で済みます。
お客様エピソード3
イヤリングをタイタックにして欲しい、オリジナルのワッペンを作って欲しい、綺麗に直らなくでいいから、ジャケットの擦り切れを見えなくして欲しい。
という注文に何とか応えました、

4階レンタルスペースのレコードプレイヤー、アームの動きが良くなかったので、暫く修理に出していました。
今では修理をしていただけるところ自体が大変少なく、していただいて感謝しています。
ということで、今日レコードをかなり増やしました。
残された時間で聴ききれるのかなあ。何事も時間との戦いですね。
お正月は自分の持ち物全般を整理します。


昨日サダヤに入荷したボタンカバー使用例。2個で4,400円、日本製です。


トンプソンネクタイピン税込6,490円


メンズシャツ入荷しました

2023-12-13 14:48:48 | 入荷品
本日入荷しました。スリムフィット、フランチェーゼ、100%綿200番手、日本製、税込7590円

シャツの内容に関して詳しくは店頭でお尋ねください。

1階ディスプレイ変更しました。ジャケット代わりに着られるカーディガンです。日本製。仕事にもお勧めです。


気になっていた店の前の花壇を整えました。植物は嫌いではないです。花屋の人におすすめを聞きつつ、店頭に沢山ある気に入った見かけの物中心に買い求めました。
全部寒さに強いそうです。700円
食事がまだだった為、買いに行った途中、ブックカフェフォレスト
という漫画の読めるカフェに入ってみました。昼ごはんが15時頃、ゆっくり出来ない私には申し分のない場所でした。

さだやにボタンカバー入荷しました。
日本製、
2個セット税込3,300円〜4,400円






本の整理

2023-12-12 23:26:00 | 日記
朝自宅の本棚を見てみました。一言で言うと「汚い」少しずつでも何とかしなくては。この前月額負担料を上乗せして、クラウドの容量をアップした事を思い出しました。本と同じ状況で、生きているとその証がどんどん増えていき、パンクしそうになるのです。
本棚の横に無造作に置いてしまった本を手に取りました。昔人に薦められて購入した音楽用語辞典、よく使いました。今でもベストセラーなのは驚きました。


昔の楽譜は大体イタリア語で表現用語が書かれていますが、フランスの楽譜は昔からずっとフランス語、ドイツの楽譜は20世紀位からドイツ語で書かれるようになります。多言語で載せてある入門書のような辞典です。私もお勧めします。今はネットで調べますが、調べ方が雑になっている気がします。

2階のディスプレイは日本の羊で作ったツィードジャケット。しっかり分厚くてコート要らずです。少しゆったりしたサイズを選んでローゲージニットと合わせたらとても暖かそうです。税込49,500円。

本日お客様にお勧めしたセットアップ。
編み物と織物の良さを複合させることができる、バランサーキュラーという織り機で作られます。ニットなのに経糸が通っており、断ち切る事が出来て形崩れしづらく、程よいストレッチ性があります。

今日はダブルの硬さをカーディガンで柔らかくしました。もう一着作りたい今日この頃です。