午後からロックミシンの使い方を教えて欲しいと来店された方が居られました。

まずはバラして洗浄と注油を繰り返してみました。
写真を撮り忘れましたが主軸が固着してたみたい。
お母様の介護などでもう何年も使ってなくて忘れてたようです。
まずは糸通しから説明しようと思ったのですが、はずみ車がガチガチに固まって動きません。
買い替えの話もしていましたが、とりあえずお預かりして修理してみる事にしました。
物はベビーロックBL68W。

まずはバラして洗浄と注油を繰り返してみました。

写真を撮り忘れましたが主軸が固着してたみたい。
手で回す事は出来るようになりましたが、カバーを外した状態では動きません^^;
組み立ててみて、やっとちゃんと動くのが確認出来ました。
針目もキレイです👏

実はこの方、朝イチに一度来られていました。
針目もキレイです👏

実はこの方、朝イチに一度来られていました。
私が留守してたのですが、エアー糸通しに相棒さんはちょっと自信が無かったみたい。
下手にいじったらいけないと私が居る時間を伝えてくれたようです。
けど今後もこういう事はあるかもしれません。
なので修理と同時に糸通し&糸かけをしっかり覚えてもらおうと何度も練習してもらった事でした。