中山ミシンのブログ

高知のミシン屋です。どうぞよろしく〜(´∇`)

学校のミシン調整

2025-01-22 19:51:44 | 仕事の話
午前中は近くの小学校へミシンの調整に行って来ました。
今回は相棒さんにも同行してもらいました。以前一度だけ一緒に行った事がありましたが、納品書の書き方や職員室でどういう風に話してるかなどはまだ教えていませんでした。
それと流れはどの学校さんも同じですが、場所などは知らない所が多いです。
そこで相棒さん本人も「一度全部一緒に行ってみた方が良い」と言うので同行してもらう事にしたのでした。
ただ前向きなのは良いんだけど、「お前が倒れたり死んだりしたらオレが行かないかん。人はいつどうなるかわからん」だって。

「まだまだ死なんわ」って言ったけど、人を勝手に殺すなっつーの(⁠ب⁠_⁠ب⁠)

午後からはアフターでアチコチ走り回ってたので、めっちゃ疲れた〜〜(⁠+⁠_⁠+⁠)
アフターもありますが今週は修理など、有難い事に結構予定が詰まっています。
明日も元気に走れるように、今日は早く休もうと思っています(⁠^⁠^⁠)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (watako)
2025-01-22 20:48:11
お疲れ様でした。

まぁ、相棒さんにもいろいろ覚えてもらってると、、、
学校関係も交代で行けたりするから良いですよね

書類とか、学校関係独自のものがあったりするでしょうから

今晩は、ゆっくり休んでくださいね。
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2025-01-22 20:57:25
watakoさん
こんばんは〜。
そうですね。覚えてもらったら楽な事はあるでしょうね。
それと今後高知市に引っ越した時に高知市の小学校から依頼が来たら良いなと思ってるし、これまで行ってた南国市の小学校からも来るかもだし。
忙しくなると良いなと思っています。
けど今日はちょっと疲れました。
お風呂入ったら早く寝るようにしますね。
ありがとうございます(⁠^⁠^⁠)
返信する
Unknown (marina-mama)
2025-01-22 22:50:05
相棒さん、口は悪いけど、nakayamamisinさんが風邪ひいたりで体調不良なんてことがあった時に、ご自分がフォローできるように、って考えているんでしょうね~。
色々覚えてもらえると安心ですね。
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2025-01-22 23:03:13
マリナママさん
そう言ってもらえると有難いです(⁠^⁠^⁠)
相棒さん自身ももっと外に出て覚えて行かなきゃという気持ちもあるようですしね〜。
お互いが相談しながらもっと忙しくなると良いなと思っています(⁠^⁠^⁠)
返信する
Unknown (せしお)
2025-01-23 08:17:49
毎年行っている養護学校から先日問い合わせは有ったけど、仕事は3月になってからかな~?
早く来ないかな~
頼れる相棒さんで羨ましいです。
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2025-01-23 20:29:01
せしおさん
去年の2月頃に行ってた学校さんからは今年も来ました。
特別支援学校さんとか、他にも去年は3月に行ってるけど、今年も来るかな?
退院してから仕事があると良いんだけどなと思っています。
返信する

コメントを投稿