今日は3ヶ月に1回のミシン回収業者さんが来てくれていました。
火曜日にお電話頂いた時にひとつ相談してた事がありました。
というのは4月に近くの小学校にミシン調整に訪問した時に4台ある古い台付ミシンを引き取ってもらえないかと相談されていたのでした。
その時は私ではわからなかったので次回回収業者さんが来られるのは6月なので、その時に相談してみますとお伝えしてた事でした。
電話で内容を話すと「実物見てみないと4台全部引き取れるかわからないけど、お店に行く前にその小学校に行ってみましょうか」と言ってくれたので、午後1時にそれぞれ現地に向かいました。
その小学校にはエレベーターがついています。それでも家庭科室は3階なので相棒さんも連れて行って来ましたよ。
台付ミシンと言っても学校用のミシンで本体は軽いです。
それにキャスター付きだったので想像してたより簡単に運ぶ事が出来ました。
その後ウチの店に来られるかと思ったら高知市内の別のミシン屋さんに行って来るとの事。
ウチの店に来られたのは夕方5時半の事でした。
この業者さんは私が直営に居た頃から来てくれているので、もう長い付き合いになっています。
なので毎回しばらくお話して帰られるのですが、今日も8時頃までおしゃべりしていましたよ(^^)
さて、私は明日は街展です。
1日中西陽があたる場所ですが、明日のお天気はちょっと下り坂みたい。
あまり暑くならないで欲しいな~^^;
そちらでも似たような引き取りがあったんですね。昨日のはそのまま引き取れたけど、外側の割にミシン本体がプラスティックのショボい物でした^^;
なのでこれも単なる粗大ゴミだったかもしれません^^;
外人さんからの電話は無いけど、前にどこかの回収業者さんから電話かかって来た事が2回位ありました。
いつも決まった所が来てくれてるからと断った事でした。
金には成らなかったけど、やっぱり長い付き合いの回収業者さんで引き取って行ってくれましたっけ。
たまに外人さんから電話で「ミシン欲しい、古いミシン買う」って来ますけど、絶対他所には回しません。
こんばんは〜。
今まで学校さんから回収して来た事はあったけど、普通のポータブルミシンだったんですよ。私も初めての事で判断つかなかったし、4台もあると自分達では運べなかったから今日は助かりました。
その後はいつもの事なんですが色々お話して行かれましたよ(^^)
はい。明日は街展です。
暑くなるんじゃないかと思ってたけど予報では曇りから雨になるようですね。
あまり降られるのも困るけど涼しく過ごせると良いんですけどね~。
引き取ってもらえない事もあるんですね
で、お話が弾んで8時頃まで
明日は、街展なんですね。
今日よりは、暑さもマシになるようですけど