中山ミシンのブログ

高知のミシン屋です。どうぞよろしく〜(´∇`)

今月の修理ミシン達

2025-01-31 20:09:10 | ミシン修理
最近修理は相棒さんがやってくれてる事が多いので、バラした時の画像が撮れていませんでした。
なので修理したミシン1ヶ月分をこちらで残して行こうと思っています。

ジャノメコンビ。
返し縫いになったまま前進しなくなっていました。


ジャノメHORIZON。
よく使っておられた方なのでオーバーホールさせて頂きました。


小学校のミシン5台(1月9日の記事参照)


JUKI HZL9900
タイミング不良。


ジャノメMA5070
内容を忘れてしまいました^^;


ベビーロック糸取物語
糸が通らない。


シンガーロックミシン
糸調子不良。


ブラザーロックミシン
ルーパーのズレ、針棒不良


あと本日ジャノメトピア802型のタイミング不良の修理を承りましたが、台付きなので客先で修理して来ました。

他にも写真は撮っていませんでしたが、大した修理では無い物もありました。
先日こちらでも書いたように修理の名簿も作り、修理したミシンの内容とお客様名は全て残しています。

追記
今日、JUKIから渡していた印鑑証明書と署名した契約書が返却されて来ました。
本物である事を確認した上でシュレッダーにかけておきました。
早く返してくれて良かったです。
「いいから早よ返せや、おら💢」って言ったのが効いたかな?⁠
ざまーみろ〜〜⁠⁠ヽ⁠(⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2025-01-31 21:32:20
私は何台修理したっけ~?
店で預かり修理したのは1台(;^_^A
湯名人2台
客先で修理6台・・・
あ、思ったより仕事してた(笑)
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2025-01-31 21:56:14
せしおさん
ウチは湯名人が無いからな〜^^;
けど客先での修理が多いんですね。

あ、あと小学校のミシン調整も3校ありました。
修理では無いですけどね〜。
返信する
こんばんは! (watako)
2025-01-31 22:03:59
JUKIの件、スッキリしましたね

修理の名簿と内容・お客様名をちゃんと残されてると、、、
後々のお仕事に繋がりますよね。

明日から2月
早すぎますね。
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2025-01-31 22:18:29
watakoさん
こんばんは〜。
JUKIは持ってくるとしつこかったけど、キレたのが効いたのか早かったのにちょっとビックリしました^^;
けど私も入院前ですからね。その前にスッキリ出来て良かったです。

はい。これまでは契約して下さった方の名簿だけだったけど、今後は修理した方の所にもアフターやって行こうと思っています。

1月もあっという間でしたね。
私の場合2月はほぼ留守になるから、あっという間に春になりそうです(⁠^⁠^⁠)
返信する
Unknown (marina-mama)
2025-02-01 10:01:55
結構こまごまと修理も入るのですね。
でも、今もほぼ相棒さんがやってくれるのなら、安心ですね♪
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2025-02-01 18:56:45
マリナママさん
そうですね。毎月平均して10台位は依頼がありますね。
多い時は15台位来るかな?
そうですね。今では修理が来たら自分の仕事と思ってるみたいですよ(⁠^⁠^⁠)
返信する

コメントを投稿