中山ミシンのブログ

高知のミシン屋です。どうぞよろしく〜(´∇`)

ドリームロック33D

2019-09-06 20:36:34 | ミシン修理
総会に行く前日の事ですが、ロックミシンが電源は入るのにウ〜〜〜ンと言う音だけで動かなくなったとの事でお預かりしていました。

現行機種でもあるドリームロック33D。


購入してもらったのは8年前ですが、使わずに置いてた訳じゃなく、時々使っておられる方です。
自分で掃除もされたようでキレイだったし、糸絡みとかも無いようです。



底を開けてみて原因がわかりました。



生地の切れ端が絡んでたようです。

県外に出張する事はお伝えしてたので時間かかる事は了承済みだったので掃除し直して注油して2日間置きっぱなしでしたが、今日試し縫いしてみました。



キレイに縫えました🎵

お電話すると明日は留守だそうです。
月曜日にお届けして来ようと思います(^^)

おまけ。

今朝お伺いした客先からの帰り道。



海がキレイでした✨





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2019-09-06 22:24:22
マイロックもドリームロックも違うのは名前だけで作りは同じじゃろ?って思うのですが、ドリームロックの方がトラブル多い気がするのは気の所為かな?
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2019-09-06 22:31:08
せしおさん
中身は一緒ですよね。
4本しか無いけど、この前出た600Dは音も違って良いみたい。
基本、4本をお勧めしてるけど、今後はやっぱり600Dを勧めるようにして行こうかな?
返信する
商品名も踊りそう( *´艸`)だと思ってる (おやつや)
2019-09-07 06:31:15
無事に修理完了ですね♪
思いがけず、知らない間に生地(端切れ)が機内に食い込むこともあるんですね。
ガッツポーズして、小躍りしそう(^ー^)♪
海がなんだかまた夏めいているような・・・台風、心配です~💦
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2019-09-07 07:07:55
おやつやさん
なんで?って思ってたけど、原因がわかってホッとしました🎵
これでまた縫えますよ(^^)d
昨日は晴れて暑かったけど、風が少し強くて台風の影響?って思った事でした。
そちらにも影響しそうですね。気をつけて下さいね〜💦
返信する
Unknown (マリナママ)
2019-09-07 08:56:47
ちゃんとお手入れしていても、こういうトラブルがあるんですね。
でも、原因わかって、お客様も気持ちよく使うことが出来ますね♪
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2019-09-07 09:01:48
マリナママさん
お家に着くまでは「使ってる筈なのに何でだ?」って考えていましたが、開けてみてビックリでした。
何度か試し縫いしてみたけど大丈夫のようです。これでまたいっぱい使ってくれる事だと思います(^^)d
返信する
Unknown (chimachimaneco)
2019-09-10 19:03:59
ふぉー。
海キレイ😍
あんなに大きなものが入り込んでしまうものなんですね。ビックリ!!
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2019-09-10 19:25:12
@chimachimaneco chimachimanecoさん
この日は晴れて海がキレイに見えましたよ🎵 ただ暑かったけど(^^;

私も開けてビックリ💦
糸かな?って思ったけど、生地が絡んでるとは思いませんでした(^^;
返信する

コメントを投稿