中山ミシンのブログ

高知のミシン屋です。どうぞよろしく〜(´∇`)

スミマセン。ブチギレてしまいました

2024-09-20 20:12:07 | 仕事の話
少し前に中古ミシンを買ってくれてた方から今朝電話がありました。
まだ慣れてないせいか、うまく使えないとの事。使い方が間違ってるかもしれないけど、「ちょっとした事だと思うから、10時頃に行く」とお伝えした事でした。
約束通り行ったのですが、「他にもお金がいる事が出来たし、技術的な事言われてもわからんからミシンは返したい」と言われました。
こちらは電話ではわからないから、目の前で操作してもらって、その上で間違ってるところがあったら説明するつもりでした。
けどそれもせず、
「◯◯さんは手芸店で3万弱で買ったので使えるって言う」とか
「県外にいる息子にネットで安いのがあるって言った」とか。
納品した時には使いやすいって喜んだクセに、「年取って指も曲がってるからボタン押す時に間違うかも」とか。
「それで壊れたら何万も修理にいる」とか今起きてない心配までしてるけど、間違って別のボタン押した位で壊れる事なんか無いっつーの。

ちょっとイライラし始めたのは、この方のいつものクセが出てきたのがキッカケでした。
長年付き合って来たけど、とにかく回りくどい(⁠ ⁠・ั⁠﹏⁠・ั⁠)
例えば「今日◯時なら居るから来て欲しい」というだけの事が、「朝から◯◯に行って、こういう事があって」と朝起きてからの話が始まります。
結局どうしたい? 私はどうしたら良い?ってこちらが聞くまで喋り続けます。

またネットの話に戻り、「今はどんな物でも、しばらく使ってもダメだったら返金してもらえるって事になってるよねぇ」って言い出したのにもう限界。

何でも返金可能って、ネットで売ってる化粧品なんかと一緒にするなっつーの💢💢💢

「じゃあ、そっちで買えば? 困った事あっても、もう知らんからね
ってブチギレて、ミシンはひったくって帰って来ました。
以前安いミシン買って壊れた時、他のミシン屋さんにみてもらったけど「こんなのは直せない」って言われたんだって。
それを覚えてるのに学習能力無いんかいな。
「アンタと繋がっていたい」とか「またお金貯めたら」って言ってたけど、もう知らんわ。

その後は何だかやる気にならず、ずっと店にいた事でした。
人間出来てなくてスミマセン。
明日からは気分変えて頑張りますm(_ _)m

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (watako)
2024-09-20 20:51:58
わぁ!!
こういう人、いるんですね。
まぁ、こういう方とは、お付き合いしない方が

気分変えて、いきましょう
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2024-09-20 21:00:50
watakoさん
こんばんは〜。
長いお付き合いの方と思って電話がかかって来た時に回りくどい事も黙って聞いてたけど、もうね、疲れました(⁠ ⁠・ั⁠﹏⁠・ั⁠)
今後困る事もあると思うけど、もう取り合いじゃないですね。
お付き合いしない方がって言ってもらえてホッとしました。明日は別の予定もあるから頑張りますね。
ありがとうございます(⁠^⁠^⁠)
返信する
Unknown (せしお)
2024-09-20 22:00:39
客だから自分は神様だと思っている輩もいますね。
「もう知らんわ!」と付き合いをやめた輩(お客様とは言いたくない)は私も何人かいます。
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2024-09-20 22:34:26
せしおさん
お客様と言いたくない部分も含めて、私だけじゃ無かったとちょっぴり安心したりして(^.^;
頼って甘えて来るのは良いんだけど、こうなると自分が言いたい事だけ言って、こちらの話を全然聞かないんですよね~。
今日の人は一旦返すけど、またその内にと思ってたみたい。
けどもう知るかっての〜(⁠눈⁠‸⁠눈⁠)
返信する
Unknown (chimachimaneco)
2024-09-21 13:06:59
中山ミシンさん、こんにちは👋😃

疲れマスね。。。😞💨
朝からナンチャラで~、ってお話長い方いますヨネ😅。要点だけ言ってくれないかなぁと、私も人間で来てないし、いつも時間に追われているので無表情になってしまいマス😑。お年を重ねると回りくどくなったり、仕方のない部分もあると理解はしてますが😢。
返金したいとか、話がそこまでになってきたら、その人はそのミシンを使いこなせるとも思えないし、やる気もないと思うし、縁もそこまでかな、と。私は中山ミシンさんから中古ミシンを買いましたが、それはお値段ではないですよね。ラックがなくなってミシンを使う用途がなくなり、どうしようかな、と思っていたら、病棟の看護師さんが使いたいと。ウロガードのカバーをはじめ、車イスの座布団カバー、内出血しやすい人のためにベッド柵のカバーなど、患者さんが快適に日常生活を送るためのものを作るのに大活躍しています。直線縫いだけがメインでしょうけど、たぶんお安いミシンだったらすぐ壊れてたかと。めちゃくちゃ使ってますもの。ミシンがきた時、中山ミシンさんが糸をつけておいて下さったおかげで、看護師さんたちはそれを写真にのこして糸の付け方とか皆で共有しています。私には性能によるお値段の差はわかりませんが、、、中山さんからミシンを買って良かったと思っていますヨ。そして看護師さんたちも助かっていマス❤
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2024-09-21 18:15:15
chimachimanecoさん
こんにちは〜😃
そうなんですよね。頼って電話くれる事は良いんだけど、そんな時でも必要ない事をウダウダ言われ続けると段々疲れて来てしまいます^^;
私のお客様って年配の方が多いから、人の話を聞かない事もあって、多少は仕方ないとは思ってるけど、今回の事だって話がアチコチして、結局私がブチギレないと話が終わらなかったかも。
安いのを買うつもりかもしれないけど、買ってもすぐに壊れるのは目に見えてるんですよね。そんな時に困っても、もう知りませんよ。

あ、あのミシン役に立ってるんですね。
良かった〜(⁠^⁠^⁠) お忙しい中ではミシン使う時間も無いだろうし、余計な物を買わせてしまったんじゃないかとちょっぴり心配になってました。
かなり使ってくれてるとの事。安いミシンだったらすぐに壊れてしまうんですよね。そこも含めて聞いて良かったって思いました(⁠^⁠^⁠)
けどアフターに行かなきゃだな〜。
この間の総会で本社の方から「また来て下さい」って言われたから、行ったついでにミシンお掃除させてもらわなきゃ〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
返信する

コメントを投稿