このカテゴリーの更新は久しぶりです。




大きいのはこの2つですが、小さな実を含めたら6個の実がついていました\(^o^)/
実はまだ青いし、もうちょっと大きくなるかな?
この夏はもしかしたら引っ越しもあるかも?と思って、プランターには何も植えませんでした。
けど植木鉢に植えてたレモンだけはずっと育てていました。
これまでにドングリ程度の小さな実をつけていましたが、大きくなる事無く落ちてしまっていました。
ホームセンターの園芸担当の方に聞いた事がありましたが、幹の部分が大きくなるまでは自分で実を落としてるから心配無いと言ってくれていましたが、いつになったら実が成るかな?と思っていたのですが・・・
少し前に仕事から帰った時に見てみると少し大きくなりかけた実がついていました🎶
落ちるなよ~と思いながら毎日水やりしてるのですが、少しずつ大きくなって来てるかも。
今日現在の状態がコチラです。
木全体も大きくなって来ましたよ🎵




大きいのはこの2つですが、小さな実を含めたら6個の実がついていました\(^o^)/
実はまだ青いし、もうちょっと大きくなるかな?
苗を買って来たのは4年前の11月でした。相棒さんからは毎年「唐揚げに絞ってかけようと思いゆうに、まだ出来んが〜?」なんて言われてましたが、「果実は時間かかるんじゃ〜」って言ってました。
けどこれで収穫出来そうなのが楽しみです(^^)
でしょでしょ〜o((*^▽^*))o
スーパーで売ってるのに比べたらまだちょっと小さいから、肥料も必要かな?と思っています。
そうですね、植木鉢も変えた方が良いですね。黄色くなって収穫できるのが楽しみです(^ ^*)
私もレモン、チャレンジしようかなぁ。
やっと実が成りましたよ~👏
これからもっと増えるかな?と楽しみにしています。
時間かかるけどやってみて〜(^^)/
収穫できるサイズ♪♪♪
私もチャレンジしてみようかな( *´艸`)
前に住んでた所でご近所さんが鉢植えでレモン育ててたんですよ。
それを見て作ってみたくなりました(^^)
年数かかるけど実が成ると嬉しいですね🎵
ぜひやってみて下さい~(^^)