中山ミシンのブログ

高知のミシン屋です。どうぞよろしく〜(´∇`)

異音の原因は?

2023-09-04 21:52:47 | 相棒くん(車)
昨日はご心配おかけしてスミマセンでしたm(_ _)m
昨夜遅くにまた熱が上がりましたが、タイレノール飲んでアイスノン使って寝たら朝には平熱(36度8分)に戻っていました。
今朝は抗生剤を飲んでおき、出かける時も一応抗生剤とタイレノールを持っていましたが熱が上がる事も無く元気に過ごせていました。
ありがとうございましたm(_ _)m

今日お昼過ぎに客先から帰る途中、後ろのタイヤ(?)から異音がしたような気がしたので、夕方整備工場に行って来ました。
一度タイヤを外して診てくれましたが大きな異常は無かったみたい。
何だったのかな?

ただタイヤを外した時にブレーキ関係の部品(パットでは無いけど名前忘れた^^;)が摩耗して来てるのがわかりました。
交換しないといけないので、明日早速発注してくれるとの事でした。

また出費だけど大きな異常は無かったし、今日診てもらった事で早く気がついて良かったです。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marina-mama)
2023-09-04 23:01:32
体調も車の調子も、どちらも大事にならずん済んだようで、よかったです。
でも、体調はまだ油断せずに無理せずお過ごしください~~<m(__)m>
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2023-09-04 23:09:00
マリナママさん
車は部品交換したら良いんだけど、身体はそういう訳にはいきませんもんね。
けど熱も下がったし腰の痛みも無くなったし、オシッコの量も出てるのでホッとしています。
けど数日は気をつけておきますね。
ありがとうございますm(_ _)m
返信する
Unknown (せしお)
2023-09-05 06:53:29
車は何キロ走りましたかな?
私のはもうじき30万キロ(;^_^A
1月の車検を受けるか?買い替えるか悩んでいます。
買い替えるなら、スバルのサンバーは無いから、スズキのエブリーにしようかな?
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2023-09-05 07:15:41
せしおさん
30万はスゴいですね。私のはその半分の約155000キロです。
1月までにはまだ少しあるから、もうちょっと走行キロがのびますよね。
エブリーもよく走ってますよね。アトレーくんが故障した時に私が代車で借りたのもエブリーでした。
サンバーは無いようだけど、私が気になってるのは名前忘れたけどアトレーと同じ型の車。
最初はなんでスバルのエンブレムつけてるんだ?って思った事でした(⁠^⁠^⁠)
返信する
Unknown (せしお)
2023-09-05 08:35:43
今は軽自動車を作っているのはスズキとダイハツとホンダがちょっと。
ハイジェット・アトレーがスバルで売ればサンバー、トヨタでピクシスで売っています。
ちなみにエブリーと同じ車を日産ではクリッパー、三菱でミニキャブ、マツダでスクラムって名前で売っていますよ。
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2023-09-05 19:33:53
クリッパー、ミニキャブは知ってたけどエブリーと一緒とは気付いて無かったです。
いかに興味無いかって事かな?^^;
ずっとダイハツ車乗って来ましたし、やっぱりトヨタ系が好きなのよね~。
返信する
こんばんは! (watako)
2023-09-05 20:35:46
体調悪くならずに済んで、良かったですね。
まだまだ残暑厳しいですので、無理されないように

車のことは全くわかりませんが、、、
何しろ40年以上のペーパードライバーで、助手席専門ですから

早めに気づけて良かったですね
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2023-09-05 20:44:43
watakoさん
こんばんは😃
あれからずっとお薬持参で仕事していましたが、お陰様で熱も出ず元気に過ごせています。ありがとうございましたm(_ _)m
けど昼間は暑いですよね。
水分しっかり摂りながら気をつけて行きますね。
車の事は乗るばかりで、私もあまりわかってないですよ。なので気になったらすぐに整備士さんに電話しています。
お金はかかる事になったけど、ブレーキ関係は危ないですからね。
早く気がついて良かったと思っています(⁠^⁠^⁠)
返信する

コメントを投稿