8月初日の今日は残念ながらヒマ(ノへ ̄、)
なのでストーマパウチカバーを作ってみる事にしました。
まずは完成図。

右側はポロシャツに使われているような冷感素材。
けどこれが縫いにくいのです。それに無地だし、やっぱり柄物の生地でいっぱい縫おうと思います。
パウチを入れる所はマジックテープで留められるようにしています。

で、ここからが認定看護師さんと話した事を役立てて作った部分です。
市販のパウチカバーは底があり丸くなっています。
ダウンロードした物です↓

なので排泄物を処理する時には一度カバーを外し、処理が済んだ後にまたカバーをかけなくてはならず、それが面倒くさいという声があったそうです。
なので私はコックの部分だけが出ている形にしました。

汚れる心配がある方はズボンのように生地を折り返すことができるので安心かも?(o゚v゚)ノ

縫った物を基にチラシも作ってみました。

使ったのはズボンの時と同じテンプレートですけどね。
まだ時間があると思ったら泌尿器科受診日は来週になりました。
それまでにコロストミーの方に向けた内ポケット付きズボンも仕上げなきゃ。
明日から取り掛かろうと思います( •̀ .̫ •́ )✧
なのでストーマパウチカバーを作ってみる事にしました。
まずは完成図。

右側はポロシャツに使われているような冷感素材。
けどこれが縫いにくいのです。それに無地だし、やっぱり柄物の生地でいっぱい縫おうと思います。
パウチを入れる所はマジックテープで留められるようにしています。

で、ここからが認定看護師さんと話した事を役立てて作った部分です。
市販のパウチカバーは底があり丸くなっています。
ダウンロードした物です↓

なので排泄物を処理する時には一度カバーを外し、処理が済んだ後にまたカバーをかけなくてはならず、それが面倒くさいという声があったそうです。
なので私はコックの部分だけが出ている形にしました。

汚れる心配がある方はズボンのように生地を折り返すことができるので安心かも?(o゚v゚)ノ

縫った物を基にチラシも作ってみました。

使ったのはズボンの時と同じテンプレートですけどね。
まだ時間があると思ったら泌尿器科受診日は来週になりました。
それまでにコロストミーの方に向けた内ポケット付きズボンも仕上げなきゃ。
明日から取り掛かろうと思います( •̀ .̫ •́ )✧
最初は下を狭くコックが出るだけにしようかと思ったけど、便の方には使いにくいかも?と思ったのでこの形にしました。
他にも改良点出てくるかもしれませんね。
はい。生地はネコ柄、犬柄も作ってみようと思っていますよ(^^)d
猫柄なんかのも有ったら良いかも?
そんなに言ってもらえると嬉しいな〜(*^▽^*)
確かに私自身がこういう身体にならなかったらわからなかった事ですね。
ストーマついてるのが楽しくなる位、選ぶの楽しくなる位、手元にあるのだけじゃなくてまた色んな生地で縫ってみようって思っています(^^)d
細かいところが、使用者だからこそわかる、という感じで、うん、これはいい!
こんばんは😃
まだ日があると思ってのんびりしてたら、もう1週間しか無いんですもん。ちょっと焦ってしまいました(^^;
無地が良い人もいるでしょうから、薄手のデニムとか色んな生地で作ってみなきゃって思ってます。
本業が忙しいと良いんだけど残念ながらヒマで・・・
けどこの注文がいっぱい来ると嬉しいですね(*^^*)
無地と柄物、好みもあるでしょうけど、、、
私も、柄物の方が明るくて良いなぁと思いました。
チラシも出来て、、、
これなら、注文殺到しそうですよ。
なるほど〜〜。実は消臭素材で良い物が無いかと思ってたけど、ラミネートは思い付いて無かったです。
良い事聞きました。まだ少し時間があるから探してみようと思います。
ありがとうございます(^人^)
凄いです。
それに嬉しい価格。
もし、排泄物処理で汚れてしまうことが心配ならば、内側の一部分だけ柔らか目の
ラミネート素材を使ってみてはどうでしょう。少しぐらい(出先から家に帰る位まで)
なら拭き取っておけば大丈夫みたいな感じにはならないかなぁなんて勝手に思いました。
でもこの価格ならいろいろな柄のものも持てそうです。