オオボウシバナ - 東京都薬用植物園 2018-08-14 02:02:27 | みんなの花図鑑 花の名前: オオボウシバナ 学名: Commelina communis var. hortensis 撮影日: 2018/08/11 12:43:36 撮影場所: 東京都薬用植物園 ツユクサの栽培品種です。 ツユクサの倍以上大きい4〜5㎝の大きな花を咲かせます。 別名に、アオバナ,オオウツクシバナ、というのがあるそうです。 オオウツクシバナには物凄い愛情を感じますね(^^) ツユクサと同様に早朝に開花し、午後には萎みますが、大きいのでその萎みっぷりが凄い。 私は午後に訪れる事が多いのでなかなかきちんと開花してる状態を見るのが難しいです、すみません(^^;)