花の名前: オオイヌタデ
学名: Persicaria lapathifolia var. lapathifolia
撮影日: 2018/10/15 11:18:17
撮影場所: 石神井公園
日本全土に分布するタデ科一年草。
名前はイヌタデに似て大きい事から。
私が見かけるオオイヌタデは白い個体ばかりなので、イヌタデに似てるとは思ってませんでした(^^;)
石神井公園はイヌタデが圧倒的に多く、オオイヌタデはあまり見かけないです。
花の名前: オオイヌタデ
学名: Persicaria lapathifolia var. lapathifolia
撮影日: 2018/10/15 11:18:17
撮影場所: 石神井公園
日本全土に分布するタデ科一年草。
名前はイヌタデに似て大きい事から。
私が見かけるオオイヌタデは白い個体ばかりなので、イヌタデに似てるとは思ってませんでした(^^;)
石神井公園はイヌタデが圧倒的に多く、オオイヌタデはあまり見かけないです。