花の名前: マルバツユクサ
学名: Commelina benghalensis
撮影日: 2018/10/13 13:27:44
撮影場所: 東京都練馬区
熱帯アジア原産のツユクサ科一年草。
日本では関東以西〜沖縄に分布。
初めて見ました。
千川上水の周りは普通のツユクサも当り前の様に多いんですが、少し様子の違う一群をよく見たらマルバでした(^^)
葉が丸っこいんですが、花も丸っこく小さめです。
最新の画像[もっと見る]
- 石神井公園のシモバシラ 2週間前
- 石神井公園のシモバシラ 2週間前
- 石神井公園のシモバシラ 2週間前
- 石神井公園のシモバシラ 2週間前
- 石神井公園のシモバシラ 2週間前
- ソシンロウバイ 4週間前
- ソシンロウバイ 4週間前
- ソシンロウバイ 4週間前
- ソシンロウバイ 4週間前
- ソシンロウバイ 4週間前
色の濃淡は生育環境なのかなと思ってましたが、同じ場所で色の違う個体も数多く見かけますね。
このマルバは2段咲きなんで、上の花は確か色々と退化してるんじゃなかったかな←聞き齧り(^^;)
当日は薄暗くて、他に撮った写真はブレブレでした。。。
私も実物見たのは、普通種、薄色種、白花種、オオボウシバナ、それと今回のマルバでまだ5種ですね〜
露草がこんなに種類が多いとは、みん花知らなかったら知らないまま過ごすところでした。
この子は今までみたマルバとも少し違うような?
かなり小さいみたいですね。
写真で見せてもらっただけですので、同じマルバかもしれませんが・・・
白花、薄色、丸葉、まだ会えてません。
普通のは、どこでも見かけますが。
家に居る子の、斑入り、メガネを入れて今日で7種です。
まだまだ、変わった子出てくるのでしょうか?
楽しみは果てしないですね。