花の名前: ジャボチカバ
学名: Myrciaria cauliflora
撮影日: 2017/11/17 13:00:51
撮影場所: 東京都薬用植物園
南米大陸原産のフトモモ科常緑高木。
ジャボチカバは「ブラジル先住民族トゥピの言葉で「亀のいる地」という意味」だそうです。
筑波実験植物園HPより
http://www.tbg.kahaku.go.jp/recommend/illustrated/result.php?p=38&mode=easy&season=all&order=ruby&name=ジャボチカバ
幹に直接咲く花が実となり、生食、ゼリーなどに食用されます。
何とも不思議な咲き方ですね。
最新の画像[もっと見る]
- 石神井公園のシモバシラ 2週間前
- 石神井公園のシモバシラ 2週間前
- 石神井公園のシモバシラ 2週間前
- 石神井公園のシモバシラ 2週間前
- 石神井公園のシモバシラ 2週間前
- ソシンロウバイ 4週間前
- ソシンロウバイ 4週間前
- ソシンロウバイ 4週間前
- ソシンロウバイ 4週間前
- ソシンロウバイ 4週間前
幹から直接というとカカオを思い出しますが、それよりもっと幹から噴き出している感じですね。
この実がとーっても美味しいそうで、植物園の試食会(前に会ったらしい)を狙っているのですが・・・
試食会ですか!
薬用植物園ではやってないみたいで羨ましい(^^)
名前も花も初めてです。
それにしてもすごくきれいですね。
実物が見てみたいです。
たまに京都府立植物園に行くのですが、そこにもあったら嬉しいのですが。
何なの?この咲きかた?って思わずお邪魔しました。
幹に誰かがくっつけたようなユニークなお花の咲き方一目惚れしてしまいました(笑)
意外と寒さ、暑さにも強いとされてました、苗欲しい‼
私がびっくりしたようにご近所の人をびっくりさせたいなと・・・。
そして冷静になって…どこに植えるの?で我を取り戻しました(^^;
今2回も投稿をはねられました。
変ですね。???です。
ジャボチカバの花、綺麗ですね。
静岡にこれを育てているん農家があって、テレビで見たことがあります。
黒っぽい実が幹に直接なるんですよね。
レポーターが「甘~い~!」と言って食べていました。
エキゾチックな面白い木ですし、実も食べてみたいですね。
ほぼ毎週、通っている薬用植物園ですが、結構見逃してる物が多いです(^^;)
京都府立植物園は検索してみると、温室にあるみたいですね!
8号ぐらいの深鉢で高さ1m程でした、意外と小さいですよ(^^)
gooブログ側の問題だと思います。
(失敗しました、と言われてもう一回投稿したら二重になってたり)
ここには多分昔からあったんだと思いますが、今回初めて気付きました(^^;)
果実は春頃に出来るみたいですね、成ったらまた投稿したいと思います(^^)
でも、いつもいつも いいね! を感じているので… 本当にいつもありがとうございます。^o^
ジャボチカバ(*^^*) みん花時代から、葡萄の様な実はよく拝見しましたが、花は初めて見ました。蕊ばかりの花なんですね〜!不思議(*^o^*)
食いしん坊ちづこは、一度でいいので実を口にしてみたいです。
南国の木ですよね。温暖化が進んでいるので、我が家でも育てられないかしら〜f^_^; なんて無謀な事を考えてしまいます。温室でないと無理だよね〜(^^;; ヘヘヘッ
西運寺の紅葉、素晴らしいですね!
こちらは社寺が多い割には住宅地丸出しなので中々キレイな写真は難しいです(^^;)
ジャボチカバはそうですね、果実の方が多く見かけますね〜
私も薬用植物園に毎年毎週来てるのに初めて見ました(^^;)
もう少し温室内に明るさがあると細かいシベの様子が上手く撮れるのですが←言い訳
サイズ的には1mぐらいの木でした。
鉢植えでも結実しやすいとか。
冬は室内に取り込めば大丈夫そうですね(^^)