goo blog サービス終了のお知らせ 

花をみるだけ

気まぐれ花散歩

ボタン - 東京都薬用植物園

2018-04-15 01:31:03 | みんなの花図鑑


 

 

 

 

 

↑同じ色のボタンですが沢山植えられています(^^)

花の名前: ボタン
学名: Paeonia suffruticosa
撮影日: 2018/04/08 12:23:18
撮影場所: 東京都薬用植物園

中国原産のボタン科落葉小低木。
牡丹は漢語の音読みで、「牡」は男、「丹」は赤の事です。(雄蕊は黄色ですが…)
根から生薬「牡丹皮」を採る為、栽培される様になったという事で、最初は観賞用ではなかったんですね(^^;)
今年はボタンも開花が早く、ちょっと驚きます。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は雨 (なつみかん)
2018-04-15 07:00:02
nakimoさん、おはようございます。
今年は何もかも早いですね。
ボタンが満開になっているとは。

私も昨日奈良のお寺で、傘をさしたボタンの花を沢山みてきました。

ラストの一枚、びっくりです。
ボタンの群生って滅多に見られませんよね(*^▽^*)
返信する
なつみかんさん、こんにちは♪ (nakimo)
2018-04-15 10:42:36
こちらも雨で、夕方から風も強くなるとかで出掛けられません(^^;)
今年は皆開花が早いですね。
気まぐれな子が咲いてるのは今までもありましたが全部の株が咲いているとは。

お寺と牡丹だと風情がありますね♪
ここの牡丹はきっちりと区画とって植えてあるんで豪華ですけど、風情は弱いですね(^^;)
昨年は芍薬があまり咲かなかったんですけど、今年は期待出来そうな予感(^^)
返信する

コメントを投稿