カマヤマショウブ - 東京都薬用植物園 2018-05-05 01:49:05 | みんなの花図鑑 花の名前: カマヤマショウブ 学名: Iris sanguinea var. violacea 撮影日: 2018/04/27 12:07:41 撮影場所: 東京都薬用植物園 朝鮮〜中国東北部原産のアヤメ科多年草。 カマヤマは釜山の事。 アヤメと紋様までそっくりですがアヤメは乾燥地、カマヤマショウブは湿地に生える。 花と葉のサイズがアヤメよりも長めになるのも特徴らしいんですが、並べないと分からない(^^;) #みんなの花図鑑 « ムサシノキスゲ - 石神井公園 | トップ | シスタス・シルバーピンク - ... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます