花の名前: ランタナ
学名: Lantana camara
撮影日: 2017/09/21 12:22:17
撮影場所: 光が丘公園
中南米原産のクマツヅラ科常緑小低木。
標準和名「七変化(シチヘンゲ)」は開花後に色が変わる事から。
七変化と呼ばれる植物は他にもありますし、ランタナが一般名で通ってると思います。
ここは2株、ピンク×白とピンク×黄色が植わってました。
ランタナも年中咲いてる気がしますが秋になると状態が良く感じられます。
繁殖力旺盛で帰化しちゃってる物も見かけますね(^^;)
最新の画像[もっと見る]
-
オオアラセイトウ 6日前
-
オオアラセイトウ 6日前
-
オオアラセイトウ 6日前
-
オオアラセイトウ 6日前
-
ミヤマガンショウなど 4週間前
-
ミヤマガンショウなど 4週間前
-
ミヤマガンショウなど 4週間前
-
ミヤマガンショウなど 4週間前
-
ミヤマガンショウなど 4週間前
-
ミヤマガンショウなど 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます