↑小葉は3枚
↑奔放に広がる
花の名前: ミツバツチグリ
学名: Potentilla freyniana
撮影日: 2018/04/08 12:58:13
撮影場所: 東京都薬用植物園
北海道〜九州に分布するバラ科多年草。
バラ科のツチグリに似て、葉が3枚なのでこの名付けです。
ツチグリと言うとキノコの方を思い浮かべてしまいますが(^^;)
名前の通り、小葉3枚が特徴です。
ミツバツチグリは匍匐枝を出して好き勝手に広がるイメージがあります。
最新の画像[もっと見る]
-
牧野庭園のセツブンソウ 3週間前
-
牧野庭園のセツブンソウ 3週間前
-
牧野庭園のセツブンソウ 3週間前
-
牧野庭園のセツブンソウ 3週間前
-
石神井公園のシモバシラ 1ヶ月前
-
石神井公園のシモバシラ 1ヶ月前
-
石神井公園のシモバシラ 1ヶ月前
-
石神井公園のシモバシラ 1ヶ月前
-
石神井公園のシモバシラ 1ヶ月前
-
ソシンロウバイ 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます