オオカラスウリ - 東京都薬用植物園 2016-07-13 03:08:26 | みんなの花図鑑 花の名前: オオカラスウリ 撮影日: 2016/07/10 12:22:19 撮影場所: 東京都薬用植物園 キレイ!: 29 正午頃の撮影で、ほとんど終わっていました(^^;;) 蕾みの大きさに特徴がありますかね。 #みんなの花図鑑 « チドリソウ - 花の木憩いの森 | トップ | イヌゴマ(チョロギダマシ) ... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (良稲) 2016-07-13 04:16:41 Nakimoさん オオカラスウリの投稿ありがとうございます!東京都薬物植物園にあるのですね!蕾の形に特徴ありますね。花の大きさはどれくらいでしたか?お写真は雄花ですが、雌花もあるのかしら...大きな赤い実は生るのかしら... 返信する Unknown (Nakimo) 2016-07-13 12:54:52 良稲さん、こんにちは。コメントありがとうございます♪メンテナンスで返信遅れました、申し訳ありません。花の大きさは包の大きさからすると意外に小さい印象でした。直径で7-8㎝ぐらいですかね、それでもカラスウリにしたら大きいですが^^なにぶん、お昼頃の鑑賞ですので、レース部分がご覧の通りで(苦笑)開いて残っていたのがこの2輪だけでして、雌花の存在は確認できておりません。毎週寄っているので、後々報告出来たら、と思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
コメントありがとうございます♪
メンテナンスで返信遅れました、申し訳ありません。
花の大きさは包の大きさからすると意外に小さい印象でした。
直径で7-8㎝ぐらいですかね、それでもカラスウリにしたら大きいですが^^
なにぶん、お昼頃の鑑賞ですので、レース部分がご覧の通りで(苦笑)
開いて残っていたのがこの2輪だけでして、雌花の存在は確認できておりません。
毎週寄っているので、後々報告出来たら、と思います。