![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0a/93b9dc2b8b20559e1b23d8daee5c7eb4.jpg)
昨日やり残したここが本日のお題。
でも午後から仕事なので体力を使い切ってはならない!
しかも、晩ごはんにシメサバと、
里芋の味噌汁をリクエストされたので、
午前中に材料買いに行かなきゃならない☺️💦
できれば里芋の味噌汁は、煮込んで作ってから
仕事に行きたい!
とりあえず、9時40分ごろ庭に出て作業開始💪
いつもと同じようにガツガツほじって、
這いつくばって、根っこを集める。
ガーデニング、それはお洒落な響きと裏腹に
腰痛や、自分勝手な植物や
突然出現する虫との戦いだ。
特に南側をやり出してからは、
カナブンらしき亡骸やら
いろんなアリ🐜やら、バッタやら、
見たことないオレンジ色の虫やら、蚊やら。
その中で気になるのは、なにかの幼虫。
(幼虫が苦手な方もいらっしゃると思うので、
その写真は1番最後に載せることにします。)
芋虫っぽいのに、意外にも、ちょっと目を離しただけで
姿をくらます。(土にもぐる)
益虫?害虫?わからないので、やっつけないで
目をそらし、出会わなかったことにしている。
ちなみに私はセミ以外の虫は
さほど怖くない。
ゴキブリもやっつけれる(飲食店で働けば慣れる)
話はもどり、
作業開始から
1時間くらい経って、買い物に行く事を思い出して
キリをつけることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/86/cdc12a4a883a3e205f08205beaa4c9af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4f/2c3114285175d5d7efe5737f35057989.jpg)
残りはあとホーの長さ1本分くらいだヽ(´▽`)/
ここまでにしようと思ったけど、
天気予報が夕方から雨だと新聞に載ってたから
せめて落ち葉だけでも拾ってゴミ袋に
入れとこう!と、
秘密兵器💓ジャジャーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9f/3da81c3acb6b9fb7ed5465d1730c60d2.jpg)
これはレーキという。(日本語で熊手かな?)
これでかき集めれば、あら簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/3b4e85801267358c8aca21db32791dd7.jpg)
あっという間に落ち葉の山🍂🍂🍂
ゴミ袋に詰めて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0e/8aa87f9dd93e49c03716d445b36d5f6e.jpg)
こちらもゴミ袋に入れて、
袋の口を縛って(←先日の反省を活かす)
本日は終了!😃
今日もよく頑張りました💪😊💮
この後、買い物行って、里芋の味噌汁とゆで卵だけ
作って仕事にいきました。
あろうことか、
カフェは大混雑で、死ぬかと思うほど
大忙し☺️💦💦💦💦
さらに帰宅して晩ごはんのあと、
息子の急ぎの買い物のため、
ホムセンに3店舗も立ち寄りました。
なのに元気‼️
イミダゾールペプチドのおかげとしか思えないです。
有難い!(DHCの回し者ではありませんが、おススメです)
ではこの辺りで。
読んでくださって
いつもありがとうございます。🙇♀️💓
幼虫の写真がこれより下にあります。
お嫌いでなければご覧ください。
まぁまぁ可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e3/02a3e84359e548d5de9f9fc92bd603d1.jpg)
何の幼虫ですかね?
すい丸さん、ご存知でしょうか?(またもや指名してすみません!)