こんにちは〜😊
ポケモンGOなんだったのか
皆さま、ご心配&励ましのメッセージを
ありがとうございます🙇♀️❣️
すっかり入院生活にも慣れて
そして痛みもひき、
もはやここ(病院)にいる目的が
わからなくなるくらい、
すっかり元気に復活してます😃🙌
ご飯は…
一昨日まで流動食だったのが
昨日からお粥とか冷奴とかの
柔らか形状のものになり、
一口ずつ、噛み締めるように
うっとりと
味わっていただいております。
日常で何気なく食べていたものたちに
改めて、感謝をする
いい機会になりました。
(まじめか)
そしてこちら…
入院が決まってから、ずーっと繋がれっぱの【点滴】が
もはや
身体の一部にすら感じ出したんですが、
(トイレもコンビニも、いつも一緒)
今朝、『もう無しでいいですよ〜』と
はずしてもらえ、
この後シャワーも貸して貰えます❣️
ちなみにお風呂は9月3日の晩
自宅で入った以来です。
頭がかゆ〜。ポリポリ…ってやってます。
水のいらないシャンプーは
多分、匂いがダメなので
買ってません。
身体は、使い捨て紙おしぼりの
でっかいやつの、
ちゃんとあっためたやつで、
ナースさんが毎日
背中だけ拭いてくれて、
あとは自分で拭きますが、
やはり入浴に勝るものナシ。
あちこち痒いです。
そして…
虫垂炎の経過が
非常に順調に治ってきてるので、
明日(金曜日)の朝に退院が決まりました
入院生活のメリットは、
家事しなくても良いし、
美味しいご飯は運んでもらえるし、
先生たちも、ナースさんたちも
優しいし、
コロナ禍で、
同室の人ともお付き合いがないし、
とにかく快適でした😄
(これで、採血と点滴がなかったら
ただの旅行みたい😅)
でも、早く家に帰りたい❗️
家族に会いたい❗️
日常の大切さがしみじみと分かった
入院でした😊
明日、帰ったら
沢山溜まった家事が待ってるかもしれないけど、
ステキなリフレッシュ休暇のおかげで
ぼちぼちと片付けを頑張れそうです。
(あ、でも張り切ってガツガツやったりは、しませんのでご安心を😊)
ではまた