![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/57/b9f6c21aa9ce44d1ea7e57ad514c74c9.jpg)
こんにちは😃
今日も暑いですね!
さてさて本日は
先週、新しく我が家に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/221647d5f30d175ed69a87ad54beb1c2.jpg?1658661900)
(↑7月18日。我が家に来た日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3b/3421ff829cec8b7e37fb5a67ce715d1a.jpg?1658663235)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5a/3239e6d88ab9f04fcfa6b935f19958c0.jpg?1658663288)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6e/f1e448d2807f2334b51988da0c888e68.jpg?1658663375)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/780db57d34cc920dc751d86eb3361827.jpg?1658663375)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2f/058374037bd41c8b0eba67f2a92c91b1.jpg?1658663598)
そして振り向けば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/72/ebf18fc694b6e109a6e4e54cd728aba6.jpg?1658665625)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dd/52532be0deadf9653b563b2c9c870d6e.jpg?1658665637)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/02/fa04ad1f9aadb05e5eebf0e7f45ad0a2.jpg?1658668249)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/43/8461f3352e7e33e0660db48330256b00.jpg?1658729356)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/09/831f220be7aa52809b10251515689aef.jpg?1658668264)
お迎えした新人のヤドカリさんたちの
貝殻のお話しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f1/221647d5f30d175ed69a87ad54beb1c2.jpg?1658661900)
(↑7月18日。我が家に来た日)
もう、すっかり我が家の環境に馴染んでるようで
毎日、砂に潜ったり出てきたり。
そんな彼らですが、
1匹の子は
来た時に着てた貝殻が
見るからにきつそうで気の毒でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3b/3421ff829cec8b7e37fb5a67ce715d1a.jpg?1658663235)
なので、保管してあった
S Sサイズの貝殻を出してきて…
(ラクマに出品するつもりがしまい込んでいた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5a/3239e6d88ab9f04fcfa6b935f19958c0.jpg?1658663288)
全部水槽内に投入!
どれか、気に入ったやつに
着替えてくれると嬉しいなー😆
なんて気持ちで。
ちなみに
懐かしの
おもちさんがうちに来た頃に
着てた貝殻だけは、
おもちさんの目の前にそっと置いてみました。
すると、ちゃんと覚えてたのか
すぐに反応して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6e/f1e448d2807f2334b51988da0c888e68.jpg?1658663375)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/780db57d34cc920dc751d86eb3361827.jpg?1658663375)
しばらくぐるぐる回して遊んでいました。
(それ見てたらなんかほっこりしました。可愛い💕)
で、ここで私、
ベランダへ洗濯物を取り込みに
行きました。
そして
大量の洗濯物を抱えて
リビングに戻ってきたら、
キャラメル色の貝殻が空き家になって
放置してありました。
え?とよく見てみると
おもちさんのおさがりの白い貝殻に
ニコニコしながら笑顔で
新人さんが入ってる‼️
「あらまー、まさかあなたのほうが
それを着るとはね〜。
予想してなかったわ〜。
キャラメル色がとても似合ってけど、
それも可愛いから問題ないよ!
あとで撮影しよーね!📸
とりあえず、洗濯物たたんでからね」
と、この時
うっかり油断して家事を優先してしまったがために決定的な瞬間を
色々と撮り逃しましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その間(私が夢中で洗濯物を畳んでる最中に)
空き家になったキャラメル色の殻を
もうひとりの子が
「じゃあコレもーらい❣️」と
しれっと着てたんですよー。
(しまったー、見たかったなぁ、その瞬間を)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2f/058374037bd41c8b0eba67f2a92c91b1.jpg?1658663598)
そして振り向けば
何食わぬ顔で寛いでるふたり。笑
こんな感じで無事にサイズ感のちょうど良さげな貝殻に着地した模様です。😆🙌
このブログの題名の
【オカヤドカリ 観察日記】的には
その証拠写真がないから失敗なんですがね。
にしても、
この子たち、威風堂々としてて、
カラダは小さいのに貫禄に溢れてます。
さすが令和育ちの子👏☺️
それにしても
3匹すっかり仲良しで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/72/ebf18fc694b6e109a6e4e54cd728aba6.jpg?1658665625)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/dd/52532be0deadf9653b563b2c9c870d6e.jpg?1658665637)
よく一緒に遊んでます。
おもちさん、長いこと一人っ子だったから
わがままな性格になっちゃったかな?と
心配してましたが
すごく優しい先輩してて、
驚かされました。
最初におもちさんがパニックってた時は
ダメだったかな?
と一瞬、後悔もしましたが
今は
可愛いふたりをお迎えして、
本当によかったと思ってます😌❣️
次回はふたりの名前について
報告しまーす!
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
きつい貝殻🐚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/02/fa04ad1f9aadb05e5eebf0e7f45ad0a2.jpg?1658668249)
コレ見て頭の中にBOAちゃんの
『♫タイトなジーンズにねじ込む〜
私というたたかうバディ』
って流れてきた。懐かしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/43/8461f3352e7e33e0660db48330256b00.jpg?1658729356)
昨日、7月24日(日曜)
庭で食虫植物の世話をしてた息子が
息を弾ませ玄関から入ってきて
『びっくり!うちの木にカブトムシがいる!」
とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/09/831f220be7aa52809b10251515689aef.jpg?1658668264)
私はこの木に集まるセミが怖くて
近くに撮影に行きたくても
足がすくむので
リビングの窓から撮影。
きっと隣りの家の小学生の捕まえたやつが
こっそり脱走してきたはいいが、
日射しが暑くて『ムーリー』って、
我が家で休んでるんだろうなぁ。
シマトネリコの樹液はお口に合うかしら?
涼しくなったら
少年たちにみつからないうちに
どっかへお逃げなさいなー。
でも、珍しいもの見せてもらえて
ハッピーでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます