えー・・・ではまず、昨日の釣行日誌からのスタートとなります。
毎度の事ですが、夜明けと共に大島。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/8c38052fb7c827d854a74094fba30803.jpg)
っつーか、正月の半分以上は大島で初日の出を拝んでる気がするな?
とりあえず、昨日はこの人とのアジング対決でした。
↓沼田のタケチャン(別名Mr.ウェンズディ【職業・土地転がし】)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/b2f7a45bfe6d177f6d4ceb275641ac19.jpg)
勝負の方はというと、もうね・・・ほんまゴメンナサイ(泣)
_| ̄|○ilili
挑んだ俺がバカだったwww
アジングに関しては、タケチャンすでに
神の領域!
ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
に到達しとっとわ。
全然釣れね~から、場所移動でもすっかー?なんて考えてると、隣2㍍横で
沖原く~ん!ぶっち釣れるよ~!
(●゜∀゜●)ノ~~アシ-゛アシ-゛アジ-アジ
タックル(道具)も、ほぼ同じなんすけど・・・
(o。o;)ナ、ナゼッ・・・
ほんまに完敗です。
あまりの悔しさに、竿へし折って海に放り投げてやろうかとも思ったが、あまりに高すぎる竿とリール君だったので、それは思いとどまって良かったと今になって思ったw(本物のバカ)
ま、言い訳なんだけどタケチャンって実はアジングにすんげー行ってんのよ!
レベルを例えると、アジング黒帯?
俺なんて、所詮昨日で3回目!ですから・・・
まあでも、とりあえず、それはそうと、なにはともあれ
参りました(涙)
m( __ __ )m
勝負に参加してないので気楽にタコ釣って楽しむ、四代目若旦那のコウチャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f2/1806ec804f0203013e97e7522992cab6.jpg)
※自称ゆず似
とりあえずインターバルで、大島名物みかちゃんラーメン店で皆で昼食。
ちなみに大観荘の隣の為八ラーメンに行くのなら、あえて昼飯抜きで過ごす方をお勧めする。
あまりの美味しさに怒ってテーブルひっくり返さない自信のある方はどうぞ
皆がラーメン食う中、とりあえず俺は聖水で正月の身を清める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2b/96792d32de9bb23946e548537e496fd7.jpg)
(● ̄エ ̄●)キクゼー!
その後、“食べて飲んだら即”の見事な大腸の働きにより、ダッシュでトイレを探したが見つからなかったので(汗)しょうがなくテトラポッドの隙間の中で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/4bdc285e475a2aaf2ceb715e197d5771.jpg)
AIKOよ・・・スマン
で、その後いきなりサプライズで月刊釣り画報(元・月刊釣り情報誌)のインタビューを受ける!!!
!Σ( ̄ロ ̄lll)
醤油なコウチャンと二人で写真まで撮られちゃったよ~(嬉)
載るそうなので、来月号は皆様是非購入して下さいね。
取材のお礼にタオルも貰っちゃったよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7b/9a22bebd050c8f9cef66f025f23cc4e4.jpg)
↑先輩のタックン(職業:真っ黒な大型バスの運転手)
その後、夕マズメに一気に大量に釣れ釣れモードが到来し、納竿。
非常にハードで心地良い、釣り正月が幕を閉じました。
帰宅後ガッツで山中邸に釣れたて〆たて海水氷入りの新鮮なアジ達を配達し、終了。
そんぐれー山中先輩のために頑張ったのに、一言
「そーいやー俺、来年の演奏会出んかも」
( ゜з゜):;*.':;ぶっ
な、なんとか出てもらえる様にお願いダケはしといたから・・・
で、今日から2008の仕事始め!
まずは朝から気合を入れて、とりあえず去年バッテリーが上がったので注文していたトラックのバッテリーを取りに行く。
したらね、二万円と予想していたのだが、大幅な値上げにより
¥33,000-
( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!ガーンガーンガーン
しょうがなく購入して、倉庫に戻りバッテリーを積み替えて、エンジンを掛けようとしたら、何故か掛からない???
ΣΣ(゜台゜lll)ホワッツ?
嫌な予感を感じながら、とりあえず接触が悪いのかな~?なんて考えながら、バッテリーとを繋ぐ配線の接触部分を掃除したりしてみると、一発で・・・
ブルルンンンッッ≡3
気付いた?
分かり易く説明すっと、バッテリーが上がっていた訳ではなく接触が悪かっただけで、要するに簡潔に一言で説明するならば、
新年早々33000円捨てちゃいました(爆)
爻((╬ಠิ益ಠิ))ゴルァァァァ!!
自分が悪いので怒りのぶつけ所無し
そんなこんなで、倉庫でイライラしていると気付けば昼?
とりあえず初仕事日の昼飯を食っていると、朝一番に現場に行く約束をしていたのに現場に入っていないということで、監督から電話が鳴り初日早々けっこう本気モードな感じで怒られるwww
しかし、わざと遅れた訳ではないので、しょうがない。
その後、ようやく現場に到着し、初仕事のスタートと現場初めの安全を祈願し、まずはお神酒で身を清める。
キュー(美味)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7d/5034025615eb3c942b09bbee54bb5d99.jpg)
と、こんな感じで2008年の通常生活がスタートしました。
明日からも気合入れて働いていくから!
とりあえず、お神酒の残りを今から少し飲んで、寝る前に身を清めたいと思います。
じゃ。
押してくれるとガッツ値あがります。
↓ ↓
☆人気blogランキング☆
毎度の事ですが、夜明けと共に大島。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/8c38052fb7c827d854a74094fba30803.jpg)
っつーか、正月の半分以上は大島で初日の出を拝んでる気がするな?
とりあえず、昨日はこの人とのアジング対決でした。
↓沼田のタケチャン(別名Mr.ウェンズディ【職業・土地転がし】)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/b2f7a45bfe6d177f6d4ceb275641ac19.jpg)
勝負の方はというと、もうね・・・ほんまゴメンナサイ(泣)
_| ̄|○ilili
挑んだ俺がバカだったwww
アジングに関しては、タケチャンすでに
神の領域!
ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
に到達しとっとわ。
全然釣れね~から、場所移動でもすっかー?なんて考えてると、隣2㍍横で
沖原く~ん!ぶっち釣れるよ~!
(●゜∀゜●)ノ~~アシ-゛アシ-゛アジ-アジ
タックル(道具)も、ほぼ同じなんすけど・・・
(o。o;)ナ、ナゼッ・・・
ほんまに完敗です。
あまりの悔しさに、竿へし折って海に放り投げてやろうかとも思ったが、あまりに高すぎる竿とリール君だったので、それは思いとどまって良かったと今になって思ったw(本物のバカ)
ま、言い訳なんだけどタケチャンって実はアジングにすんげー行ってんのよ!
レベルを例えると、アジング黒帯?
俺なんて、所詮昨日で3回目!ですから・・・
まあでも、とりあえず、それはそうと、なにはともあれ
参りました(涙)
m( __ __ )m
勝負に参加してないので気楽にタコ釣って楽しむ、四代目若旦那のコウチャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f2/1806ec804f0203013e97e7522992cab6.jpg)
※自称ゆず似
とりあえずインターバルで、大島名物みかちゃんラーメン店で皆で昼食。
ちなみに大観荘の隣の為八ラーメンに行くのなら、あえて昼飯抜きで過ごす方をお勧めする。
皆がラーメン食う中、とりあえず俺は聖水で正月の身を清める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2b/96792d32de9bb23946e548537e496fd7.jpg)
(● ̄エ ̄●)キクゼー!
その後、“食べて飲んだら即”の見事な大腸の働きにより、ダッシュでトイレを探したが見つからなかったので(汗)しょうがなくテトラポッドの隙間の中で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/4bdc285e475a2aaf2ceb715e197d5771.jpg)
AIKOよ・・・スマン
で、その後いきなりサプライズで月刊釣り画報(元・月刊釣り情報誌)のインタビューを受ける!!!
!Σ( ̄ロ ̄lll)
醤油なコウチャンと二人で写真まで撮られちゃったよ~(嬉)
載るそうなので、来月号は皆様是非購入して下さいね。
取材のお礼にタオルも貰っちゃったよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7b/9a22bebd050c8f9cef66f025f23cc4e4.jpg)
↑先輩のタックン(職業:真っ黒な大型バスの運転手)
その後、夕マズメに一気に大量に釣れ釣れモードが到来し、納竿。
非常にハードで心地良い、釣り正月が幕を閉じました。
帰宅後ガッツで山中邸に釣れたて〆たて海水氷入りの新鮮なアジ達を配達し、終了。
そんぐれー山中先輩のために頑張ったのに、一言
「そーいやー俺、来年の演奏会出んかも」
( ゜з゜):;*.':;ぶっ
な、なんとか出てもらえる様にお願いダケはしといたから・・・
で、今日から2008の仕事始め!
まずは朝から気合を入れて、とりあえず去年バッテリーが上がったので注文していたトラックのバッテリーを取りに行く。
したらね、二万円と予想していたのだが、大幅な値上げにより
¥33,000-
( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)!!ガーンガーンガーン
しょうがなく購入して、倉庫に戻りバッテリーを積み替えて、エンジンを掛けようとしたら、何故か掛からない???
ΣΣ(゜台゜lll)ホワッツ?
嫌な予感を感じながら、とりあえず接触が悪いのかな~?なんて考えながら、バッテリーとを繋ぐ配線の接触部分を掃除したりしてみると、一発で・・・
ブルルンンンッッ≡3
気付いた?
分かり易く説明すっと、バッテリーが上がっていた訳ではなく接触が悪かっただけで、要するに簡潔に一言で説明するならば、
新年早々33000円捨てちゃいました(爆)
爻((╬ಠิ益ಠิ))ゴルァァァァ!!
自分が悪いので怒りのぶつけ所無し
そんなこんなで、倉庫でイライラしていると気付けば昼?
とりあえず初仕事日の昼飯を食っていると、朝一番に現場に行く約束をしていたのに現場に入っていないということで、監督から電話が鳴り初日早々けっこう本気モードな感じで怒られるwww
しかし、わざと遅れた訳ではないので、しょうがない。
その後、ようやく現場に到着し、初仕事のスタートと現場初めの安全を祈願し、まずはお神酒で身を清める。
キュー(美味)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7d/5034025615eb3c942b09bbee54bb5d99.jpg)
と、こんな感じで2008年の通常生活がスタートしました。
明日からも気合入れて働いていくから!
とりあえず、お神酒の残りを今から少し飲んで、寝る前に身を清めたいと思います。
じゃ。
押してくれるとガッツ値あがります。
↓ ↓
☆人気blogランキング☆