おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

やはり日本の歴史で昭和は素晴らしい

2009年02月21日 00時52分11秒 | 音楽
今日の広島は朝から大雨でした。



なので現場も塗れないので、久しぶりになんか一人で雪山に行きたくなって、スノーボードの準備してたら、昼に雨が上がって今日中に急遽塗ってくれ!との依頼が2件入り、結局昼から現場に借り出され仕事しましたわwww



くっそー・・・とか思いながら2号線を走ってたら、すげー数の黒くて大きなバスが走ってんのよ?


Σ(゜ロ゜;)!!スゲー




鷹野橋の交差点なんて100人くらいの警察官達がいたわwww




でね、誰かがニコやかに俺の軽トラックに向けて手を振ってるな~?なんて気がしたんだけどね、まあ気のせいだろうと思ってたら、よく見てみると・・・





( ゜з゜):;*.ぶっ



昔からこのblogを見ている方なら分かるとは思いますが、彼でしたwww




生粋のアウトロ~の彼でした(笑)




屋根にいくつも付いてるスピーカーで大きな音で、





「今から現場行くん?」





「沖原~?」




なんて叫ばないで(涙)




(艸д+。悲)ゥゥ




周りの白バイ隊員のお兄さん達が、みんな俺の軽トラックをガン見しちゃってんすけどwww





やはり雪山行くべきだった。





まあ、他のメンバー達は朝から某学校で仕事してるしな・・・





俺も明日か来週ぐれーから近所の某学校に塗り塗りしに行かねーといけんくなった(汗)





とりあえず、アホアホな某学生達に見つからないようにコッソリ塗らねば。





そういえばね、小学校を今年卒業する6年生を「送る会」で、長女たちが歌を歌うらしい。




なんの歌なのか聞いたら、すんげー懐かしかった。




ある意味、国家?




財津和夫は、神?




そうです。







♪切手のないおくりもの♪



キタ━━(*・∀・*)━━!




この歌ね。








初音ミク仕様。






いや~、すんげーナツいわ!





これを手話つきで歌うらしい。




俺も歌いたいな。





これ近々佑季ちゃんに編曲してもらおう。






で、そういえば前回の安佐南区音楽祭のCD出来ましたよ皆様。






いる人はご一報を。




そしてついにHAPPY NEW YEAR CONCERTのDVDの編集もどうにか完了。




とりあえず、初めての試みでしたので、簡単に編集したダケなのですが、これでどうにかAdobeの使い方がある程度分かりましたわ。




今回のは、まだ皆様に配れる編集内容ではないので、また今後新たにバージョンUPしたものを丁寧に編集して完成さして皆様にお届けしたいと思います。





やばい・・・もう深夜だ。





明日起きれん。





急いで歯磨きして寝るね。




じゃ。




押してくれるとガッツ値あがります。
    ↓    ↓
人気blogランキング