今朝は早く目が覚めましたが、昨夜寝るのが遅かったのでダルいです。
最近は夜な夜な孤独に、ジグソーパズルをしてました。

ええ。
けっこう孤独で暇人でした・・・汗
しかし、昨夜は久しぶりに外出してきました。
廿日市にある、はつかいち文化ホールさくらぴあへ。
石川直&ボストン・ブラス
石川さん、とってもかっこよかったです。
バチさばき?とでも言うんですかね?
俺にはそれがどこまで凄いのかサッパリ分からないのですが(叩いた事無いので)、なんか凄かったです!
しかしそれよりも、俺の同級生の小笠原兄弟っていう双子とクリソツだったので、小笠原兄弟元気かな~?なんて考えてました。
本当に似てた。
そして、ボストンブラス。
初めて聞きました。
感想としては、
う~ん・・・
どうなんですかね~・・・
とっても良かった!
っていう人も沢山会場にいました。
サインの列も長蛇な感じでした。
ああいうノリって日本人のプロのプレイヤーの方達のブラスアンサンブルでも中々に出せないのでそれはさすがだなと感じました。
ま、詳しい感想はノーコメントで。
チューバが良かった!という意見も多々耳にしましたが、俺はあまりいいとは思わなかったですね。
でもチューバ奏者も沢山会場に来られてましたね。
あ~ちゃんや師O咲や伊藤さん。
学生も沢山きてましたね。
他にも、若狭さんも来られてて久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
ジャパン・エックスオー・トロンボーンカルテット・コンサート2010
の広島公演ありますので。


久々に黒金君とも会えそうですね。
是非皆様聞きに行きましょう。
他にもやたらと皆聞きにきてましたね。
F土井先生(Mr.スパンコール)やら真知子ちゃんやら、エリナやら御堂河内まっくそやら、やたらと皆様来てた様子。
観客がやたらと濃いメンツでした(笑)
あ、帰りにホールから出るのに信号待ちしてたら隣の車が某電話会社のダースベイダー松井さんでした!
えらい皆様来てますね?そう考えると?
どうしてそこまで集客率が良かったんだろう?
そんなに皆様聞きに来られるのでしたら、広島ブラスシンフォニーの演奏会にも是非聞きにいらして下さい(爆)
そして演奏会終了後は、管楽器工房Rueへ。
ゆるかめ写真倶楽部の事務局でもある。
男4人で、カメラ談議が夜中まで・・・・・・



フゥ ・・・( ´-ω-` )
そんなこんなで寝不足なのであります。
しかし、私ついにキャノンユーザーとなりました。
かやさんから本体を譲り受け、青野君から50-1.8を奪ってきました。
ついに念願の単焦点レンズ!
今月は、ツッカーズの演奏会の写真撮影と11月にはアンサンブル・アリオーソの演奏会の写真撮影がありますので、それまでにカメラに慣れるべくしっかり撮っていこうと思います。
それでは、御飯も炊けたので朝御飯食べて現場に行ってきます。
じゃ。
押してくれるとガッツ値あがります
↓ ↓
☆人気blogランキング☆
↑
数年ぶりにやってみた(笑)
最近は夜な夜な孤独に、ジグソーパズルをしてました。

ええ。
けっこう孤独で暇人でした・・・汗
しかし、昨夜は久しぶりに外出してきました。
廿日市にある、はつかいち文化ホールさくらぴあへ。
石川直&ボストン・ブラス
石川さん、とってもかっこよかったです。
バチさばき?とでも言うんですかね?
俺にはそれがどこまで凄いのかサッパリ分からないのですが(叩いた事無いので)、なんか凄かったです!
しかしそれよりも、俺の同級生の小笠原兄弟っていう双子とクリソツだったので、小笠原兄弟元気かな~?なんて考えてました。
本当に似てた。
そして、ボストンブラス。
初めて聞きました。
感想としては、
う~ん・・・
どうなんですかね~・・・
とっても良かった!
っていう人も沢山会場にいました。
サインの列も長蛇な感じでした。
ああいうノリって日本人のプロのプレイヤーの方達のブラスアンサンブルでも中々に出せないのでそれはさすがだなと感じました。
ま、詳しい感想はノーコメントで。
チューバが良かった!という意見も多々耳にしましたが、俺はあまりいいとは思わなかったですね。
でもチューバ奏者も沢山会場に来られてましたね。
あ~ちゃんや師O咲や伊藤さん。
学生も沢山きてましたね。
他にも、若狭さんも来られてて久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
ジャパン・エックスオー・トロンボーンカルテット・コンサート2010
の広島公演ありますので。


久々に黒金君とも会えそうですね。
是非皆様聞きに行きましょう。
他にもやたらと皆聞きにきてましたね。
F土井先生(Mr.スパンコール)やら真知子ちゃんやら、エリナやら御堂河内まっくそやら、やたらと皆様来てた様子。
観客がやたらと濃いメンツでした(笑)
あ、帰りにホールから出るのに信号待ちしてたら隣の車が某電話会社のダースベイダー松井さんでした!
えらい皆様来てますね?そう考えると?
どうしてそこまで集客率が良かったんだろう?
そんなに皆様聞きに来られるのでしたら、広島ブラスシンフォニーの演奏会にも是非聞きにいらして下さい(爆)
そして演奏会終了後は、管楽器工房Rueへ。
ゆるかめ写真倶楽部の事務局でもある。
男4人で、カメラ談議が夜中まで・・・・・・



フゥ ・・・( ´-ω-` )
そんなこんなで寝不足なのであります。
しかし、私ついにキャノンユーザーとなりました。
かやさんから本体を譲り受け、青野君から50-1.8を奪ってきました。
ついに念願の単焦点レンズ!
今月は、ツッカーズの演奏会の写真撮影と11月にはアンサンブル・アリオーソの演奏会の写真撮影がありますので、それまでにカメラに慣れるべくしっかり撮っていこうと思います。
それでは、御飯も炊けたので朝御飯食べて現場に行ってきます。
じゃ。
押してくれるとガッツ値あがります
↓ ↓
☆人気blogランキング☆
↑
数年ぶりにやってみた(笑)