本日携帯がありません。
なので連絡くれた方はすみません。
明日掛けなおします。
で、どうですか皆様?
だいぶ涼しくなってきましたが元気にお過ごしでしょうか?
昨夜は吹奏楽の練習へ。
ホルストの第一組曲とアルメニアダンスを。
やっぱオリジナルいいですね。
今日は小学校の運動会。
保護者も同級生の世代がワンサカと居る。
まずはヨッシーこと吉村。

この太い首。
なんか格闘家みたいですね。
野球が凄く上手い。
俺らの世代では、山本浩二・衣笠・吉村
といっても過言では無い。
そして青木。

今時セカンドバッグを持っているのはレアい。
青木も元甲子園球児。
息子2人も当然野球馬鹿!
まさに熱血野球一家。
俺らの世代だと、山本浩二・衣笠・青木って感じです。
これ、ほんまです(笑)
そしてホルン吹いてた同級生の三波愛。

今度5年生の体験学習みたいな授業でホルンを演奏するらしい。
次女にも教えてやってくれい。
旦那さんは広キョー・ホルン奏者の山崎さん。
顔はイカツイですけど、喋ってもイカツイですけど、優しいです。
そして大工の竜君夫妻。

なんか久しぶりに会ったら、仙人みたいになってました。
他にもまだまだすごい数の同世代の保護者がワンサカいるんですよ。
子供の運動会が、なんだか同窓会みたいにいたるところで盛り上がってしまいますわ。
運動会も楽しかったですね。
やはり最後のリレーは燃えますよね。
ヒートアップしました。
明日はマーチングの県大会。
楽器の運搬係で朝早いので、とっとと寝ようと思います。
じゃ。