ど~も~。
無事にアンサンブルコンテスト終了しました。
まあ、無事かどうかと言えば微妙なとこですが、それはまた後で・・・
まめたさん
ありがとうございます。
写メどころか、まめたさんの望むことはいつでも要望に答える所存ですよ。
で、アンコン。
修道大学金管8重奏チームは見事に代表を獲得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cc/a69271b21362bc4bd62788363a5b6cd7.jpg)
おめでとうございます。
一般の部は、NTTのサックス4重奏とアリオーソのクラ8重奏とファミリアの管打8重奏と元祖平成吹奏楽団の打楽器8重奏が代表に。
皆様おめでとうございます。
俺達やすにし吹奏楽団の金管5重奏も、どうにかこうにか金賞頂いちゃいました。
う、嬉しい(爆)
本番の出来が非常に・・・・・・だったので、これはまさにミラクルといっても過言ではない。
しかしね、一般の部の代表枠が計5団体なのですよ。
で、イメージ俺達も入れて金賞団体が5団体なので、「よっしゃー!」とか思ってたら、俺達だけ代表から漏れちゃいました。
ΣΣ(゜台゜lll)ホワッツ?
ま、点数が5番目だったので、それはいいんですよ。
結果ですからね。
で、なぜ俺達がダメだったのかというと、要するに代表枠は広島県においては一般から代表3団体職場の部から代表2団体といことらしい。
でもの、ちょいまてや?
一般の部と職場の部って2年前に統合になったろ?
そこが分かれてるなら、一体なんの統合なんだ???
どんだけ妥協して考えても俺にはこれっぽっちも理解が出来ないんですけどね。
出演順もそうですし、全団体の好評用紙にも
一般の部
ってしっかりと明記してあるんすけどね?
俺個人のことなら全然いいんですけどね、
他の4人のメンバーのこともあるし、団の代表として出場させてもらってるので、理由を聞きに行ったんですよ。
で、どこに行けばいいのか関係者の方に尋ねてみると
「そういうことなら本部へどうぞ」
と案内されたので、遠慮なく文句を言わせてもらった。
とにかく、誰に聞いてものらりくらり。
沖原さんの言うことは当然ですし誰もがオカシイとは思ってるのですが・・・
!Σ(▼□▼メ)ハア?
なんやそれ???
それに関しては、何度も中国吹奏楽連盟に意見を出しているのですが通らないんですよ。
とのことですがね、こちらも無茶苦茶な要望ではなく子供が聞いても「あれ?それっておかしくない?」みたいなレベルのことを言ってるのだから、ダメならダメな理由をちゃんと説明せんかい。
職場と一般の部を統合したのが昨日今日ならしょうがないんですけどね、もう2年前ですよ。
というか、そこらへんが解決してからの統合でしょう。
順序が逆でしょう。
どんな言い訳を言われても、はっきり言って全てが本末転倒ですわ。
一般職場の統合の意味は?
全国吹連、中国吹連には逆らえない・・・みたいなことを理事長や他の理事さん達が全員言ってましたが、それなら理事長辞めろとしか言えませんね。
というか責任問題ですよ、当たり前のことですが。
それがトップに立つ人の責任でしょう。
いくら俺がこんなところで書いたからといって結局中国吹奏楽連盟の理事会で発言出来るのは理事長しかいないのだから、誰もがオカシイと思っている意見や陳述を述べてそれが通らなかったとしたらノコノコ戻ってくんじゃねーよ。
個人的にははっきり言って理事長の責任だと思いますけどね。
まあ、もう辞める人なので言うだけ無駄なんですけどね。
俺が個人的におかしいと感じていることが通らないのならともかく、吹連の皆様もおかしいと思ってることがどうにもならないなんてどんな連盟なんや?
ほんまに広島県吹奏楽連盟おかしすぎますわ。
いや別にね代表に漏れたからと言って文句を言いに行ったわけじゃあないんですよ。
いや、そうなんですけどね(爆)、別に今回はもういいんですよ。
来年再来年はたまた10年後までも俺達と同じ悔しい思いを味わう団体が出るかもしれないってことだろ。
そりゃあ行けないのも悔しいわ。
ぶっちゃけアンコンどころじゃないくらい仕事も忙しい中寝ずに練習して出場したんですから。
それはお前の勝手。
嫌なら出なきゃいい。
と言われればそれまでですが、吹奏楽連盟ってそんなに独裁連盟なのですか?
皆同じ加盟費を払ってるのでしょう。
誰もがおかしいと感じてることがなぜ2年以上も放置されたまま統合しちゃってんですか?
「放置しているわけじゃない」
「毎年この意見は中国吹連に提出しているが通らないだけ」
らしいんですけどね
あのね・・・意見を出すだけなら、俺の娘でも出せるから。
そんなん威張って言える神経にビックリしたわ。
挙句の果てには、
そんなことより片付けしないといけないから帰ってくれ
ええ!?Σ(゜Д゜;o)
そ、そんなことですか・・・・
もう全てがビックリですわ。
広島県吹奏楽連盟の理事さん達って所詮は公務員の集まり。
みたいなのを本当に身をもって感じたわ。
何を言っても無駄なのか?
ま、もう今となっては次の理事長さんに託すしかないのか。
その理事長さんの選出でもほんまふざけてますからね。
ま、いくら文句言ったとこでね、キリが無いので終わります。
あくまで俺個人の感じた憤りなので、反対意見も当然あるとは思います。
無事にアンサンブルコンテスト終了しました。
まあ、無事かどうかと言えば微妙なとこですが、それはまた後で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
ありがとうございます。
写メどころか、まめたさんの望むことはいつでも要望に答える所存ですよ。
で、アンコン。
修道大学金管8重奏チームは見事に代表を獲得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cc/a69271b21362bc4bd62788363a5b6cd7.jpg)
おめでとうございます。
一般の部は、NTTのサックス4重奏とアリオーソのクラ8重奏とファミリアの管打8重奏と元祖平成吹奏楽団の打楽器8重奏が代表に。
皆様おめでとうございます。
俺達やすにし吹奏楽団の金管5重奏も、どうにかこうにか金賞頂いちゃいました。
う、嬉しい(爆)
本番の出来が非常に・・・・・・だったので、これはまさにミラクルといっても過言ではない。
しかしね、一般の部の代表枠が計5団体なのですよ。
で、イメージ俺達も入れて金賞団体が5団体なので、「よっしゃー!」とか思ってたら、俺達だけ代表から漏れちゃいました。
ΣΣ(゜台゜lll)ホワッツ?
ま、点数が5番目だったので、それはいいんですよ。
結果ですからね。
で、なぜ俺達がダメだったのかというと、要するに代表枠は広島県においては一般から代表3団体職場の部から代表2団体といことらしい。
でもの、ちょいまてや?
一般の部と職場の部って2年前に統合になったろ?
そこが分かれてるなら、一体なんの統合なんだ???
どんだけ妥協して考えても俺にはこれっぽっちも理解が出来ないんですけどね。
出演順もそうですし、全団体の好評用紙にも
一般の部
ってしっかりと明記してあるんすけどね?
俺個人のことなら全然いいんですけどね、
他の4人のメンバーのこともあるし、団の代表として出場させてもらってるので、理由を聞きに行ったんですよ。
で、どこに行けばいいのか関係者の方に尋ねてみると
「そういうことなら本部へどうぞ」
と案内されたので、遠慮なく文句を言わせてもらった。
とにかく、誰に聞いてものらりくらり。
沖原さんの言うことは当然ですし誰もがオカシイとは思ってるのですが・・・
!Σ(▼□▼メ)ハア?
なんやそれ???
それに関しては、何度も中国吹奏楽連盟に意見を出しているのですが通らないんですよ。
とのことですがね、こちらも無茶苦茶な要望ではなく子供が聞いても「あれ?それっておかしくない?」みたいなレベルのことを言ってるのだから、ダメならダメな理由をちゃんと説明せんかい。
職場と一般の部を統合したのが昨日今日ならしょうがないんですけどね、もう2年前ですよ。
というか、そこらへんが解決してからの統合でしょう。
順序が逆でしょう。
どんな言い訳を言われても、はっきり言って全てが本末転倒ですわ。
一般職場の統合の意味は?
全国吹連、中国吹連には逆らえない・・・みたいなことを理事長や他の理事さん達が全員言ってましたが、それなら理事長辞めろとしか言えませんね。
というか責任問題ですよ、当たり前のことですが。
それがトップに立つ人の責任でしょう。
いくら俺がこんなところで書いたからといって結局中国吹奏楽連盟の理事会で発言出来るのは理事長しかいないのだから、誰もがオカシイと思っている意見や陳述を述べてそれが通らなかったとしたらノコノコ戻ってくんじゃねーよ。
個人的にははっきり言って理事長の責任だと思いますけどね。
まあ、もう辞める人なので言うだけ無駄なんですけどね。
俺が個人的におかしいと感じていることが通らないのならともかく、吹連の皆様もおかしいと思ってることがどうにもならないなんてどんな連盟なんや?
ほんまに広島県吹奏楽連盟おかしすぎますわ。
いや別にね代表に漏れたからと言って文句を言いに行ったわけじゃあないんですよ。
いや、そうなんですけどね(爆)、別に今回はもういいんですよ。
来年再来年はたまた10年後までも俺達と同じ悔しい思いを味わう団体が出るかもしれないってことだろ。
そりゃあ行けないのも悔しいわ。
ぶっちゃけアンコンどころじゃないくらい仕事も忙しい中寝ずに練習して出場したんですから。
それはお前の勝手。
嫌なら出なきゃいい。
と言われればそれまでですが、吹奏楽連盟ってそんなに独裁連盟なのですか?
皆同じ加盟費を払ってるのでしょう。
誰もがおかしいと感じてることがなぜ2年以上も放置されたまま統合しちゃってんですか?
「放置しているわけじゃない」
「毎年この意見は中国吹連に提出しているが通らないだけ」
らしいんですけどね
あのね・・・意見を出すだけなら、俺の娘でも出せるから。
そんなん威張って言える神経にビックリしたわ。
挙句の果てには、
そんなことより片付けしないといけないから帰ってくれ
ええ!?Σ(゜Д゜;o)
そ、そんなことですか・・・・
もう全てがビックリですわ。
広島県吹奏楽連盟の理事さん達って所詮は公務員の集まり。
みたいなのを本当に身をもって感じたわ。
何を言っても無駄なのか?
ま、もう今となっては次の理事長さんに託すしかないのか。
その理事長さんの選出でもほんまふざけてますからね。
ま、いくら文句言ったとこでね、キリが無いので終わります。
あくまで俺個人の感じた憤りなので、反対意見も当然あるとは思います。