![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ご無沙汰しております。
確かに普段現場作業で見慣れてる景色なのですが、そうでない人にはあまり見る景色じゃない事の方が多いのかも知れませんね。
この現場はデジイチ持っていって長時間露光で撮りたかったですね。
皆様こんばんは。
今日は朝から兄さんと2人で見積もりやら打ち合わせを午前中に全て終わらせて、昼から宮島カンツリーへGO!
行くぜー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b0/9b795d395d7ce69686fc5fbc9dcf2515.jpg)
昨夜の練習場では最悪でしたが今日は最高でした。
ドライバーも好調。
ロングパットもフックラインを読みきり見事にカップイン。
クセになりそうだ。
このラインの読み方が石川遼君とソックリだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4c/2861fae1369dc3c44da50ba203057f8e.jpg)
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
そしてラストホールで2打目がOB臭かったので暫定球を打ったらピンまで一直線。
あとちょいで入るとこだった。
ちなみにOBしてなかったんだけどね。
しかもそのボールとグリーンの間に木が。
木までの距離が約3メートル。
ここは開き直るしかない。
オープンに構えてV2のフェイスを思いっきり開く。
その後はフェイスを返さないように、鋭く振りぬく。
こ、これでもかという見事なロブショット。
Σ(゜ロ゜;)!!
3メートル前の木の上をフワッと浮かんで抜けてゆくボールは見事にピンそばに。
このロブは丸山プロもビックリでしょう。
いや、今日は本当に楽しかった。
まだまだ下手くそですが、かなり手ごたえは下手くそなりに満喫できました。
で、ハーフでは物足りなかったので、帰りにまたもや練習に(爆)
新たに購入した5番ウッドが最高です。
ドライバーも、もはや絶好調な感じだ。
あ、練習場に天龍源一郎が居ました。
エエェ(・ω・三・ω・)ェエエ
いわずと知れたパワーボムですよ。
これはサインもらわなければ(汗)
と思ったら、ソックリな別人でしたw
調子に乗りすぎて、実は宮崎のフェニックスに1泊で行こうと計画を練り中だ(馬鹿)
練習帰りに吉島のダイナマイトへ。
ウッドのグリップを交換だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/77/4b83e381fa1df87f69d776a5bbc18d34.jpg)
そしてヘッドカバーもゾロを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f1/73c9f3a42faf22b03c086acbc7f466cd.jpg)
ゴルフ最高だ。
皆さん、是非一緒にラウンドしましょう。
ああ・・・まだ打ち足りない・・・
じゃ。