おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

アラキン

2012年09月28日 23時03分13秒 | 音楽
こんばんは(´・ω・`)

もうそろそろ寝ないとしんどいぞ。


しかし、皆様の多大なるリクエストによりまして

ハウンドドッグ載せねばならないでしょう。

寝る前に聴いたりしちゃったら、アドレナリンが全開になるので寝れないかもです。


皆様は、「ハナキン」と言えば

金曜日の夜だろ?

って、スグに分かりますよね。


では、「アラキン」というのはお分かりいただけるでしょうか?

DOG野郎共にとっては、一撃で伝わるでしょうが、そうでない人には分からないかもしれません。

そうです。

アラキンとは「嵐の金曜日」の略なのだ!

こいつだ。




ああ~・・・クルぜ~。

走り出したくなるぜ~。

そしてまたもやバラードだが、こいつも外せないナンバー。


涙のバースディ



でも個人的には「Jのバラード」が好きだ。


そして話しは変わるんだけどね、金スマって番組の後ろで赤い服着てる女性の軍団ってなんだか皆様お綺麗じゃないですか。

それに足の組み方がなんで全員あんなに美しいのだろう?


最近夜は涼しくなってきたので日本酒の美味しい季節がやってきた。

今夜は、竹鶴と開運(ひやおろし)だ。


どちらを飲もうか悩むとこだが、今夜は竹鶴で。

なぜ竹鶴かといえば、竹原市の美味しい日本酒だ。

いずれまなみん(竹原市出身)のお婿に行く身としては、やはり竹原の地酒に慣れておかねば。


よし、急いで寝よう。

皆様心ゆくまでハウンドドッグをご堪能ください。

じゃ(´・ω・`)

キジハタを食べちゃう( ´・ω・` )

2012年09月28日 10時38分01秒 | 魚釣り
おはよーございます( ´・ω・` )

とても過ごしやすい気候になってきましたね。

ただ台風の影響が少し気になるので今日と明日で現場の台風対策しなければいけない。


昨夜は、いつもの釣り仲間達で祗園にある魚菜へ集合。

そう、もちろん前日に釣ったアコウ(キジハタ)を食べちゃうのだ。


こう見えてサッカーの聖地静岡でサッカーを学び、今もサッカーを教えるカメちゃん

ちなみに東海大第一高校の吹奏学部は厳しかったそうだ

俺と違いセレブなのでカメちゃんのタックルやルアーはあまり見ないようにしてる。

寂しくなるからだw



そして土地転がしを生業にしている沼田のタケちゃん

この人もタックルが尋常ではない。

不動産屋なので基本的にバブリーだ。

飲み物は常にミルクティー。

毎年夏になると300匹くらいはクワガタを捕まえる名人でもある。




そして宝神マサフィロ


得意技は釣具店バクの北村店長に怒られる事だ。

そのせいか、やたらと北村店長のモノマネさせたらプロい。



兄さんは度重なる山登りで身体がバッキバキにやられて欠席。

確かに俺も腰が悲鳴をあげている。



そして、主役のアコウ(キジハタ)のお造りだ。

キタ━━(*・∀・*)━━!

う、うまいぜ。

あのファイトを今でも鮮明に覚えてるので食べるの少し悲しいがそこはスルーで美味しく頂いた。

そして前回釣ったスッポン君も鍋に。

贅沢だ。


アコウの皮は湯引きで。

残ったアラは炊いてもらった。



大変美味しゅうございました。



シメはスッポン鍋の雑炊。

食ったな。

そして飲んだぜ。

飲みすぎて記憶無いぜ。

しかしたまには男同士で語り合うのって楽しいな。

また大物を釣りたいものだ。


ということで、今日はぜひとも散髪に行きたい。

基本髪型はなんでもいい。

モヒカン以外なら。


じゃ( ´・ω・` )