おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

単独トラウト釣行

2014年07月07日 20時47分07秒 | 魚釣り
もう皆さんご存知のとおり、やたらとトラウトフィッシングにハマっている(´・ω・`)

今日は1日雨なので、現場も作業できないので行って来ました。

昨夜は20時に就寝。

3時には起きて出撃だ。

今日は孤独にストイックなトラウトフィッシングだ。

この雨で水が増えて好条件だが、本流はもちろん増水のニゴリも凄く釣りにならない。

できれば本流から支流に差してきてるグッドプロポーションのヤマメを狙いたかったのだがそうもいかず、狙いを超上流域へ。

いつもなら釣りにならないような場所でも水が増えてイイ感じだよ。

初めての場所なのでエントリーする場所が中々見つけれなくて、車を停めた場所から結局200メートル位下ったとこからスタート。

そして、ワクワクしながら一投目!

大正解!!



独りだったので思わずセルフ撮影(爆)

ブツ撮りしたかったんだよw

ヒットルアーはボウイ。


その後も大爆釣。








雨だからそこまで写真も撮れなかったよ。

この小さいやつはパーマークが美しかった。


今日はキャッチ&リリースだ。

食べることもあるけど、今日はリリース。

モンスターサイズに成長しろよ~。


そして、ここでやってしまった。

釣れたヤマメをランディングネットですくった瞬間、魚が暴れて左手にフックが刺さった!!

ええええ!?Σ(゜Д゜;o)

いっ痛い!!

見事に針の返しの部分まで肉にめり込んでるw

さすがガマカツの細軸。

貫通力がすごい。

とか関心してる場合じゃない。

とりあえず2本刺さってるので、1本は返しの部分をエイッ!って皮膚から突き出してペンチで切って抜いた。

そしてもう1本だが、返しの部分を抜こうにも、皮膚がピーンってテントみたいに盛り上がるだけで皮膚を抜けないw

これにはまいった。

しょうがないので根元で切って、そのまま手の甲に針が刺さったまま釣り続行!

しかしここで雨がかなり強くなってきたので一時休憩。

ついでに病院へ。

先生も看護婦さんも大笑いw

そして治療費が3600円。

バラッドが1個買えてた・・・


その後大きく場所移動。

前から目をつけていた支流へ。

するとその支流は他よりも濁りが全然無い。


何故だ?

とりあえずそれなら下流から攻めてみようと川へ降りる。

なんだか水温がやたらと低いのが分かる。

この支流でもボチボチ釣れたよ。








少し釣り歩いていると、なんと後輩と遭遇!

なんたる奇遇。

しかもその後輩が動画撮ってくれた(笑)


多分このブログ見てくれてる人、ルアーでの釣りしたこと無い人も多いと思うので動画載せてみますね。

こんな感じで釣り歩いてくのね。



ここまでにもうけっこう釣ったので満足して早めに終了。

サイズは尺アップを何本もとったのだが、やはりもっと精悍な顔つきの奴が釣りたい。

惚れ惚れしそうなイカツイ顔した奴だ。

今年は必ずそいつを釣るぞ!


皆様フックでのケガには十分お気をつけくださいw

じゃ(´・ω・`)