goo blog サービス終了のお知らせ 

おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

ぶ~やん似の巻

2006年06月16日 23時45分44秒 | 音楽
トラウトハンターの沖原です。

最近トゥイッチと指マソのしすぎで右手が筋肉痛です。

いつもK保田さんから頂いた、チューバの入ってない音源のデキシーを聴きながら本流へと車を走らせます。

デキシーいいね。

かなりイイッ。

釣れない悲しさもふっ飛ぶ・・・


昨日の釣果。


スチールヘッドが釣りてぇー。


とにかくデキシー聴きながら本流へ車を走らせるのがマイブーム。

「スローテンポのブルースが・・・」

とか、HPに書いている釣具屋のセンスは∵。Д・゜∴・゛ヒデブ!

しかもK保田さん、このブログ見てるのかも?


昨日いきなり電話が有って


「沖原さん、ご無沙汰ー。チューバで吹いてる音源用意したからー」


おいおい、もしかして以前の記事を見た?




ヒデキ君。昨日はありが㌧。

っつーか週に半分は更新してくれてもOKなんだけど・・・


昨夜祗園ウィンドの練習へ参加してきました。

おなじみのブ~ヤン


丸みは誰にも負けません。

でもね、一人いた。

沖原のスグ近くに。



↓元祖ぶ~やん。



↓ぶ~やん似。


似てるぞ。かなり。

っつーかリトル兄弟気味?


最近、ピアノや歌がメキメキ上達中の次女。



音楽センスのない父とは大違いw。


でもね、農耕民族の血は流れています。

沖原家の畑での初収穫です。



料理するのがメンドくさかったので、全て洗って生食いです。

素材の味にこだわります。

娘達は文句タラタラ言ってました。


あ、祗園?

いきます。


トランペットの女性です。



えりあしが蜂ってる人もいます。(毒は無し)



久々に大物登場です。


女性の皆様。

潮を噴いてしまわないように、お気を付け下さい。



フィンガーです。しかもゴールドです。

↑御覧ください。これがゴールドフィンガーの指達です。

どれ位スペシャルなフィンガーテクを持っているのか興味深々の方は、詳しい事はまっちゃんにお聞き下さい。

↓この人。


しかも、またもやチューニングでフィンガーから指摘が。


「沖原さん。音の出だしから合わせて。ちゃんと」


ちなみに祗園ウィンドのチューニングはキーボードにあわせて

B♭~F~B♭~D~A~B♭~~♪

これをスラーで。

沖原の2145はC管。

上記の音は全て1番管使用。

1番管は抜き差し必須。


「音の出だしから、ちゃんと合わせて」


んな無茶なっΣΣ┏(_□_:)┓iiiコテッ


普通カメラを向けたら嫌がられるパターンが多いのですが、ドコのバンドへ行っても嫌がらずに撮らせてくれる目立ちたがり屋のパートがいます。


コ、濃いスギッ。



しかも帰り際に「沖原さ~ん」

って甘い声で呼び止められた。

ニコニコして行ったら

「これ団費の集金袋です。かなり滞納してますので、チョットづつでもイイですから」



えっ?

あのよー、入団するか悩んで悩んでシコって、入団届けを先月の終わりに心を決めて出した。


4,5,6月分って???


ホワイッ???????


マジヘコミ。

っつーか意味不明。

金はあるよ。

えー、ありますよー。

だって一応会社のシャチョーだから。

チューバもそろそろ買い替えようかなー、なんて思うくらいヨユーあるし。


でもよ、納得イカネー・・・


特に自分で商売してっから、こういうのはスゴク引っかかる。


そーいえば確かに、師○咲には「入団します」って言った覚えが・・・


でもよー入団届けを出したの、つい数週間前だぜ。


たかだか数千円をケチる訳ではないが、

多分この会計さんに嫌われてんだろなー・・・

もっと書きたいが、見られたらマズイので糸冬了。



ぶっちゃけ嫌われてもいーんだけどね。

↑こんな事書くから嫌われんだろなー。

キラワレテケッコーッε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


エブリディ・クリック(たまにはハードも○)

   ↓   ↓

人気blogランキング




強制連行&緊急代理の巻き

2006年06月15日 23時47分46秒 | 音楽
皆さん、こんにちは
第二のブロガーのひできですカリスマペインターなど様々な異名を持つキヨシ先輩は、本日擬音ウインドの練習後、ひできと一緒にご飯を食べに行きました

ほろ酔い気分で車をユラユラさせながら帰って行きましたので、更新不能と察し、代理させていただいております

沖原ブログを支える写真家「ち~やん」撮影によるナイスしょっとの擬音写真は明日アップされるはずですご期待ください


みなさんの応援でこのブログがなりたっています最近コメントが少ないのでなんでもいいんで書き込んでください

じゃ、いい夢みましょう


たまにはヒデキがいいな~と思った人はクリック

   ↓ ↓

人気blogランキング


西海岸は最高の巻

2006年06月14日 23時14分28秒 | ガテン
てぃ~す。

良い子の、みんな。

ちゃんと楽器練習してっか?

オナニーする暇あんならロングトーソしろよ。

本日は久しぶりの現場日誌でいかせていただきます。

ようやく本日終了しました。

中央通り沿いにあります居酒屋の塗装工事です。

入口


ファミマの斜め前です。



今回はノーパンとは違うノーマルな居酒屋です。

店の名前。


う~ん  凄いネーミングのセンス・・・


ストリート?

カッコ良すぎ。

オーナーのセンスの良さに脱帽です。

脱帽どころか頭皮から毛が抜けそうな衝撃(えなりゴメン・・・)

まあね、名前もダケど店の内容が勝負だから。

飲食店は。


今日は木の床を塗って塗装関係の工事は終了。

まずはドアを塗ります。


↑ねっ。ちゃんと働いてるでしょ。


もう一枚塗る。


しかも、この画像陰影がクッキリついてTシャツ越しに沖原の肉体美が出てる。

美しすぎる後背筋、分かる?

北M氏に見られたら犯されそーですw

「ぅおにぃーさんっ。いい背中してんねぇ~」

生で見たい方は、予約してね。(女性限定)


こんな感じで床にオイルステンを塗っていきます。


この居酒屋ね、オーナーさん曰くアメリカ西海岸の雰囲気が出したいんだって。

いーねー。沖原もすげー好き。

どんなメニューなのか聞いてみたら


「和食」


Σ( ゜Д゜)ウェア!???


まあね、今の時代それ位のギャップもあり。

西海岸でカツオのタタキみたいな・・・


「違いますよ~。ウチは創作和食ですから~」


偉いでしょ。

殴らなかったの褒めて・・・

まだ集金してねーから。

さすがセンスが違うねー、凡人とは。

和食の料理人っつーのは、当たり前の事だが何十年という下積みを重ねて一人前になる。

何故ならそれ位奥が深いのは当たり前。

だから日本の和食料理は全世界に誇れる、最高の料理。

建設関係の職人の世界と似ている。

オーナーさん、まだ20代くらい、見た感じ。

「どこかで修行してたんすか?」

聞いてみた。


「いえ、学生時代に留学させてもらってバイトしてました」

へー、西海岸なんてバブリーねー。

ちなみに某運送会社の御曹司。(アクティブ・M-ブとは違うから)


で、そのバイトしてた店は和食出してたんだ????

な訳ない。

まあ今の時代、安かろうが、マズかろうが、客が入る店も沢山ある。(特に広島)


それは国民がアホばかりになって、審美眼や本質を感じれない人が大多数な日本なので仕方が無い。

これについて怒ってたら毎度の事ながらキリ無いんで、もう書かない・・・



塗り終わって帰ろうとしたら

「レセプションには是非来てくださいねー」


すげー嬉しい・・・

マジ楽しみ・・・

花(酒)代  -¥5000


7月1日オープンだそーなので是非皆様行ってみてください。


やっぱ沖原は白暖簾に赤提灯に打ち水、盛塩なんて店が今からの時期は最高やねー。



最近毎日夕方には高瀬堰の下流のドコかに入ってます。

本日も行ってきました。マスタベ改マサフィロ達と。

全くもってサツキマス釣れません。

以前ラインブレイクしたのでラインも太いのに変えました。

さすが幻といわれるダケはあります。

本日、太田川本流で26cmのアマゴを筆頭に8匹釣った友人がいました。
羨ましスギ・・・

でも今月一杯はサツキマスに出会える事を夢みて頑張ります。

本日の釣果。



ネイティブな稚鮎1匹・・・


そのまま丸呑みして美味しく頂きました。




えなり君、Tシャツもう少しお待ち下さい。

ピジョンには間に合います。

ち、ちなみに妹さんのは???



やばい、本日のオナネタがたった今決まりました。



じゃ、皆様、熱帯夜に負けずに熱い夜をお過ごし下さい。


子供は寝ろよー。


じゃ。



クリック(ソフトにね・・)

   ↓ ↓

人気blogランキング


「ひめ」メイドバージョンの巻

2006年06月13日 21時01分49秒 | Weblog
いよぅ。

あっちーなー、毎日。

こう暑いとシコる元気も起きないね。

でも、元気な男の子たち(ボーイズ)は元気にシコろーね!


本日後輩から、いつかブログに出てた店の女の子、カワイイねー。

という意見を貰いましたので、久々に女の子の画像をお届けしようと思います。

あ、中学生のみんな。

チッシュは用意すんなよ。

そこまで過激な画像じゃねぇから(笑)



バーチャルメイドAとBです。


左の娘は「さやか青木」じゃないから・・・


バーチャルメイドAとB(縦シリーズ)です。


おなじみの二人、です。


沖原が来店すると聞けば二人共自らメイド服着用です。

(●´▽`●)ノ カワイイネー!

おなじみのママさんです。


沖原とは体だけの割り切った関係ですw・・・


↓この二人、仕事しません。



説明済みですがこのお店は安佐南区安東にあります

「ひめ」

といいます。

女の子もとても良い子が多く、料金もリーズナブルなので
広島の方は是非行ってみてください。

ちなみにオサワリ禁止です。


でも、中にはどーしてもメイドに触れたい!!

という方は、酔ったフリでいくしかないでしょう・・・

沖原もたまに酔拳を使用してしまいます。(覚えてないケド)


なんか今日ね、

「先輩。祗園辞めるん?」

とかいう電話を頂きました。

違うから。

もう行かない、といったのはパート練習の事だから。

辞めると思って、安心した団員の方、残念でした(笑)


最近ねー、ココ見てる祗園ウィンダーが増えてきたみたいだから
以前みたいに、好き勝手書けねー。

でもね、基本は沖原の日記だから思うがままに
好きな事を書いていくから。


もちろん辛口なトークもそろそろ始まりますので・・・



エブリディ・クリック(最初は皮の上から)

    ↓   ↓

人気blogランキング




本流三昧な巻

2006年06月12日 22時43分12秒 | 魚釣り
てぃーす。

元気にしてたかー?

更新サボリ気味でスンマソン


久しぶりにPCを触った。

ここ最近は山へ登り川へ浸かり野人の様な生活を送ってました。

まず日曜日は予定通り、夜明け前に戸河内方面へ
本流トラウティングへ出かけました。

極秘のポイントへ着くと既にマサフィロが釣っちゃってました。


マスタベマサフィロです。


27センチの立派な本流アマゴです。


でも昨夜もこの手でシコシコしたはずです・・

いーなー。

沖原も負けじとキャスト&トゥイッチ。

みんなご存知の通り、「申し子」「カリスマ」「ピクルス」
などなど様々な呼び名を持っていますが今後は


「トゥイッチャー沖原」

と呼んでいただいても結構です。


沖原の魅力的なトゥイッチにより数々の渓魚がルアーに
アタックしてきます。


ハヤ。


ハヤ。


ハヤ。


ハヤ・・・


ハヤ。


ムツッコ。




もうね、死にたい。

ってゆーか太田川にはアマゴはいません。

絶滅した模様です。

多分さっきマサフィロが釣ったのが最後の一匹だったのでしょう。

すんまそん。メイクドラマはナッシングでした。
m( __ __ )m

いつも、そうウマクはいきません。

夜は祗園ウィンドのパート練習でした。

っつーかパート練習っつー年齢じゃないんだけどね・・・

練習場所に着くと団長のワイフさんに

「すごく日焼けしてますねー。現場仕事頑張ってるんですねー」

なんて言ってもらっちゃったけど

実は本流焼けですから・・・


一番個性的な集団のトランペットです。


ぶ~やんシャツがOBしてるし、何故か○田さんはガン見・・・

ちなみに○田さんは課題曲や自由曲には目もくれずに、他のバンドで演る
フリューゲルのソロばかり練習しておりました。


ルンホの方々。


しかもね、なんかやたらウマイ。

どっかのパートと大違い(爆)

めずらしくまっちゃんも来てました。

それはそうと、夏のピジョンコンサートが始まります。

来週の土曜の夜に曲決めをかねて練習するそーなので
関係者の方は参加してね。


参加してくれた方はまっちゃんから濃厚なサービスがあるそうです。

場所はY西中学校の音楽室だと思います。


沖原もちゃんとパー練してきました。


でも二度と参加しない事を決意しました・・・


ってな感じで日曜日も終了でした。


えっ、本日?


もちろん行ってきました。太田川。


夕方よ。仕事した後だがら。


沖原がまず最初に川に着き後でマサフィロ達も来るので
サツキなんて釣ってたらミラクルなんて思いながら
軽く投げてたら4,5投目に

「ゴンッ」

めっちゃ流れの速い勢いのある流心のど真ん中で魚が喰いつきました。

とにかく重い。

めちゃめちゃ暴れてます。

とにかくローリングしてんのが手に伝わってきます。

次の瞬間、一気に30㍍くらい下流へ流れに乗って走られました。


以前釣れた59センチの鯉なんて話になりません。

寄せては走るの繰り返し。

ダルセーニョした後にコーダが無い。みたいな。

これサツキだったら半端ねぇ・・・

なんて考えながら顔はニマニマ(*≧m≦*)ププッ

早くマサフィロ達、来いよ。ってな感じです。

ようやく近づいてきて後5㍍くらいの所で
ランディングネットを取ろうとした瞬間


「プツーンッ」


ラ・イ・ン・ブ・レ・イ・ク


↑英和⇒「糸 切れた」
ΣΣ┏(_□_:)┓iiズコッ


もーね、五分間ボーッと、なった。

ようやく落ち着いて、あれはサツキマスじゃない。

と自分に言い聞かせた。

鯉やイダなら悔しくないから。


丁度その頃マサフィロ達が来たの。


で、みんなで投げてたら

目の前で魚がノラリクラリと泳いでる(しんどそーに)


沖原が糸切られたイダかな?

なんて見てみたら、ラインをボディーに巻きつけたサツキマス。

「で、デケエ!!」

ゆうに50センチは軽く超えてる・・・


サツキっつーかサクラマス???


もうね、デジカメと携帯電話を岸に置いて川へ飛び込んだ。

網もって。


いない・・・


川から上がったらまた目の前でノラリクラリ泳いでる・・・


めっちゃシルバーに光ってる。

ウロコちいせぇー。

っつーかメチャでかいサツキマス・・・・


その後、1時間その場所に網持って浸かってました。


トラウトマンの方々、ドリフトトゥイッチャー70の背中がピンクで腹がホロのシルバーを咥えたサツキマスを釣られましたら、何センチか教えて。

お願い・・・


っつーか、もう一度逢わせて_| ̄|○ガックシ=3

サツキマスと一度も出会えない漢(ヲトコ)マサフィロです。


必要以上に北M氏に嫌われています。

いくら言い訳した所で自分の責任です。

ライン5ポンドは、ちょっと細すぎたかも。

1号ちょいだから。

実は昼の暑い中、本流の上流で気になる瀬をトゥイッチしてたの。

サツキマスの新たなポイント開拓の為に。

いわば仲間達のために・・・


ラインの先をチェックせずに、そのまま使ってしまいました。

瀬でガンガン使用したままに・・・



今回全て沖原の責任です。


非常に責任感が強いので明日も行ってきます。


本日安芸大橋付近で見かけた暴走族です。


最近プチ反抗期です。


それはそうと2006年バージョンの

OKIHARA PAINT Tシャツを注文します。

ピジョンコンサートで着用したい方は早めにお知らせ下さい。

女性の方などはノーブラでも着れる非常にワイルド&オイリーなTシャツです。


今回からレディースも作ります。

レディース??


「紅女族」とは違うから。Tシャツね。Tシャツのサイズと形。


本日これにて糸冬了でつ。


お別れ画像。




チューバの後輩の親戚の民宿です。


戸河内へ行かれる際は是非ご利用下さい。


最近音楽と関係ないネタが続きますがブログランキングは
クラシックコーナーですみません。

人気ミュージシャンの方々、スンマソーン。


今サツキマスが旬なので、勘弁。

サツキの画像が見たい方はクリックお願い。(見たいよね?)

    ↓   ↓

人気blogランキング




友人宅からの巻

2006年06月10日 20時53分13秒 | Weblog
おーす。

本日、友人宅から更新中です。

なので集中して書けませんので、おしまい。

とても更新とはいえませんが

明日朝早くに娘たちが寝ている中、朝マヅメだけ

本流へ行ってきますので午後には美しいトラウトの

画像がお届けできると思います。

それでは土曜の夜だからといって、夜更かしや中出しには
十分ご注意ください。


じゃ。


人気blogランキング

マク○ナルドの矛盾の巻

2006年06月08日 23時22分35秒 | 娘達
なんかさー、常に文句言ってる気がする。

すげー心のチマイ男みたいな・・・

器が小さいっつーか度量が狭いっつーか。

少し反省して、怒らない日々を目指そうと思う。


沖原をよく御存知の方達は


「ムリムリーッ」

「どうせ、言うダケよー」


とか言うんでしょうね。

例えそうだとしても、気持ち努力してみようかなー

と、今は思ってます。

でもね、言わせてもらえば意味も無く怒ったりはしない。

いくら短気とはいえ、必ず絶対的な理由がある。

そりゃたまには理不尽な時もあるよ。人間だから。


よく言われるのが人と怒り所が違うといわれる。


確かに短気な沖原だが、

「なんでこんなに怒ってるんだろ?」

と、友人達に思うこともある。

本日、一つの例を挙げてみたいと思います。


「マク○ナルドの巻」

よくみんなが「マッ○行こーよ」

とかゆう、あのマッ○。


後輩のヒデキなんて、よく注文時に

「ピクルス抜きねー」

とか言って、店員さんも

「ハーイッ」

なんて、もうツーカーなの。

沖原はピクルスも好き。

っつーかピクルスが好き。

その日はなんか、ピクルスが、すげー食べたかったの。

ハンバーガーなんてどうでもいいぐらいの勢い。


でね、マイク越しに

沖原 「ピクルス大盛りねー」

店員 「はい?」

沖原 「だからピクルスをダブル。沢山入れてっ」

店員 「いえ、それは不可能です」

沖原 「代金なら増やしてイイから」



その後、結構な時間言い合った。

相手がカワイイ女の子じゃなくクロの様な生意気な♂だったら
首根っこ持って店から引きずり出してるトコ。

それにしても、ヘンクツな店員である。

でもピクルスが沢山食べたいという衝動は収まらず別の店に車を走らせました。

後輩ヒデキの♂がムラッ としたら、スペルマンに変身するまで我慢出来ないのと一緒。

次の店について同じように注文したのですが、断固として聞き入れてもらえませんでした。

しょうがないのでハンバーガーを2つ買って、一個のピクルスをもう一個のハンバーガーに入れてもらいました。

非常に安価ですが俗に言う「金に物言わす」っつーやつです。

ホントね、最高にンマかった。

じらされてじらされて、やっと絶頂!みたいな・・・
(* ̄▽ ̄*)イヤ~ン

この時も、かなりエキサイト沖原。

基本的に腹減った時は凶暴。

肉食獣のお手本。

でもね、これを聞いて

「そんなの無茶だよー」

って言う人は、ハッキリ言ってアホ。

こんな人が本当の意味でアホな常識人。

だってね、5人に1人か2人はピクルス抜きを頼むんだよ。

ピクルス抜いたら安くなんの?

自分の都合で抜くのだから安くならないのは良しとしよう。

ハンバーガーも出来てあるやつだったらパンを開いてピクルス抜くんでしょ。

抜いたピクルスは、また他のお客さんのハンバーガーに入れるわけ?

そんな訳ないよね。

だとしたら抜いたピクルスは生ゴミ?

日本中のマッ○だけでピクルスが何百個、または何万個抜かれてると思う?

逆にピクルス大盛りなんて感謝されるのが本当。

エコロジーのお手本みたいなお客さんでしょ。

まぁ、そんな理由はいいとして抜くのはありで増やすのは

「絶対にダメ。地球が爆発してもダメ」

あまりにも矛盾しすぎ。


↑大袈裟だと思う方は今度言ってみ。

本当にそんな勢いで断られっから。

昨日も書いたけどお金を貰うってことは=商売

商(あきない)の基本はお互いの満足が基本だと思う。


マニュアルも大事なのは十分承知しているつもりだが、これだけは譲れない。

そこまで固執してピクルスWを認めないマッ○の意図が。


沖原がマッ○の社長なら、そんなにピクルスを好いてくれるお客さんなんて、もう神と崇めてもイイくらい。

ベスト・ピクリニシストなんて賞が有ったらグランプリあげたい。



友人のこれまたマッ○がらみの話だが、家族で出かける時に広島インター近くの店で、よくドライブスルーするらしい。

でね、家族でルンルンと高速乗って車走らせながら食べてると、メインのハンバーガーが入ってなかったの(驚)

ちなみに、これで三回目(実話)


さすがに怒って店に電話して、はるか遠くのサービスエリアまで持ってきてもらったらしい。


もーね、有り得ないにも程がある。

どんなポンスーなバイトが働いてんだろ?

ちなみに、後日スルーした時も、同じようにメインが入ってなかったらしい。

この時は県外まで届けさせたらしい(実話)


しかもこのお父さんって、すげー怖いの。

見た目も中身も。


気分次第で沖原をグーでぶん殴れる唯一の人間です。


多分マッ○の店員は生きた心地しなかったと思う。



ね。これ読んで、「たかがハンバーガーでそこまでしなくても」

と、思ったでしょ。君?そこの君?



はい。あなたは本当のアホです。


考え方を変えるか死んだ方がマシです。


非常に立派な広島の誇る常識人である事を認めましょう。



あんね、金払ってんだよ。


商品無かったら立派な


「詐欺」

ですから。


「すみません。忘れてました」


これで済むのなら、刑法はいりません。


マッ○でお金払わずにメインだけ持って店を出て、しばらくしてから店員に捕まり、泥棒として警察呼ばれたら

「ごめんなさい。お金払うの忘れてました」


↑これで済む?


どう?


絶対済まないよ。


ここで忘れてはいけないのが、マッ○との関係。


どちらが強いといえば、当然お客様である私達です。


マッ○が仕事でミスした時などは、たかがハンバーガー(ピクルス)で、そんなにムキにならなくても・・・


立場の強いお客様がミスしたら犯罪者???


あのね、怒るというのは当然の行為なのです。


とかく、怒ったりしたら

非常識  短気  自己中  ヘンクツ


などと人はいいますが

怒るのも立派な人としての行為です。


喜怒哀楽ってあるでしょ。


すんげー話が長くなったけど、ピクルスWを認めないマッ○は、どうよ?


ってのが言いたかったダケ。



あと、決して沖原が怒りすぎるダケではなく一般人(常識人)の感覚が外ヅラ第一主義が全てになってる。

っつーこと。


本質をみつめましょう。何事も。


怒る事は全然恥ずかしい事では有りません。

人の目を気にして怒る事も出来ない人の方が恥ずかしいと思いますが。



あっ・・もしかして本日も文句ブログに、なった様な・・・



当時ピクルス事件の後で、あまりに悔しいので思う存分ピクルスを食ってやろうと大きなピクルスの瓶詰めを買ってきました。



あんまり旨くない・・・


ちなみに冷蔵庫で5年くらい熟成されてます。

((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル


やっぱピクルスなどは足りないくらいが丁度良いです。



本日もクリクリいじってね

    ↓   ↓

人気blogランキング



次女バースディの巻

2006年06月07日 21時22分53秒 | 娘達
まず朝一番にマンション内部の見積り。

つーか、ほぼ決定してるんで打ち合わせ。って感じ。

舟入本町のマンション。



入口の大理石調の吹き付けが酷く汚くムラムラ。

ヒデキの股間も常にムラムラ。

フェロモン出してっから。

この石調の吹き付けも自称職人が吹いたのだろう。

マンションの玄関などによく吹いてるが、よく聞く言い訳。

「この材料はムラになっても、しょうがないから」

とか

「赤と黒の石はムラが目立ちやすいんだよなー」

などと監督なども一緒に言ってる。


あのね、きちんと基本を知ってて腕の良い人が吹けば全くムラにはなりませんよー。

色ムラどころか希釈する水の量さえもマトモナ石調を見た事があまり無い。

でもね、実際の所確かに難しい材料の一つ。

当然値段もクソ高くなる。

沖原の見積りが50マソだとしたら、他の業者は35マソ。

もちろん他社へ仕事は流れます。

でも先程申した通り、マトモに仕上げれる業者が少ないから、綺麗にならなくて、さも当然の様な扱いになってしまいます。


今の時代の建築業界は技術では無いのです。

値段が全てです。

そこらへんがナンチャッテ職人が増加した理由です。

あ、グチじゃないよ。

仕事は忙しすぎるほどあっから。

金が無いだけ・・・



まずEVに乗らないといけないのですが怖いです。
シンドラー社製でないことを祈りました。



ほっ。ナショナルです。


欲をいえば日立が最高です。

沖原は生粋の日立フリークです。

工事の日程の打ち合わせだけして、すぐに三菱団地の現場へ戻りました。


昼飯はもちろん「Tつぼ」へは行きませんでした。(永久に)


本日は早退。

実は次女の誕生日なの。

プレゼントやらケーキやら準備が大変。

まずは子供達の聖地へ。

次女の誕プレ買いに来たんだけど何故か長女がついてきた。

案の定、長女もおもちゃ買いやがった・・・


しかも、おもちゃとは別に次女が最近ハマってるモノも買いました。


クワガタです。


ちなみに去年の誕生日に買った陸ガメの「カメゾー」です。


なんか次女の誕生日の度に変な生物が増えていきます。

なんか悔しいので父も買っちゃいました。



ブラウニー8cm。

まだまだ今シーズン、サツキマス諦めていません。


ともかくすくすくと育ってくれる二人の娘に感謝です。





明日は三菱団地の現場ではなく中央通りの「とうかさん」の手前のビルの店舗工事をしてますのでコーヒーの差し入れはそちらへお願いします。



クリック(アマ噛みもOK)

    ↓   ↓

人気blogランキング




広島の常識人の特徴の巻

2006年06月06日 23時00分59秒 | ガテン

よっ。

ジャックナイフ沖原です。

触れたらケガします。


趣味はチューバとティムポをイジる事です。

おっさんですが社会的常識は持ってません。

なので、どこへ行っても煙たがられる存在ですw

久々の軽い自己紹介ね。



本日、久しぶりに現場へ行きました。

近所の三菱団地の現場ね。


朝七時に倉庫で準備等をしてたのですが
従業員が誰も来ません・・・

ちなみに沖原塗装(OKIHARA PAINT)は朝七時集合です。


30分遅れで松解除がやって来ました。

「お、遅れて  す、すみません」

沖原がいる事にアセッてます。

イシバにいたっては1時間近くの遅刻でやってきて

「あっ社長。どしたんすか?今日は?」


もうね、すげー生意気。


もちろん朝から大説教!

普段川で遊んでてもおかまいなしに怒りまくる、自己中な沖原。

でもね、イシバなんて慣れてるの。

説教してる最中でも


「あっ、ちょっと待ってください。あの材料だけトラックに
積んどきます」


もーね、怒る気ウセル・・・

アホばっか(おれも)


基本的に現場作業は大好きなの。

特にこれからの季節は気持ち良く汗かいて美味しいビール飲んで。


などと久々にアマイ考えで現場へ出動したら
とんでも無かったです。

普段太田川の炎天下の中でトラウト釣ってっから日差しには
自信がありました。


でもね、川の暑さと現場の暑さは全くの別物でした。


昨日、高圧洗浄が終わったらしいのでまずは養生と平行して
鉄部などの掃除と錆止め塗りです。

イシバに「おれ、何しよーか?」

って聞いたら

「じゃ、瓦棒とかの錆止め塗ってくれます?」


こんな小庇(コヒサシ)などの鉄部へ錆止を塗っていきます。



カリスマ仕様。


しかもね、瓦棒って知ってる?

こんな場所。


屋根の上って、それでなくても暑いのに、しかも鉄板って。


きたね。


どこにこんなに水分キープしてたんだろ?
っつーくらいの汗。

汗っつーか滝?

天然のサウナ。

イシバぶっ殺す。

午前中で体の水分失いました。


今晩、精子の量も少なそー。


嫁に「ん?どっかで浮気でもしてきたの?」

とか聞かれそう。



うぅ・・・全然笑えねぇ・・・


昼飯はスグ近所にある「Tつぼ」っていうお店にみんなで行きました。


まずは大至急で生ビールです。

一口目は最高!

のハズが変な味です・・・


みんなも同じ思いみたい。


悔しいんで瓶ビールを注文です。


ぬ、ぬるい・・・・・・・・・・・・・・


証拠写真です。


有り得ない。

午前中で疲れスギて怒る気もない。

この店、食べ物も激マズで有名。

店主の態度も横柄。

昔この近所で一人暮らしをしてたから
たまに食べに来てたんだけど、その頃から激マズだったの。

実は当時あまりのマズさと店主の態度に我慢の限界を感じ、

テーブルの上のモノ全部ひっくり反して

優しく説教してあげました。


普段は怖い顔でいかにも強い親父を演じている店主ですが
素直に沖原の説教を受け入れて聞いてました。

でもね、10年ぶりに訪れたら味も全てそのままでした。

もう忘れてんだろなぁ、沖原に怒られた事。


まずね、「Tつぼ」の激マズ!トップ3を紹介します。


3位 本日食べた「ラーメン定食」

麺は伸びきってて、アジのフライは、すっげー臭い。

メンマなんて硬くて喰いちぎれない。


2位 「でんがくウドン」

多分福島町の方達が食べたら殴られます。



いきます。

栄光の1位


「チャーハン」

これは是非一回は食してみることをお勧めします。


一言で言えば、理解不能な位べしゃべしゃです。

すっごい臭いオイルでべしゃべしゃしてます。

味付けは、とにかくソルティー&ペッパー


今までこのチャーハンを残さずに帰った友人ゼロです。(実話)


いやー完敗っす。


いつも店の中はアホみたいな客で埋まってます。

一目で判ります。


大阪などではマズイ店は客にトコトン文句言われますし
その前に客来なくなって潰れます。


よく店で文句などを言ってたら

「嫌な客だなぁー」

なんて顔で他のお客さんに見られますが

文句を言わない人の方が頭おかしいです。

文句をいう客は常識が無い大人だと
立派な常識のある大人はそう思うことでしょう。

なぜか?って。



「金払って食ってんだよ」


タダなら誰も文句言いません。


他の客からすれば

「文句いうんなら来なきゃいーじゃん」

と思うでしょう。


えー、来ませんよ。


っつーかオマエは何故ここで食べてんだ?


常識はあっても味覚っつーモノは無いのか?



じゃあ聞きますが、家を塗り替えて綺麗にならなかったり
雨が漏れてたりしたらお金払いますか?

デリヘル呼んでオカンみたいなのが来たら金払いますか?


あのね、当たり前の事です。

商売ですから。

沖原などが経営する建築塗装会社でもそうですが

大半はアマチュアです。

飲食店などもそう。(特に広島)

なんで店や会社を興すのか???なのばっかりです。


あくまでお金を受け取るという事は絶対にプロフェッショナルでなければいけないのです。


音楽でもそう。

お金を払ってまで聴きにくるお客さんには、それなりの見合うダケの
ステージをしなけらばいけないのに

自己満足な演奏会やライブが毎日の様に行われています。


広島は特にマズイお店がひっきりなしに集まっていると
いっても過言ではないでしょう。

それらは、やはり全て消費者の責任でもあると思います。

皆様も本当にお金を払いたくないと思うような店では
遠慮なく

「お金、払えねーよ」

と、いってあげましょう。

お店の為です。


潰れないのはお客の責任です。



例えば私でもお客さんに文句を言われたりしたら
スグに塗替えますよ。

まず有りませんが(実力伴なってっから)それがお金を貰うという事です。


アホな料理作って商売する店もアホですが、そんなお店に行き
お金払う客はもっとアホです。

本日?

払いましたよ。イシバが・・・

なんかね、スロットで勝ったらしいの(笑)



本日のお店は「たこT」といいます。


味わってみたい方は是非行ってみて下さい。


行けば沖原の気持ちが分かっていただけると思います。



現場の屋根の上から撮りました。


こんな所です。


本日誰も飲み物の差し入れに来てくれませんでした。

三菱団地の道路沿いなんでスグに分かると思うんだけど
来客ゼロでした。


明日ぐらいえなりウ~タンが営業の途中になにか差し入れを持って
きてくれるだろうと思います。


クリックね。(甘噛み禁止)

    ↓   ↓

人気blogランキング


SPアマゴの巻

2006年06月05日 22時52分37秒 | 魚釣り


西原のさんの釣った尺超アマゴ。

もうね、お見事っす。

こんなアマゴと出会いたい。

渓魚ってのは釣った時に、ある種の出会いみたいなモノを
感じさせてくれます。

(魚にとってはイイ迷惑)


男女の出会いみたいな・・・


狂ってんかもしれないけれど、渓魚を愛する人達は
どこかしか、この様な共通点があると思う。

これくらい大きくなると体が銀毛化してくんの。

うっすらですがパーマークと呼ばれる体の模様が残ってます。

サツキマスも銀毛ですが、このアマゴとどう違うか
というと、

この様な銀毛化したアマゴは海に降らず、川で越年して
大きくなりました。

サツキマスは海へ降り、産卵の為遡上してくるの。

本流では銀毛化してるアマゴはサツキマスよりは
格段に釣り易いのですが、それでもこの様な尺超は
中々御目にかかれない。

日曜の朝からこんな嫌味なメールをご丁寧に送ってくれた
Kさんに感謝。


娘達が一生懸命アニメを見てるにも関わらず
強引に引き連れて太田川へ直行です。


もうね、長女なんていつの間にかすんげー大人。

「また川っ?どうせサツキなんて釣れないから鯉にしなよ」

ΣΣ┏(_□_:)┓iiiコテッ

小学1年生に言われると必要以上にムカツキます。

最近気になってたプールがあったので、まずはソコで
投げてみる事にしました。

結構水深があるので、まずはシュガーディープの9センチです。

数投目に「ゴンッ」ってアタリがありました。

ん?根掛り?と思ってロッドをシャクったら

デカイ魚が遠くで暴れてます。

こないだ釣ったサツキマスのアタリにすんげー似てたんで
もう大興奮。


「釣れたどーっ」

と娘達に叫んだら、二人共すげー勢いで走ってきて
次女なんて服ごと川へダイブ・・・


何故ダイブの必要があるんだろ?


新しく買ったニューロッドがキンキンに曲がってます。


最高です。


全然寄ってこねー。


少し寄ったかと思うとすごい勢いでドラグを出して
逃げていきます。

ここら辺から少し嫌な予感がしてたの。

無事ランディングに成功しました。




カープでした・・・


59cm

サツキなら即、剥製です。


でもねテンションは上がったのですが帰宅を余儀なくされました。



びしゃです。



着替え持ってきてないから、絶対濡れないでね。

と、言っていたのですが川へ付いて15分でビシャです。


でもね、こんな時って怒りづらい・・・


次回からは絶対水着と着替えを持ってく。


多分この二人は誰よりも太田川を熟知している子供に育ちそう。


なので日曜の釣りはこれにて終了。


気持ちを切り替えて本日娘達を送り出した後

気合全開で太田川に向いました。

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 『太田川(本流)』

は、仕事は?ってか?


だめ。

全然やる気が起きねぇ~。


っつーか、川にいきたい。なんて思いながら上の空で仕事してたら
お客さんやスタッフ達にも悪いし、何より怪我の元。


なので、全く後ろめたくありません。


でね、本流へ上がってみたらポイントというポイントに
全て鮎師が入ってる・・・


今日は平日よ。しかも月曜日。


お前ら仕事しろよ~(怒)って感じ。

ホンマ社会の役にたたない奴らばっか。

本流好きなトラウトマンにとっては大迷惑。


こいつらに勝とうと思ったら朝早くにポイントへ入るしかない。


でもね、鮎師ってじーさん達が多い。


基本的に田舎のじーさんばーさんは、
すげー早起き・・・


勝てる見込みゼロ。


もうね参りました。


本流のサツキはあきらめて、そろそろ山の渓流へ
移動します。


明日の現場の帰りには渓流用の小さなミノーを
買いまくってこよーと思います。

その前にアオリイカのリベンジにも行ってきたいと思います。


じゃあねー。



クリック(アマ噛み禁止)

   ↓   ↓

人気blogランキング