おきキヨと愉快な仲間たちの超私的日記(´・ω・`)

趣味のテューバと魚釣りの日記です(´・ω・`)

バンドフェスティバル?

2008年09月15日 23時09分33秒 | 音楽
今日の広島はですね、大人の吹奏楽のバンドが多々集っての演奏会みたいなものがありました。



久しぶりに各バンドの皆様とお会いでき楽しい一時を過ごすことができました。




やっくんと会場に行き、ミシギリ様の居る東広島ウインドの演奏から聴かせてもらいました。



今日はフェニックスホールにて武蔵野音楽大学オーケストラの演奏会もありましたので、そっちも聴きにいってたので遅くなってしまいました。





どのバンドも選曲がポップス中心で、非常に楽しかったですわ。




とりあえず一番心をワシ掴みにされたのは、元祖平成吹奏楽団カーニバルのマーチでーす(笑)

ィャ━━(*・∀・*)━━━ン!!




懐かしいにもホドがあるわwww




俺がまだ中学生の頃の課題曲だから。




チ○毛もまだ生え揃ってなかった時代の頃だと思うわ。




それから約20年ぶりのカーニバルのマーチには曲の仕上がりっぷりは置いといて感動したわ!個人的に(笑)




ちなみにマラカス振ってた娘に今日もハートを打ち抜かれてしまいました・・・






しかし会場のせいもあり、どのバンドもやたらと音がデカくてうるさかったわwww






各バンドの合同による最後のぐるりよざは、ある意味圧巻じゃったわ。




よくもまあ、軽いリハだけであれだけ出来たもんじゃの。




さすが各バンドを代表するプレイヤー達の集合バンドなだけはあったわ。





本当は画像付きで各バンドを載せたかったのですが、本日デジカメを忘れちゃいましたw




しかしとても充実した日曜日になりましたわ。





出演された皆様お疲れ様でございました。





吹奏楽って素晴らしいですねやはり。





じゃ。




押してくれるとガッツ値あがります。
   ↓    ↓
人気blogランキング

ドジョウは微妙?

2008年09月14日 20時51分45秒 | 音楽
昨日ね、生まれて初めて柳川丼なるものを食ったんだけど、ドジョウの小骨がジャリジャリしててちょい苦手だったわ(汗)



Σ(´Д`;)



しかし暑いですなーまだまだ。




早く涼しくなって欲しいものだ。




ちなみに土曜の夜に、TEAM川中醤油で周防大島へアジングへ出かける予定だったのだが、天気が微妙だったので中止になったんすけど、見事に全然雨降りませんでしたwww

!Σ(▼□▼メ) ガーン


普通の釣り人ならば、雨なんて気にもせず雨合羽を羽織って釣るんだろうけど、そんなガッツがサラサラない俺達は本当にヘタレじゃ・・・




今日は日曜日。



だが例の如く、長女の小学校へと行って来た。



今度のバンドフェスタというマーチングコンテストの小学校の部みたいなのには既に到底何が起きようと間に合わないが(笑)、少しでも子供達が自分達がしている吹奏楽というものの楽しさを少しでも理解できるお手伝いが出来ればと、ガラにもないこと思ってます(爆)



ここ最近よく学校に顔出しだして、以前に比べ生徒達との距離もかなり近づいてきたのを実感しますわ。




んで、今日も多数の先輩方に指導に来て頂きまして感謝ですわ。




今日は午前中に皆さん来られて指導していただいて昼で終了して俺も帰る予定だったのですが、一人寝坊し昼前に来られたOBが1名居て、結局昼から俺も付き合わされるハメに・・・



(╬ಠಠ)ゴルァ!!




しかもね、例の1月17日の金管アンサンブルの演奏会の選曲をして欲しいとのことで、本日CDを貰ったのよ。




でね今さっき中身を見たら、複数のCDに分かれてて、曲数が









120曲!!
ΣΣ(゜台゜lll)ホワッツ?





これだけの曲を全部聞くだけで何日掛かるかの~?





とりあえず今夜のうちに30曲は制覇しようと思ってますが、途中で眠ってしまう可能性が高いでしょう。




今度また曲のリストをアップしますので、金管アンサンブルマニアの方がいらっしゃいましたら是非ご意見を参考にさせて下さい。



じゃ、そろそろ聞くか・・・なんか宿題みたいで嫌っすわ~(笑)




じゃ。



押してくれるとガッツ値あがります。
   ↓    ↓
人気blogランキング

金管五重奏 2days

2008年09月12日 08時25分17秒 | 音楽
金管五重奏の練習2日連続・・・





代打でサヤカ投入。





サヤカを呼んだら、もれなくコイツが付いてくるのがウザイ。



!Σ(▼□▼メ)



トッキー・黒田さんとも、かなり久しぶりだったの。





練習した曲は、とりあえずトッキーの熱い要望により、必殺エワルド。




久しぶりに昨日はかなり燃えたわwww




相変わらずこいつら上手いわ。




他にも数曲を練習し、最後に近々結婚し新たな人生に旅立ってゆく黒田さんに皆で思いを込めて、旅立ち(タダスペ)を演奏。




( T ▽ T )ノ



自画自賛だが(笑)すげー良かったわ!



やっぱ思いは音に表れるわ。



演奏中他のメンバー達も、黒田さんとの数々の想い出が走馬灯のように駆け巡ったらしい。




しかし、たかだか練習なのに、この大袈裟な言い回しはどうなんでしょう(爆)





非常に心地良いアンサンブルが昨日は楽しめた。




でもね、その後がマズかった。





明日が休みの如く、酒  酒!



ΣΣ(゜台゜lll)ホワッツ?



全てテリが悪い・・・




今日の仕事の忙しさを忘れてたわ(涙)




気合入れて今から現場に行ってきます。



じゃ。



押してくれるとガッツ値あがります。
   ↓    ↓
人気blogランキング

キモくてゴメンナサイ・・・

2008年09月11日 01時11分43秒 | 音楽
おつかれウィッシュ!




え!?Σ(゜Д゜;o)



おじいちゃんは普通の人のN A O T Oです(笑)




本日、毎週水曜恒例の金管アンサンブルの練習日。




したらね、練習場の2Fでセカンド・ムーブの皆様も練習してた。




久々にまっちゃんに逢えたのが嬉しくって、思わず抱きついたら殴られたwww



(艸д+。悲)ヒドイヨ・・・




久しぶりにセカンド・ムーブの演奏を聴かせてもらったが、かなりグレードアップしてたわ。




いいの~。




毎週練習しているにも関わらず、全くグレードアップする素振りも感じられない俺達はどうなのでしょう・・・





ちなみに、明日は金管五重奏の練習があるので、今日は金管十重奏をガッツリ楽しみたかったんだけど、欠席者多数で見事に五重奏(爆)




!Σ( ̄ロ ̄lll)



ま、そんなもんである。




毎週10人集ったら、奇跡に近いわ。





そして本日届きました。




中々今回はスピーディーだったの。Bレーンよ。




ビッグストーンさん、ありがとね~!




是非今度の上田会には参加して下さい。




早速、NAOTOを送って帰る途中に、みんなでまっちゃんのハープ動画をガン見しながら帰りました







お陰で今夜もすっかり寝るのが遅くなっちまった。




しかも海田まで戻ったついでにNAOTOの姉ちゃんの美音(MION)に電話するも、当然の如く電話を無視。



毎週水曜日に電話を掛けてみるが、今日で3週間連続無視であります。




弟を可愛がってもらっているという自覚があるのでしょうか彼女には・・・




しかし明日も金管五重奏か~?




2日連続やの。




でも明日は久しぶりに懐かしいメンバー達に会えるので楽しみです。




何の曲を持って行こうかのー?





ま、とりあえず今日届いたDVDを少しだけ見て眠ろうと思います。





じゃ。






おやすみウィッシュ!


By.H I D E K I



押してくれるとガッツ値あがります。
   ↓    ↓
人気blogランキング

ナフコのコタツが安いんで今が買い?

2008年09月09日 22時27分06秒 | 音楽
山形県っすか?


Σ(゜ロ゜;)!!


イメージ結構北ですねー。



「酒も魚も美味い」に結構惹かれますわ。



しかし、行きたいのは山山ですが距離がロングすぎますわ(笑)





今日は仕事帰りに久しぶりに少しだけ練習時間が取れたわ。




せめて週に3日は楽器に触れたいのが俺の希望じゃの。




某一般バンドも結局散々迷惑掛けまくった挙句退団し、とりあえず今はアンサンブル等で楽しんでいるが、やはり吹奏楽もやりたいよなー・・・



最近よくみんなから



「もうドコのバンドにも入らないんですか?」




なんて多々聞かれるが、中々ムズイよのー・・・けっこうトラブルメーカーなのは自覚してんのよwww





そういえばさっき久しぶりにBooシンイチから電話があったんだけどね、





最初電話もらった時は




「おっ?なついじゃね~か」



なんて会話も盛り上がってたんすけど、さすがに携帯電話のバッテリー切れるまで長話させられたりしちゃったら、軽い殺意が芽生えたわ・・・


(▼皿▼メ)



そろそろ恒例の上田会を開かないといけませんね。




開催日が決まりましたら告知しますので、是非皆様のご参加をお待ちしてます。



※ちなみに会計はBoo持ちなので費用は一切必要ありません





そして現場の帰りにナフコ沼田店に寄ったら、後輩シゲ発見!




店員さんや大勢の客の居る前で




「お~い!シゲじゃね~か?」
(´▽`)ノ



って大きな声で叫んだら、本人泣きそうになってた(反省・・・)




しかし、今日は嬉しいことが二つあったわ。





まず一つ目は、ヤマハのY國さんから電話がありました・・・

( ̄▼ ̄*)ニヤリッ



それが何故嬉しいかは、今の所まだ内緒でございます?





そして二つ目は、広島を代表する某企業の社長から直々に電話があり、



「本社のビルを改装しようと思ってんだけど、今度来れないかな?」






え・・・Σ( ̄⊥ ̄|||)






















明日伺いますっ!
(,,#゜Д゜):∴;'・


 



0.5秒で答えてしまったわ(笑)






いや~、これくらい反応早くねーと師○咲司朗の下でマーチなんて吹いてたら、




(╬ಠಠ)ゴルァ!!




つってチューバ速攻で睨まれますから(爆)






明日は勝負じゃの。





これが決まれば、今年の売り上げ半端ないわwww




国税局もくるはずじゃ(涙)





しかしこいつら容赦無いわ~。





消耗費や道具代の領収書が既に今期の帳簿上で95万円台をブッちぎってんすけど、竿とリールです(大爆)なんて言えるハズもなく思わず舌噛んで死のうかと思ったわ。




マルサ恐るべし・・・

(((( ;゜Д゜)))アワワワ





明日も取り調べ?は続くんかの~・・・





ま、夜も遅いんで、そこら辺の仕事の事は忘れ、パーッと流川に飲みに行く金も無いんで孤独に今夜もドラクエナイトを満喫したいと思います。




じゃ。




押してくれるとガッツ値あがります。
   ↓    ↓
人気blogランキング

楽しみにしてたのに・・・

2008年09月08日 22時15分59秒 | 音楽
お疲れ様でございます。



ちなみにバボラクのチケット当たりましたか皆様?





俺は見事に抽選から漏れた模様。


ええええ!?Σ(゜Д゜;o)



スポンサーのコカコーラよ・・・俺が年間どれだけ現場等で売り上げに貢献してるか知ってるか?



多分今回チケット当たった1200人の中でも、売り上げ貢献度トップ3には入る自身は絶対にあるぞ。

(▼皿▼メ)クッソ―






誰かチケット余っていませんか・・・涙




しかし今日は、でっかいニキビは出来るし、国税局は調査に来るし、最悪な1日じゃったわwww


(▼皿▼#)




チューバの練習か魚釣りしに行ってストレス発散したいのー。




ま、今夜も大人しくドラクエで発散するわ。



じゃ。



押してくれるとガッツ値あがります。
   ↓    ↓
人気blogランキング

無駄に疲れる日曜日?

2008年09月07日 20時09分44秒 | 音楽
少し油断して更新サボってたら、いつの間にか人気blogランキングが急降下してたwww

Σ(´Д`;)・・・泣




おまえら結構冷たいな・・・




更新していなくとも、クリックしてやろうという男気を見せて欲しいもんじゃ。




結構ね、こうみえて忙しいのよ。




鮎を友達に配ったり、「ハマチ釣ったんで取りに来い」とか言われちゃったりして、昨日はハマチ君を頂きました。




タケちゃん、アリガトォ~!
(´▽`)ノ



そんな忙しい中、ビリヤード界に15歳から身を投じ当時全国誌にも登場した元天才ビリヤード少年だった志治健太郎(シジケン)現在34歳とビリヤードきちがいの森澤の二人が、



「テナガエビ食いたいっす」



とかワガママ言うんで二人を連れてテナガエビ・ハンティングへ連れてきました。




くそ疲れたわw


ちなみにシジケンはビリヤードの世界から挫折&引退し、今や建築業界で勉強中。

( ̄エ ̄) プッ(笑)




しかし折角久しぶりに3人で会えたんだから俺としてはテナガエビより一緒に楽しく玉撞きたかったわ。





んで、今日も日曜日返上で、長女の小学校の吹奏楽部へ行って来ました。




本日も多くのOB・OGの皆が応援に駆けつけてくれて本当に感謝の言葉も無いくらいだ。




某パートの少年などは、1週間しか経ってないのに、ガチで別人の様な素晴らしい音色を響かせて正直ビビった。




っつーか、今までの俺の指導は何だったのか?と、結構自分が嫌になったわ(涙)




恐るべし・・・狂犬オサム・・・

llllll(-_-;)llllll ずーん





今日は、昭和のヤンキーを貫く漢森戸もラッパの指導に来てくれた。





俺は何故か、クラリネットを指導?するハメになっちまった・・・





しかし、スグに変わるわけなんてないが、この数週間で確実に今までに無い位の進歩を子供達がしていることが実感できたわ。




いち保護者の俺のタダのワガママで皆を呼びつけているが、それでも来てくれてちゃんとした指導をしてくれる仲間達には本当に有り難いわ。





でもね、今日は卵星人のミオリが来てくれたのよ。




でね、何が問題かといとね、こいつのTシャツ見てくれ。





めっちゃペアルックなんすけど~!
(@ ̄□ ̄@;)!!




くっそ恥ずかったわ。




そんな感じで今日も貴重な日曜日が瞬殺されてしまった。




ちなみに中学生がマーチングの練習してたんで帰りに寄ってきた。




ここ最近、耳が小学生に馴れてたから、くそ上手かったわ(笑)





月末にマーチングコンテストが始まりますねー。




またもや熱い1日になりそうな予感が満載です。




しかしね、巷ではベスト・ジーニストなんつー賞を亀梨君?とかが受賞していましたが、俺的にはこの人に絶対あげたい。





甲斐キョーイチロー氏



ぉお(゜ロ゜屮)屮


吹奏楽業界でのベスト・ジーニストといえば、この人をおいて他は無いだろう。




あー・・・俺も新しいジーンズ欲しいのー。




今日も長女が友達から




お父さんのジーンズ穴空きすぎじゃない?




と、かなりつっこまれたらしいw




わかんねーかな・・・この穴のセクシーさが・・・






とりあえず休日にも関わらず意味不明に疲れたんで今夜は早く風呂入って眠りにつこうと思います。




じゃ。



押してくれるとガッツ値あがります。
   ↓    ↓
人気blogランキング

秋の夜の川は寒すぎ・・・

2008年09月05日 00時46分25秒 | 魚釣り
やばい(汗)


早く寝んと明日死ぬわ。





今日は正吾と二人で県北まで投網打ちに行ってきたのよ。






大水が出て、古い苔が流れたとの情報が入ったので、とりあえず行ってみた。




着いた瞬間、



「ほんまにココ広島か?」
!Σ(▼□▼メ)



っつーぐれーの寒さだったんで、今日は気合入れてウェットスーツ着用。





これね、今の時期県北で一番ナウくて気合の入った格好だから。





だが気合が空回りしすぎて結局帰るのも遅くなり、挙句の果てにあんま獲れんかった(爆)




しかし、どんどん水温冷たくなっていくのー。




次回はちょい本気で根性入れて川に入らんと寒さで金玉縮みあがって2個あるのが1個になるかもしれんわ。


((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル





まだ体が冷え切ってるんで、風呂入って速攻寝るわzzz




じゃ。




押してくれるとガッツ値あがります。
   ↓    ↓
人気blogランキング



秋ですね~  ̄Д ̄ =3 ハァ

2008年09月04日 00時01分43秒 | 音楽
まじめな話



嘘抜きで報告するわ



ビビんなよ、おまえら




今日はね・・・




ガチでね










朝から現場で働いたわ!


YE━━d(*´∀`*)b━━S!!




そろそろ涼しくなってきたな・・・とか思って油断したわ。




朝の10時の時点で、俺の体ってこんなに水分ドコに溜め込んでんだ??と思ってしまうくらいの凄まじい汗の量だったわ。




軽い熱中症と脱水症状になった気が本気でした(汗)





なので、スグにでも帰宅し寝たいところなのだが、本日JUCA金管アンサンブルの練習日だったので、缶ビールで燃料満タンにして練習に参加して参りました。




ちなみに楽器に触れたの一週間ぶりじゃ(爆)




こんなことでは駄目じゃ。





最近怠けすぎてたわ。




また気合を入れ直して本気で練習に取り組むわ。




どーせ彼女も居ねーし年中ヒマな孤独野郎ですから・・・







うるせーよ!
(‡▼▼)




しかし、最近一気に空が秋めいてきましたね。




こんな綺麗な空を見るだけで幸せな気持ちになれるのは、正に貧乏人の特権とでもいうべきなのでしょうか?




明日は朝から長女を連れて病院へ退院後の検診に連れていかないといけないので、威張って現場が休めるわ。




これで今夜は思う存分、ドラクエ・ナイトが満喫できそうです。





とりあえず、気分的に今夜はジンライムが飲みたいのでスーパー・ウエルにライムを買いに行って来ます。





じゃ。




押してくれるとガッツ値あがります。
   ↓    ↓
人気blogランキング

演奏会のお知らせ(かなり先だが・・・)

2008年09月02日 22時40分16秒 | 音楽
どうも。



ご無沙汰しておりました(汗)



ここ数日は、長女が入院している間にどうしても欲しい!と言うので購入したドラゴンクエストⅤ天空の花嫁を、長女よりも夢中になってガッツリとプレイしておりましたwww



長女の方も月曜日に無事退院し、本日より元気に学校へ行きました。



数々の励ましの言葉をありがとうございました皆様。



大変ご心配をお掛けしました。



完全復活しちゃいました。




すでに本日から吹奏楽部でラッパも吹いて帰りました。

Σ( ̄□ ̄;)




吹奏楽部といえばですね、日曜日に長女の小学校の吹奏楽部にOB達に声を掛けて指導兼練習に行ってまいりました。



あまりに各パート指導者が居ないし、今までOB・OGの先輩たちとの交流が少なくなってきていたのもあり、日曜日に無理を言って皆に来てもらった。



チューバはオサムがマンツーマンで指導。





ユーフォはユカちゃん





ラッパがヒデキ・・・



男の子の大あくびに注目(笑)



クラに◇川





サックスはちょーじん先輩




打楽器は○江先輩が仕事の合間をぬって来てくれたw





さながら合宿を連想させるような1日じゃったわ。



たった半日の指導だったが、子供達も保護者も大変喜んでくれていた。



来てくれた先輩後輩達には本当に感謝するわ。



皆さん、本当に有難うございました。





俺が子供の頃は、こんな風に常に先輩達に囲まれていたので分からない事などあってもスグに聞けたり、聞かなくても中川先輩などが「今日音が変だぞ?」みたいな感じでスグに助言してくれたりと、今考えると本当に恵まれてたのを実感する。



これを機に少しでもまた子供とのコミニケーションをはかり、以前の様な暖かい先輩と子供達との環境が作れるようにしていくのが、俺が昔先輩達から受けた恩返しというのは少し大袈裟かもしれないが、そんな想いでいる。




でもそれが、この学区の財産であり誇れるものの一つだったというのが、長女が吹奏楽部に入り俺もまた小学校の吹奏楽部に顔を出すようになってから実感したわ。





最近、そういえば金管五重奏やってねーな。



つい先日、金管五重奏で演奏した時のDVDをもらい、最近見ながら反省しております・・・





それと、まだかなり先ではありますが、来年の1月17日(土)に西区民文化センターにて金管アンサンブル(10重奏)の演奏会をすることが決定しました。



ええええ!?Σ(゜Д゜;o)




広島を代表するアホ十数人が集る予定です(爆)




また詳しいことが決まりましたらお知らせしますので、皆様是非2009年1月17日(土)は予定を空けておいて下さいね!





では今夜もドラクエⅤを楽しみたいと思います。




XENOさん。




俺は現在、Lv25で天空の城のゴールドオーブを探している最中です。




じゃ。




押してくれるとガッツ値あがります。
   ↓    ↓
人気blogランキング