ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

燃えよドラゴン

2008年03月25日 | ミル ←(・ω・。) ジーッ
実は最初からちゃんと見たのは、はじめてなのです (●´ω`●)ゞ

ミスター・ハンが開催する天下一武道会にリーは招待されます。
でも、リーがハンの島に行った本当の目的はハンの犯罪を調べるのと、ハンの部下のせいで自害してしまったリーの妹の復讐のためなのです。

最初はアクションがないから少し退屈だけど、勧善懲悪の分かりやすい話でよかったです。


とにかくブルース・リーの動きが速いっ!!
無駄な動きがなく、本当に痛そうでした (^▽^;)

CGやワイヤーが一切使われていないんですよ、それどころか動きが速すぎで加工したそうなのです。
素晴らしいですね。大人になってもモノマネをしたくなっちゃいますね (゜д゜)(。_。)ウン!

字幕の言葉が足りないところがあったけど、分かりやすい英語だったので何となく意味が理解できるのもいいですね (*^ー゜)b☆


もっと早く、小学生ぐらいのときに見たかったですね。
そしてビニールテープをグルグル巻いたようなお手製ヌンチャクで遊びたかったなぁ (´ー`)

ブルース・リーは永遠のヒーローですっ!!


この気持ちは今の子どもたちには分からないだろうなぁ (゜-゜)

大人でよかった♪ ヾ(〃^∇^)ノ