ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

静岡県と言えばランキング☆第1R

2009年03月04日 | チイキミッチャクヾ(。・ω・)ノ゜
gooランキングにあっただにぃ~
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/011/shizuoka_spot/

1位富士山
 富士山の頂上って静岡県のものでも山梨県のものでもないんだよね
 浅間神社のものなんだよ~

2位緑茶
 静岡県で焼酎お茶割は緑茶のことだもんね
 他県だとウーロン茶割なんだって
 そっちのほうがビックリだよ

3位伊豆半島
 伊豆はうちから遠すぎて静岡県って感覚がないんだよねぇ

4位浜名湖
 浜名湖って手の形をしているんだダイダラボッチが手をついた跡なんだって

5位うなぎパイ
 うなぎパイV・S・O・Pっていう真夜中のお菓子もあるんだよ

6位うなぎ
 私はうな重よりうな丼がすき
 だれか~。美味しいうなぎをご馳走してくれぃ

7位みかん
 学校の帰り道にみかん畑からよく頂いてたなぁ

8位温泉
 これも伊豆とか修善寺のことだよね
 西部地方の私にはピンときませんね

9位伊豆の踊り子
 荒木飛呂彦センセイが表紙を描いた本だね
 それくらいしか知らないよ~

10位ジュビロ磐田
 ジュビロ選手に会ったって情報をよく聞くけど
 私は会ったことがありませんっ


今回は第3Rまであるよ~
最後まで付き合ってね

写真はウワサの伊豆の踊り子だよ