ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

平山郁夫美術館

2023年01月19日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
村上水軍城に行ったあと、平山郁夫美術館にも行ってきました!
尾道の生口島(いくちじま)にあります。


平山郁夫画伯は広島県瀬戸田町で生まれ
日本画家、教育者として、とても有名な人物です。
文化勲章も授与され、日本美術院理事長、東京藝術大学長などを歴任したとてもすごい人です!

美術館の中は撮影OKでした。



迫力のある絵が展示されていて、お値段も書いてありました。
こういう金額が書いてある展示は初めて見たから、面白かったです。
じっくり見ちゃいました。

シルクロードの絵もステキだったけど
私は子どもの頃の絵がいちばん好きです。





子どもらしいカワイイ絵だし
すごく上手で、才能の塊!!という感じがします。

生口島はアートの島と言われているそうで
平山郁夫美術館だけじゃなく、いろんなところにアート作品があるそうです。
次はいろんなアート作品を見たいです☆