ロープウエイに乗ってきました!
尾道の千光寺展望台のエレベーターでいちばん下まで行くとロープウエイの入口になります。
入口には恋人で訪れた記念のハートの形をした鍵がいっぱいついていました。
ここに鍵をつけたカップルの半分は別れている!
と私は勝手に思っています。
自分も鍵を付けたいわけじゃないけど
こういうことができるキラキラなカップルが羨ましいです
下りのロープウエイはほとんど人がいなくて、ゆっくり景色を見ることができました。
でも上りは人が多すぎて疲れました。
ギリギリまで人を入れるから、小学生の息子は埋もれてしまって苦しそうでした
親切なスタッフもいたし、観光客が多いから人を限界まで入れたいのも分かるけど
ロープウエイの上りはもう乗りたくないです!
ロープウエイの終点がすぐに千光寺ではないのですよ。
だからロープウエイで山頂まで行って、千光寺を見ながら歩いて下山する。
というルートが多いのだけど
頑張れる人だったら歩いて山頂まで行って、ロープウエイで下りたほうがいいと思いました。
尾道の千光寺展望台のエレベーターでいちばん下まで行くとロープウエイの入口になります。
入口には恋人で訪れた記念のハートの形をした鍵がいっぱいついていました。
ここに鍵をつけたカップルの半分は別れている!
と私は勝手に思っています。
自分も鍵を付けたいわけじゃないけど
こういうことができるキラキラなカップルが羨ましいです
下りのロープウエイはほとんど人がいなくて、ゆっくり景色を見ることができました。
でも上りは人が多すぎて疲れました。
ギリギリまで人を入れるから、小学生の息子は埋もれてしまって苦しそうでした
親切なスタッフもいたし、観光客が多いから人を限界まで入れたいのも分かるけど
ロープウエイの上りはもう乗りたくないです!
ロープウエイの終点がすぐに千光寺ではないのですよ。
だからロープウエイで山頂まで行って、千光寺を見ながら歩いて下山する。
というルートが多いのだけど
頑張れる人だったら歩いて山頂まで行って、ロープウエイで下りたほうがいいと思いました。