ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

野球観戦!

2010年07月02日 | タビ((((((っ・ω・)っ ブーン
2010年5月2日 日曜日 

広島・中日戦を観に広島球場に行ってきましたぁ

キックボクシングより、野球観戦のほうが先でした

新しいマツダスタジアムに行くのは2回目です
2回目もウキウキで行きました。

張り切ってカープTシャツを着ましたよ~
野球はよく分からないけど野球の応援は大好きです

ビールを飲みながら、大きな声で応援すると気分がスッキリするんです☆



純粋にスポーツを楽しむんじゃなくて興行として楽しんでいます

そして、カープグッズのお店では、カープのシュシュを買っちゃいました
赤と白の2種類のシュシュがあったので両方買ってしまいました。

今回は、1000円分くらいの食べ物券がついたチケットだったので
少し早めに球場に到着して、売店でご飯を買いました



いちばん人気だったのは、カープうどん。
私はうどんがそんなに好きじゃないんでうどんの美味しい、美味しくないがよく分からないんです

だもんで、ここのうどんも、私には可もなく不可もない普通のうどうんでした

私が好きなのは、ソフトクリーム
カープのヘルメットの形をした容器に、ソフトクリームを入れてくれます。
ソフトクリームも美味しいし、ヘルメットの容器も可愛いいので2つも買ってしまいました


そして試合は、私が大声で応援して、スクワットもいっぱいしてので
カープが勝ちましたぁ

きょ~ぉの~カ~プはぁ~ かぁ~ち かぁ~ち かっちかちっ

ばんざーい ばんざーい ばんざーい 


東京観光2010☆カフェ

2010年07月01日 | タビ((((((っ・ω・)っ ブーン
東京観光のラストはっ

ガンダム・カフェ

2010年の4月にオープンしたというのはニュースで知っていたので
ここは、どーしても行きたかったところです

オープンから2ヵ月くらい経っているんだから
もうそんなに混んでいないだろう

・・・なんて甘く考えていたら、大きな間違いっ

カフェの前は人がズラズラ並んでいました。
ガンダムカフェに介入できませんでしたー

残念ですっ

なので、持ち帰り専用コーナーでガンプラ焼きを買いました。



ガンダムの形をした、タイ焼きです。

中身はこしあんでした

お値段は1個200円くらい。
すごく高いです

味は普通のタイ焼き味です。
マズくはないけど、すっごく美味しいわけでもないです


次は店内で売っていたジャブローコーヒー飲むぞと心に誓い☆
ガンプラ焼きをモソモソ食べながら、新幹線で帰りました。


東京観光じまんは、これでおしましです
半日でもかなり遊べるので、また時間とお金があったら東京に遊びに行きたいです☆