ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

備後護国神社

2023年01月17日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
1月14日(土)

広島県福山市にある備後護国神社に行ってきました。

護国神社は国家のために殉難した人の霊(英霊)を祀るための神社です。
どこの県にも一社はあるそうです。

護国神社の慰霊碑を見ると切なくなりました。
平和に感謝です!

備後護国神社は、備後神社と阿部神社が合祀(ごうし)したので
本殿は阿部神社のものです。



隣には阿部正弘公の像がありました。
江戸時代に誠之館(せいしかん)という藩校を作った人なんだって!
今は誠之館高校と言えば偏差値64の名門校です。

息子が誠之館高校に行けるくらい賢くなれますように☆とお願いしてきました。



御朱印は護国神社のものをいただきましたが、阿部神社の御朱印もあるみたいなんですよ。
次は阿部神社の御朱印をもらいたいです。

最高に美味しいポテトフライ

2023年01月16日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
私の中のポテトフライランキングのトップは
ミニストップのXフライポテトです!!

Xフライポテトより美味しいポテトフライはないと思います!
いつでも美味しいです。

なので実家に帰ったら必ず食べます!



ダイエット中だからポテトフライは食べないほうがいいのだけど
実家にいるときは食べます!

なぜなら!!広島県にミニストップがないからです。
私が住んでいる広島県からいちばん近いミニストップが香川県なんですよ。
ポテトフライを食べるために香川県には行けません。

なので実家に帰ったら必ず3回は食べます。
ミニストップか近くにある人がうらやましいです
広島県にもミニストップができないかなあ。

浜松八幡宮

2023年01月13日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
1月5日(木)

浜松市八幡町にある八幡宮に行ってきました!
浜松駅から車で10分もしないくらいの、そこそこ街中にあるのに
木がいっぱいで落ち着いた雰囲気です。



でも奥には鳥居がいっぱいでワクワクしました。
鳥居の奉納された名前を見るのは楽しかったです。



ここでも御朱印をいただきました。
五社神社と浜松八幡宮と井伊谷宮が「徳川家所縁の神社三社詣で御朱印」というのをやっていて
特別な台紙もいただきました。
次は井伊谷宮に行きたいです!!

八幡宮や八幡神社ってよく聞くけど、第15代天皇の応神天皇の化身なんだって!
応神天皇は弓術の達人とされており、武の神や出世開運の神として崇められていました。

神はあんまり信じていないけど、神様のことを調べるのはおもしろいです♪
時間があるときに、どうして八幡さまは全国にあるのか調べてみたいです。

五社神社

2023年01月12日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
1月4日(水)

浜松市にある五社神社を参拝しました

東照宮のパワーだけじゃ足りないから、五社神社にも行ってしまいました。
お正月の三が日はすっごい人なんですよ。
でも四日は人も少なくて神社の駐車場に停めることができました。



五社神社ちは、五柱の神がいるから五社なんだて!
徳川家康が徳川秀忠の誕生のとき産土神(うぶすながみ)にしたそうです。
産土神というのはその土地に生まれた人の守護神になって見守ってくれる神様のことです。

五社神社にはお札やお守りを納めることろがありました。



ずっと前に買ったお札やお守りを持ってくればよかったなぁ。

参拝をして、御朱印ももらいました!





金色の御朱印☆
これは一月限定の御朱印なのかな!?
お正月にダラダラしていないで出かけてよかってです。
今年は大河ドラマで家康をするから、限定の御朱印ももらいました。

今年は御朱印集めもできたらいいなと思います。

浜松東照宮

2023年01月11日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
今年も浜松の東照宮にお参りに行ってきました!

最強のパワースポットと言われていたから、毎年行ってるのに
そんなにいいことがないのですよ。



もうフルパワーだから、どこにもパワーが入らないのかしら



御朱印もないし、行ったら心が落ち着くとか、パワーをもらえるとか
そういうのは何もないところだけど
なぜが毎年行ってしまいます。

きっと来年も行くでしょう。
こんなに参拝しているのだから、そろそろパワーをください!!

仮面ライダーの映画

2023年01月10日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
息子が見たいと言ってたので連れていきました。

今回の仮面ライダーは何となくでしか見ていないから
映画を見てもよく分からないのですよ。

主人公も今回はクールな感じで私の好きなタイプではなくて…
映画の途中で寝てしまいました

お金を出して寝るなんてもったいない。

でもキャラメルポップコーンは美味しかったから
行ってよかったです♪

実家に帰ったら必ず乗る!

2023年01月09日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
実家に帰ったら必ず乗るのもはゴーカート!

息子が小学生になって、一人で乗れるようになって
どんどん上手くなっています。
ジュニアカートのC級ライセンスも取ってしまいました。
家族のなかでいちばん才能アリです。

実は私も少し才能アリなんですよ。
走りに行くと、必ず月間ランキングに載ります
年に3~4回しか行かないけど、早いのです。



いつか年間ランキングに載りたいです!

実家に帰ったら絶対に行く!

2023年01月06日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
実家に帰ったら必ず行くのは『さわやか』です。

炭焼きレストラン さわやか
静岡県にしかないハンバーグのお店です。

似たようなお店はあるのに、なぜかずっと人気のお店です。
私も必ず行ってしまいます。

年末年始はすごく混んでいて2~3時間待つのは当たり前!
12月31日はイオンの店舗しか営業していなかったから
5時間くらい待ちました。

それだけ待っても食べたかったのです

さわやかはハンバーグも美味しいし
ホットコーヒーも美味しいのです。
ホットコーヒーはおかわり自由なので、必ず先に持ってきてもらって2杯は飲むようにしています。



最近はさわやかの整理券を転売する人がいるそうです。
世の中には、そんなものまで売れるのかーと感心しちゃいました。
どうやって転売するの?いくらで売るの?
いろいろと不思議に思いました

実家に帰ったら絶対食べる!

2023年01月05日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
実家に帰ったら必ず食べるものがいくつもあって
そのひとつがコストコのハイローラです!

大好きです!すごく美味しいです。
野菜が入っているからヘルシーなフリをして、実は高カロリーなところも好きです。

このハイローラが年末限定でローストビーフになっていました。

食べてみたら…
少し物足りなかったです。

いつものベーコンのしょっぱさが欲しかったです。
ちょっと残念でした。

ほぼ下剤ダイエット

2023年01月04日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
ダイエットの病院では下剤も処方されました。
確かに便秘なんですけど、下剤を飲むほどではないかなと思っているし
今は工場の流れ作業のような仕事をしているから、仕事中に下剤が効いてしまうと困ると思い
ずっと下剤を飲んでいなかったのですよ。

でもすっごく下剤がたまってしまったから
年末から飲むようにしました
今までも分も消費するために、多めに飲むようにしました。

そしたらすっごく効いています。
これは漢方ダイエットじゃなくて
下剤ダイエットになっています。

こんなに飲んでいいのか!?心配になりますが
もう少しで余っている下剤がなくなるので
それまでは多めに飲もうと思います。