なんちゃってヘブライ語講座

超ビギナーですが、日々忘却の彼方に消え行く記憶をとどめたく、
備忘録代りにヘブライ語と関係あることないことを綴ります。

ヘブライ語のへそ曲がりの名詞たち・男性名詞編その10

2011-03-11 17:37:58 | ヘブライ語・名詞


שלום(シャローム!)


先日の白馬のキャンプに参加した教会の方が
東京経由でしたので、いろいろ写真を撮ってこられました。

今話題のスカイツリー。
観光の新名所になっています。

へそ曲がりの名詞、男性名詞もמ(メム)まできています

今回は「場所」です。מקום(マコム)といいます。

意味としては他に「居住地、町、村」とか、「席、座席」
「空間、隙間、余地」といったことも含みます。

איזה מקום אתה גר(エイゼ・マコム・アター・ガル?)で、
「あなたはどんなところに住んでいるの?」と住んでいる部屋とか、
地域などについても聞くことができます。

これが複数になると、מקומות(メコモット)となります。

בישראל יש מקומות יפים ומיוחדם(ベイスラエル・イェシュ・メコモット・
イャッフィーム・ヴェ・ミウへディーム)

「イスラエルには素敵な、また特別な場所があります」

となります。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。