9日の午前10時頃に、二日酔いの身体を引きずりながら撮ってみました。
コンデジ使う前はずっと一眼レフ使ってたはず…。
でも…こんなに重たかったっけ?
ふぁぁ~あ
ぽかぽかお日様で 思わずアクビの金ちゃん
まわりはまだまだ雪だらけ…
早く春が来ないかなぁ~ って思ってるのかな?
この一枚は、うちの2階の窓から撮った くろべえ一家
200mmの望遠いっぱいいっぱいで撮ったわりにブレてないかな?
ありゃりゃ~ 息子のコクロちゃん風邪ひいちゃった
お目目拭いてやりたいけど、さわれせてくれないしなぁ…。
くろべえ母さんも風邪ひいてたけど、そこは暖かいのかな?
う~ん、どうもピントの位置が合ってないような気が…
どうしても、後ろの木にピント合っちゃってるみたい。
オマケに思ったとおりイマイチ違いが分からない…。
でも、分かったことがひとつ
フィルムでもデジでも、黒猫は難しい
むしろコンパクトの方がピントが精密じゃない分だけ撮りやすいかも。
いや…腕だな、やっぱり カメラのせいじゃないのだ。
責任転嫁はイカンのだ!!
めぐたんのしっぽ
家の中で撮ったやつで、一番ブレてなさげなのはこの1枚だけ
ま、これもブレてないわけじゃないんだけど、あとは全滅でした~
最近のカメラって、性能がいいのに軽量化されてますよね。
せっかく軽いボディーでも、レンズが重い!!(ワタシのはね)
完全に春が来る前に、この重さに慣れる努力をします。
修行だ!修行あるのみなのじゃ~
修行なのに浮かれてる、ウカレポンチ(しつこい…)に愛のポチッ!お願いします
ありがとうごじゃいまし