『おねいちゃんは、こうしてちゃんと頭を下げて…』
だぁぁぁ~!
真央ちゃん、毎年毎年同じ心配せんでも
おねいちゃんだってお参りくらいできるっちゅうの
なはは、真央に心配されながらも
今年も北海道神宮に行って来たですよ~
ささ、お手手を清めて…
あまりの冷たさにお化けになった弥次さん
そりゃ~そうだ
今年もしっかり凍ってるです
今年はチビ弥次も一緒に行ったです(大きいけど)
チビ弥次に甘えるなおどんデシ
よしかわく~ん!
門をくぐると健作さんがお出迎えデシ
さすが姿勢がいいデシなぁ~
この日は天気予報がはずれて、午後になっても寒い
さあ、早いとこおみくじ引くですよ~
『吉』…元旦にいつもの神社で引いたのも『吉』
2年連続『大吉』だったけど、今年は『吉』なのね。
でも、内容がいいこと書いてあるしぃオッケ
今年は弥次さんが『大吉』
去年は『吉』だったから反対になったです
縁起物は、ふたりとも『銭亀』…長生きするですか
チビ弥次が、友達のために合格絵馬を書いてる間に
Wウカレポンチは境内をウロウロ
おお! 昭和天皇さまもむか~し来てたですか~
ほかにも常陸宮さまとか、
知らない偉い人(汗)のも何個かあったです。
さあさあ早く行くです
『判官さま』を食べるですよ~
早くしないと鼻水が垂れるですぅ~
うまうま~
今年もアツアツの判官さまをいただくです
誰かが忘れて行った、まりもっこりも
ああ、しあわせデシなぁ~
今年もいいことあるですよ
でも、でも…まだ腹が減ってるです
だので
ら~めん
冷え切ったあばら骨にキムチら~めんが沁みるデシ
ああ、しあわせデシなぁ~ しつこい?
100円のお賽銭で
『今年もなおきちどん家が健康で過ごせますように』
そして
『今年はいっぱい弥次喜多珍道中できますように』
ってお願いをして来たです。
今年もダブル43歳の弥次&喜多をヨロシクです~
次回もお正月ネタが続くデシよ~