来てます
寒波
寒いです、なまら寒いです
ボロ屋の我が家ですが、寒さには強い家なんだけど
さすがに今年は寒いです
札幌も最高気温がマイナス10℃を下回ったし
厳寒の地ではやっぱりマイナス25℃も出たです
ホワイトアウトでアチコチ多重衝突事故も
甘えび食べに行く増毛やその上の留萌は酷い天気です
札幌は大雪降ってはいないけど、まだ油断できないです
キンキンに冷えてるので屋根の雪も落ちて来ない
車も暖機運転しててもフロントガラスは凍ったままだったり
ドアが凍りついててメリメリ言うです
しかし、そんな寒波の中
昨日は送別会を開いてもらってました
なおどんともう一人、年末で退職した2人の送別会です
もう一人は後から決めたのに、なおどんよりも先に退職した
なおどんは有給の数が多すぎて、結局2月の半ばまで在職になるの
先に辞めた人は、なおどんの新しい職場と同じ建物の中の別会社に行くです
また、しょちゅう会う
さあ、変態送別会の始まり・・・
ですが今回はそうでもない
なぜか?
みんな食べることに夢中だから
どんどん好きなモノ頼んでガンガン喰ってる
なおどんも腹が減ってて、バクバク喰ってたので写真を撮り忘れたです
気づいたときには
喰いかけ
来たばかりの
つぶ焼きとジンギスカンくらいしか残ってなかったです
しかしこのままで終わるのは悲しいでしょう
ぼよよ~ん
やっぱり下ネタ
しょぼぼ~ん
・・・悲しい
ぼよよ~ん VS しょぼぼ~ん
嬉しそうなオバハンたち
ホントに嬉しそう
どすこい
親方~
食べ過ぎてポンポコなポンポが痛くなるほど笑う
ここに載せられないようなお写真のほうがいっぱいで困る
みんな自分の子供には絶対に見せられないような姿
最後にはいなくなる2人、ちゃんとご挨拶したです
こんな楽しい職場には2度と巡り合うことはないです
オープン前の研修から8年8か月一緒にいた仲間ですから
ホントに寂しいですが
2人の新しい職場はみんなけっこう近所なので
これからもいつでも会えるのが嬉しいです
なおどんからも僅かながらお礼を
みんな仕事で使うモノを
と、めっちゃ使いにくそうなボールペンを
使いにくいなぁと思うたびになおどんも思い出して欲しいですなぁ
みなさん、ホントにありがと~
幸 「やれやれ」
真央 「けっきょくバカやってんのよね」
そうですけど~
さてさて
10日は真央ちゃんの病院の日でした
おかげさまで安定してるので、いったん通院は終わりました
真央サマ、元気良すぎて診察台から飛び降りて
先生をビックリさせてたです
真央 「見せてやったわ」
はいはい
そしてこの日は心美も一緒に行きました
じつは先月と秋口にも心美は病院に行ってたです
やっぱ痩せてきてたのが気になって
血液検査したけど、そっちは異常なし
でもレントゲン撮ったら左側の腎臓がけっこう小さくなってたです
これは加齢によるものもあるし、今後も定期的に診ましょうって言ってたの
今回は、右の耳から耳垂れが出て痒がってたから連れてったです
ばい菌はそんなに増殖してなかったけど
赤くなって痒みがあるので塗り薬をもらってきたです
心美は大人しく治療させてくれるので
もう赤みも痒みもほとんど治まってます
心美 「痒かったのよ」
ね、痒いのは辛いよね
来週はもっちゃんの病院なのでその時また一緒に行って診てもらいます
心美は毎回お漏らししちゃうほどのビビリだから可哀想だけど
しょうがない、もう一回頑張って来ようね