今年もやって来てます、アレの季節~

うふふふ
じゅるるるるぅ~


おつとめ品の 夕張メロンさま ですぅ~



夕張メロンは果肉が柔らかくて熟れるのが早い

だからおつとめ品がけっこう出るのよねぇ。
うしししし

『 良 』 だけど、別に味に変わりはなし。
形や網目の綺麗さが違うくらいでしょ。
ぱかん


おう

このオレンジ色がぁ~

この果汁がぁ~~~

ちなみにスプーンはチビたちの缶詰用スプーンです

さ、いただきましょう…って
誰だよぉ、ウンチョスしたのは

んもう、さっさと片付けて食べなくっちゃね~

『 ごちそうさまでした 』
え?
な、なに?

「 おねいちゃん、メロン美味かったよ~

がぁぁぁ~ん

も、も、もっちゃん…
あっという間に、しかもそんなに綺麗にコソゲて

ゲフ


どうせおつとめ品でしょ、いいじゃん

また買ってきてね~

うん…そだね
また580円だったら買ってくるよ








あたりまえですが、ホントに食べたのはもっちゃんじゃないです

母上はあんまり好きじゃないので、
父上とふたりで半分こして食べました

ポンポがぽんぽこぽん~

このメロン様が580円とはっ!
めっちゃ熟れてうまそうでーす♪
また買っておいてね(笑)
どーだ!(何が・・・)
自称フルーツ嫌いの私、メロンだけは大好きよ!
ただメロンの種類はよく知らないわ。小さいころ食べたメロンは網模様が無かったわ・・・。
私は札幌に行ってから、夕張メロンが好きになりました。今家に居る息子は幼稚園のころよくメロンと云う言葉が出てこないと時に「丸くってしわしわで頭にピョンピョンとひげのあるの買って」と言っていました。メロンの時期になると思いだしています。
そして、一番の大の仲良しだった友を切なく思い出しています。 メロンはなおきちどんさんの様に半分に切ってスプーンで食べて最後にチューと汁を飲む。
お行儀が悪いけど、これが私は最高だと思っています。にゃん子ちゃんたちは食べますか? 友達の猫ちゃんは食べましてよ。私がずーと前に飼っていた黒猫は梨が大好きでした。 ジコバナは駄目だけどもう少しちび丸が落ち着いたらあげて見ようかしら?
ここでデザートがいただけるなんて、ラッキー☆
ひとりで半分をスプーンですくいながら・・・やってみたいー!!
自分ではあまり購入しないので、実家とか職場で小さくカットされたものを食しております。
なおどん、ぜいたくー!
何時もフー・フーと怒っているからだそうです。
これからもジコバナふーをよろしくお願い致します。
そうそう、北海道のナニが羨ましいって、
キング・オブ・野菜(果物じゃないよ~)の夕張メロン様の存在ですよ。
もっちゃん、向こうが透けて見えるくらい食べなきゃダメ!
豪勢ですね~
モモママもやってみた~い
でも、こっちではそんなお値段では出ないのだ~(泣)
もっちゃん、ペロリと舐めた?
黒猫さまは、高級メロンがお似合いね^^
北海道は、お魚まだ安い!?
山国信州では、マグロの値段が高騰していましゅ
って、んなわけなかったですね
夕張メロンなんて、高級品すぎて手が出ないです!
なんて羨ましい~
それにしても、なおきちどんさん!もっと皮がペラペラするまでコソゲないともったいないですよ~
夕張メロン、トロントロンで美味しいですよね~~。熟しすぎかな?くらいがもぉたまらにゃい
なんとまぁ~贅沢な~~~♪
でも果物って多少 見た目が悪くなってても
おつとめ品になったぐらいの頃が完全に熟してて
美味しいものが多いんですよね!
房落ちした巨峰とかも美味しいからオススメです(笑)