猫は天下の回りモノ

右を向いても左を見ても、猫・ねこ・ネコ!いつの間にやら11ニャンコになってしまい毎日毎日大騒ぎ★

おハゲの秘密

2015年10月05日 20時34分50秒 | オトコ組♪



ふわわわ~ん

今日、雪虫を見たです

冬を告げるふわふわの雪虫ちゃん

今年はストーブの始まりが遅くて、9月の末だったけど
10月入ってからは毎日点いてます

おねいちゃんは汗だくだけど(更年期だから?)
チビたちは嬉しいらしいです


さて
2日の火曜日は直ちゃんの病院でした


おハゲ

先月発見されてびっくらこいたおハゲです


直 「またハゲハゲ言う・・・」

電話で先生に報告してあったので、今回はまずこのおハゲを診察しました

先生 「う~ん、けっこう大きいねぇ。ほかには?」

なおどん 「ないんですよね~。舐めてもいないし。」

母上 「抜けた毛もどこにもなかったし」

先生 「皮膚もなんともないし、舐めた跡もホントにないねぇ」

なおどん 「そうなんですよ~

触診&会話しながら先生はカルテをじっくり読む・・・

そして

先生 「あ~!わかった、わかった!」

なおどん 「え?

先生 「こないだ僕が剃ったわ~

にゃにぃぃぃ~

先生 「超音波するのに、ちょうど心臓のところを剃った」

すまんすまん


どぅわ~っはっはっは

診察室は大爆笑

笑ってる場合じゃないけど、副作用じゃなくて良かったです

やれやれ


しかし、血液検査の結果はイマイチ・・・

1回目の時にちょっと貧血だったのが
2回目の検査では正常値に戻ってたですが
今回3回目で貧血がまたちょっと酷くなってたです
(1回目より数値が悪いです)

そして、ステロイドの影響だと思われますが
血糖値がさらに上がってました

まだ糖尿病ほどではないですが
ステロイドをやめるわけにはいかないので難しいところです

精密検査をしてないので、本当にリンパ腫かどうかはわからないですが
リンパ腫なら、3~4か月はこんな感じで安定してて
その後、また悪化するのがパターン
ちょうど、今がその時期である程度は安定してるのです

体重は100gほど増えてたけど、これは胸水かもしれない
今回はエコーしなかったから確認してないけど
呼吸音と心音、触診や心拍数などであまり心配なさそうだったのでしなかったみたいです
毎回やるとめっちゃ医療費かかるし、先生も考えてると思うです

とりあえず先月と体調にさほど変化がないので
ステロイドを減らして飲ませることになりました
嫌な顔をしながらも、毎朝キチンと直ちゃん飲んでくれてます


ま、今回はおハゲの秘密がわかっただけいっか


くくく

も 「・・・おハゲの秘密」

にゃ~っはっはっは

も 「うけるぅ~



直 「笑いごとじゃないっしょ?」

たしかに

でもね

幸 「おホモは間違いないのよ」

うん、これまた、たしかに



オマケ 

先日のお葬式(お通夜)の時
めったに履くことのなかった父上の黒い靴
葬儀屋さんの玄関で何をモタモタしてるのかと思ったら・・・
靴のかかとが、まるで使い古したスポンジのようにフカフカになり崩れ落ちていた
葬儀屋さんの玄関も廊下もかかとの残骸だらけ


あとで見たら駐車場にも落ちてた
(なおどんの車の中にもいっぱいあった)


喪主なのに

靴がボロボロ

大爆笑だったです

あ、ちゃんと別の靴あったので告別式は大丈夫だったですよ



母上が間違ってずっと履いてなかった冬の靴を引っ張り出したせいです
冬靴は夏靴とは違って、かかとは弾力があって柔らか目の素材でできてるです
かかとのなれの果てを初めて見たです


冬の黒い靴を買っておかねば




コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒・黒・黒! | トップ | 台風上陸! »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モモママ)
2015-10-05 23:08:04
剃ったなら剃ったと、最初に言ってくれないと、余計なストレスになるじゃんかねぇ。
こっちがドキドキ・ハラハラしてるのってさ、不思議とにゃんこにも伝わるもんね。
副作用で無いのが分かって良かったけどさぁ。勘弁してよって感じだわね~。お疲れさまでした!
治療が続くけど、お薬が減らせるのは良かったね。
お薬を飲む良い子の直ちゃんだもの、きっと良くなるよ
返信する
医者がよい (tsakae)
2015-10-06 07:43:46
医療費もかかりそうですね。

黒猫だと はげは分かりやすいですね。
あと黒猫は 写真に撮ると黒つぶれで
どうしても デティールが出ないので
レタッチすることがおおいです。
飼っていると3匹同じように見えても
たとえ遠めでもすぐにくべつできるのですよね。
11匹全員室内飼いですよね。

我々は本州最北の県庁所在地青森市に住んでいたことがあります。
このときは 内猫1匹 外飼い3匹で 計4匹。
引っ越す前に 虫の知らせか 3匹とも 病気で他界。
2匹は病院で 一匹は事故死
ー匹は自らでていってしまいました。
返信する
Unknown (あずあず)
2015-10-06 08:18:25
むぅ(=`ェ´=)。。剃ったの忘れてたんかあ~い!! まあ、笑い話になって良かった。アレルギーや副作用でなく、沿ってたのね。でも不要な超音波をしないのは良心的だよね。直ちゃん、ご飯食べられて元気にしてる?
雪虫ってさ、虫?そういう虫がいるってことなのかな。
返信する
Unknown (ポーちゃんママ)
2015-10-06 12:57:50
直ちゃんの原因?わかってよかったですね~。

色々考えて、大変でしたね^^;

お薬。ちゃんと飲んでくれる直ちゃんはお利口さん^^

雪虫~~~。私も見ました!
冬の使者がきちゃいましたね><

雪虫は道内だけみたいですよね~
本州にはいないとか・・・・

連休中は色々と大変だったようですね。
体調のほうはいかがですか?
返信する
Unknown (zikozaemon)
2015-10-06 16:56:54
もう、雪虫が飛ぶ季節なんですね。
私はあの可愛い虫がだいすきなんですよ。
フリルの付いた洋服を着て踊っている様にとんでるのですよね。 
札幌の友達と市場に買い物に行くと必ず、道路の道端に座って飛んでいるゆきむしをみたりしてました。
今回の直ちゃんは人間を驚かせたり、笑わせたりでしたね。私も心配して、次にはふきだしてしまい、ジーコが余り大きな声だったらしく、びっくりして寝ていたのに首を持ち上げてキョロキョロして又おかしくってひとりでわらってしまいました。
でも、その後はちょつとしんぱいですね。
検査で大したことでなければ好いですね。
おだいじにね。
お父様も困ったでしょうね。 靴も長く履かないと特にゴムの所は手で触っただけでこわれますものね。
父さんが定年ななって履かないのにしっかりと大事にしまっていたのなんかは、白くカビが生えていました。
全部亡くなって文句を言わなくなったので処分をしてしまいましたが、私のも咲きの細い靴なんかもどんどん捨てたら下駄箱がひとつからっぽになってしまいました。
返信する
せんせぇ~~~ (大福丸)
2015-10-06 19:56:41
ちょっとウケてしまった・・・(笑)
でも笑い事じゃないんだった。
このまま安定してくれますように~~!
直ちゃんお薬ちゃんと飲んでくれるんだね。
いい子だ~(^-^)
週末台風がそっち方面かすめるかもだから
気を付けてね~!!!
本当に変なお天気ばっかりなんだからいやになるよね。
返信する
Unknown (クッキーママ)
2015-10-07 17:05:37
あ~~あ!笑い事で済んで良かった。
でも、数値が気になりますね。
ステロイドの副作用で糖尿になるんですね。
道理で、診察に行くと先生がいつも「お水をがぶがぶ飲んでトイレが増えてませんか?」って聞いて、
必ず聴診器をあててくれます。
糖尿を心配していたんですね。
クッキーも腰痛があるらしく、ジャンプ禁止で
お薬が増えました。
様子を見ながら減らすのですが、さじ加減が難しいですね。
直ちゃん、いいコでがんばれ!
返信する
Unknown (テロテロ)
2015-10-07 21:33:23
自然ハゲでなく、強制的
ハゲだったのね。
原因が解って一安心かなっ。
直ちゃんはお薬をきちんと飲む
良い子なのね。
その調子でお薬飲んでがんばろ~。

テロテロも靴底がフカフカになったことある~。
パンが落ちてるのかと思ったら、自分の靴だったのっ。
町内行事で室内履き持参って言われて、しまったままのスニーカーで行ったら事件が起きたのよ。
体育館にてんてんとパンが落ちている光景・・・。
ありえないっ
返信する
こんばんにゃ♪ (なおきちどん)
2015-10-08 20:41:25
★モモママさんへ

ね~、言ってくれなきゃダメじゃんね
先生ホントにコロッと忘れてたみたい(笑)
この子たちは敏感だから、こっちの精神状態がめっちゃ影響するよね。
心穏やかでおらねば

★tsakaeさんへ

はい~、けっこうかかってます
でも可愛い子のためだし、無理な治療をしない先生なので良かったです。
黒い子はホント毛がちょっと薄くなっただけでも目立って可哀そうですよね~。
もっちゃんは特に顔が分かりづらい子で、目を開けてないとただの黒い塊
ワタシはレタッチしないんですよ~、っていうかできない(笑)
RAWでの撮影もしないし、パソコンで現像もしたことない。
せっかく買ったフォトショップ・エレメンツすら一度も使ってません

★あずあずさんへ

マジ、診察室は大爆笑だったよ~
検査結果もイマイチだったし、落ち込むばかりじゃなくて良かったかもね。
直ちゃん、ご飯はちゃんと食べてるけど少ししんどそうかな。
ゴツゴツ感が目立ってきたかも

雪虫は虫だよ(笑)
正式な名前は忘れたけど、アブラムシの一種だったと思う。
可愛いけどアブラムシなんだよなぁ

★ポーちゃんママさんへ

ね~、笑っちゃうでしょ
結果オーライとは行かなかったけど、頑張ってますよ!

雪虫出ちゃったね
あとは冬に向かってまっしぐら・・・かと思いきや、台風凄いね
今日は吹っ飛ばされるかと思ったよ。
そっちはどうかな?

★zikoママさんへ

雪虫、可愛いですよね~
でも、あまりに儚くて・・・優しくフッと吹いただけで潰れちゃうんだもん。
目に入ったり鼻の穴に入ったりして(笑)

ワタシもこの間、下駄箱の整理をしたら履ける靴が2~3足しかなくなってしまいました(笑)
それだけ古い靴を後生大事に取ってあったってことですよね~。

★大福丸さんへ

うけるしょ~
ホントに笑いごとじゃないんだけど、笑うさ~(笑)
急な悪化は見られないんだけど、今後はちょっと心配かなぁ。
安定期、長く続いて欲しいんだよね。

台風、今回はけっこう来た!
外に出られんかったもん

★クッキーママさんへ

ステロイドはそうらしいですよん。
食欲が増したりもするらしいし。
でもね、飲まないと悪化するのは目に見えてるし難しいよね
クッキーくん、まだ痛みあるの?
ジャンプ禁止ってくらいだから、痛いよね。
ワタシも一昨日の夜中から、また腰が痛みだして痛み止め飲んだわ
クッキーくんが良くなって来たら、ワタシも良くなる気がする~

★テロテロさんへ

そ、強制的ハゲだったのよ
酷いわよね~、イケメン直ちゃんにそんなことして(笑)

あはは!テロテロさんも靴のかかと事件あったのね。
きっと同じ光景だったよ
てんてんと落ちてるの(笑)
返信する

コメントを投稿

オトコ組♪」カテゴリの最新記事