コロと畑

2017年10月3日、15才6ヶ月で旅立った愛犬コロ・・思い出を胸に、アトムと畑に出かけます。

イチジクジャム

2023-09-05 18:05:04 | 日記
9月になっても暑い毎日です・・ストレチャがもう一つ咲きました・
イチジクがたくさん成り、今年は豊作です・・
皮の赤いのが西洋イチジク、薄い方が日本イチジクです・・
1kg以上採れた時は、ジャムにしました・・
グラニュー糖とレモンを入れ・灰汁をとって瓶に詰めました・・
今日はつどいの人が7人、大根の土づくりをして物置小屋で一休み・・暑い中お疲れさまでした・・
小屋の前に小屋づくりの時に食べたスイカが芽を出しました・・
直径15cm位の実が付いています・・
おおきくなるかなあ・・
ひまわりはもう、種になり・・
田んぼの稲刈りも終わりました・・
いつになったら涼しくなるでしょうか・・
どこにいても暑いです・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩

2023-08-27 16:48:04 | 日記
Sさんから頂いたストレチアが花を付けました・・
今朝は久しぶりにちょっと涼しい朝でしたので、朝の散歩をしました・・
夕べ雨が降ったらしく、朝顔が元気です・・
こちらは去年採った種の種類・・
こちらは、今年の種です・・

アトム君は滑りそうな所ではゆっくりと合わせて歩くので助かります・・
散歩コースには白いユリや・・
庭先にいろいろな花が咲いていました・・
木陰でちょっと一休み・・
6時半から小一時間・・まだ、まだ、残暑厳しいです・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり

2023-08-24 21:01:13 | 日記
ひまわりが咲き始めました・・

最初は上を向いて、・・
次第に太陽の方を向いて・・
大きく開きました・・
いくつも開いて・・
みんな同じ方を向いています・・
たくさん並んで・・
見事です・・
こちらはミニひまわり・・
一株から沢山咲いています・・
それにしても暑いですね・・
早く涼しくなってほしいです・・ワン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑

2023-08-19 10:45:27 | 日記
残暑お見舞い申し上げます

ひまわりが咲きました
千日紅は暑さでぐったりです・・
ミカンが大きくなりました・・
暑いうちは、部屋で葉っぱのスタンプのウチワ作りをしたり・・
牛乳などの紙パックでミニニンジンを育てたり・・
園芸も室内が多くなります・・
イチョウの木の木陰にアトムを繋いで戸棚の組み立てをしていたら
あれ、アトムがいません・・
いつの間にか物置小屋に‥どうやってきたの?
まだまだ、暑さは続きそうです・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 夏空

2023-08-05 21:18:27 | 日記
暑い暑い夏がやってきました・・空が広いです・・

どこまでも続く空と雲・・

つい見上げてしまいます・・

田んぼの稲が早くも黄色い穂をたれて・・

あれ、もう稲刈りが始まりました‥早いですね・・

暑い中、草刈りをしました‥少しはきれいになったかな?

百日草とマリーゴールド・・

コスモスと・・

タイタンビカス・・

アフリカンマリーゴールド・・など暑さに耐えて咲いています・・

エンダイブの青い花は涼しげです・・

草刈りをしたらカボチャが13個も出てきました・・

新しい物置がお気に入りのアトム君・・

中に入って休んでいましたが・・

やっぱり外の方が風が通って涼しいようです・・

はやくすずしくならないかなあ・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から8月

2023-08-01 09:50:11 | 日記
暑中お見舞い申し上げます・・今日から8月ですね・・毎日暑い日が続いています・・
昨日は久しぶりにちょっと涼しくなったので夕方畑に行きました・・7月なのに稲がもう実っていました‥


アトムの散歩を済ませ、イチョウの木の下に繋いで畑へ・・

キュウリ、ナス、ピーマンは暑さと乾燥で駄目になり、ミニトマトだけが元気でした・・

こんなにたくさん採れました・・

物置の前をセメントで固める職人さんが暑い中仕事を終え帰るところでした・・

後から種まきしたヒマワリが大きくなりました・・

元気なのはオミナエシです・・


もう、暑くて長くいられません・・

家に帰ってから野菜を分けて、。。

涼しい部屋でラベンダーバンドルス作りです・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の暑さ

2023-07-10 16:53:01 | 日記
大雨の地域があるのに、こちらは真夏並みの暑さです・・

アトムは少し歩くと一休み・・

お散歩も大変です・・

日陰には山百合が咲いていました・・

畑に行くとイチョウの木の下でお休みです・・

畑には桔梗が咲き

女郎花が咲き・・

スイカが大きくなっています・・

農業用倉庫がほぼ出来、あとシャッター、中のコンクリート打ち、で完成です・・

雰囲気が少し変わりました・・

それにしても暑くて畑の草刈りも出来ません・・

稲にはいい気候でしょうが、人や犬には暑すぎです・・

藍が大きく育ったので、少し刈り・・

ワイシャツ生地で生葉染めをしてみました。涼しそうな色に染まりました・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ

2023-06-29 09:52:28 | 日記
従妹のTちゃんから、今年も大きなスカをいただきました・・

家のスイカは、まだまだです・・カラスに突かれるのでネットをかぶせました・・

奥の防風ネット内はキジが卵を温めているのでネットはどうしましょうか・・

暑くなって百日草が咲き出し・・


ミニひまわりが花を沢山付け出しました・・

昨日は、余った西洋アサガオの苗を防風ネット際に植えました・・

ピーマンや万願寺唐辛子がなり始め・・

キュウリは食べきれない程です・・

暑いけれど今日も畑に行きましょう・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジが戻っていました

2023-06-24 17:54:26 | 日記
あれから2回人が見に来るたびに飛び立ってしまったキジが、また、戻って卵を温めていました・・
よかった!今日はそっとしておきましょう・・また、ピーマンや・・

キュウリを食べたようです・・

5月17日に種まきしたマリーゴールドや・・

ミニひまわりが咲きました・・

ミニひまわりは本当にミニです・・水と肥料不足でしょうか・・

グラジオラスと・・

桔梗が咲き出して・・

この一角だけ鮮やかです・・

今日は午前中アフリカンマリーゴールドの苗を畑に植えました・・暑かった!!

午後は家でラベンダースティック作りをしました・・

アトムは涼しい所を見つけて、すぐに座り込みます・・


いすみ市の運動公園も暑いし・・

これから夏に向かってどうしましょうか・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジが卵を産みました

2023-06-20 18:38:31 | 日記
梅雨の中休みで、真夏のような暑さです‥もう、ノウゼンカズラが咲き出し・・

ラベンダーや

オレガノ・・

ヒマワリやマリーゴールド・・・

オミナエシまで蕾が・・
暑さに弱いアトムは、日陰を見つけて休んでばかり。。

この暑さでは歩けないよ・・

伏せて、走ってくるところものろのろ歩き・・

畑に行くと木の陰で寝ています・・


昨日草刈りをしていてまた、キジの卵を見つけました‥キジは慌てて歩いて行ってしまい、残された卵は7個

今日、見に行くとキジが戻って卵を温めていました・・

今年は何とネットの中に入って野菜を食べながら?雛を孵そうとするようです・・

今日は、つどいの人がジャガイモ堀に来て、帰りにみんなでキジを見に来たらバタバタと飛び立ってしまいました・・かえってくるかなあ?・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする