草取りの人がやっときてくれ、草だらけの畑がきれいになりました。畑ではエンドウ豆やソラマメが収穫されます。なす、ミニトマト、ピーマン、キュウリ、カボチャなどの苗を植えました。
家の庭では、バラ新雪が元気いっぱい咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/15/91373155d61548e15c4e24f52b9bef08.jpg)
ピエールドロンサールもやっと咲きだして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/f7a549eee8783180598aa6fed3629730.jpg)
頂いた種から育てたケシや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/67/8a0c20d4210677868fab0dca5bc67656.jpg)
矢車草も元気に花を咲かせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/03/4ea8f11c4bcc8e9714ff0154a6bb52d7.jpg)
いつも、お留守番犬になっているコロは2,3日前に、帰ってくると喜んで2階から飛び出し、階段から滑って転げ落ちました。暫くうずくまっていましたが、数10分後には歩きだしていました。それからは、リードを付けて一緒に降りるようにしています。
今日はすいらんグリーンパークで行われたE&Yカップに参加しました。
競技内容は
①ジャンピング(スラローム無)
②ジャンピング(1度程度)
③アジリティー(1度~2度程度)
④ペアKO戦で、
コロは①は易しいかと思ったらスピードが出過ぎて疾走で3位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5b/6cd6e79c932163958f934a68a0d931ba.jpg)
②はこれではいけないと日陰でオビ練をして臨んだ所、遅ーいクリーンランでしたが何と1位!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/03/aa7d59d8e422859a4632075429655014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/187b3981a6c92c80f4cdfd8e35c3389b.jpg)
③も遅かったもののクリーンランで3位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/24/c0d34a23148a66ad3282d6b0b7948108.jpg)
④はヤムちゃんママにペアーをお願いし、おいしいササミを頂き勝ち抜き戦で2位を頂きました。M先生手作りのおいしい4個のメダル早速味見しちゃいました。
今日お隣にいたワンちゃんはジャックラッセルテリアのダイスケ君でした。ダイスケ君は競技中に座って体を掻くのです。タイムロスになるけどとっても可愛かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/cd0b03a1725a617b955b949d0cff8db2.jpg)
夕方になってザーッと雨が降り出しましたが、それまでは日陰がなく、真夏のような暑さでした。
暑かったけれど楽しい一日でした。ありがとうございました。
家の庭では、バラ新雪が元気いっぱい咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/15/91373155d61548e15c4e24f52b9bef08.jpg)
ピエールドロンサールもやっと咲きだして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/f7a549eee8783180598aa6fed3629730.jpg)
頂いた種から育てたケシや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/67/8a0c20d4210677868fab0dca5bc67656.jpg)
矢車草も元気に花を咲かせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/03/4ea8f11c4bcc8e9714ff0154a6bb52d7.jpg)
いつも、お留守番犬になっているコロは2,3日前に、帰ってくると喜んで2階から飛び出し、階段から滑って転げ落ちました。暫くうずくまっていましたが、数10分後には歩きだしていました。それからは、リードを付けて一緒に降りるようにしています。
今日はすいらんグリーンパークで行われたE&Yカップに参加しました。
競技内容は
①ジャンピング(スラローム無)
②ジャンピング(1度程度)
③アジリティー(1度~2度程度)
④ペアKO戦で、
コロは①は易しいかと思ったらスピードが出過ぎて疾走で3位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5b/6cd6e79c932163958f934a68a0d931ba.jpg)
②はこれではいけないと日陰でオビ練をして臨んだ所、遅ーいクリーンランでしたが何と1位!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/03/aa7d59d8e422859a4632075429655014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/187b3981a6c92c80f4cdfd8e35c3389b.jpg)
③も遅かったもののクリーンランで3位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/24/c0d34a23148a66ad3282d6b0b7948108.jpg)
④はヤムちゃんママにペアーをお願いし、おいしいササミを頂き勝ち抜き戦で2位を頂きました。M先生手作りのおいしい4個のメダル早速味見しちゃいました。
今日お隣にいたワンちゃんはジャックラッセルテリアのダイスケ君でした。ダイスケ君は競技中に座って体を掻くのです。タイムロスになるけどとっても可愛かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/cd0b03a1725a617b955b949d0cff8db2.jpg)
夕方になってザーッと雨が降り出しましたが、それまでは日陰がなく、真夏のような暑さでした。
暑かったけれど楽しい一日でした。ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/63/5fb2152729d8addc70064388e0900a6e.jpg)