11月15日、大学時代の友人と一泊二日で伊豆下田に行ってきました。黒船ホテルは目の前が下田港で見晴らしが最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/0c8171b98913fea7fabfa3bcbf681fd9.jpg)
一日目は、黒船遊覧船の行き来する下田港の景色を楽しんだり、美味しいお料理を頂きゆっくり温泉に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6f/77ad23b7e6b9d2af7c3f703c4cfcc1e3.jpg)
次の日、ロープウエイで寝姿山に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ed/2975eaceaf1c9fb312c81f81882e1af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cd/5f04bab039e4f02e271ab17bb0fb0484.jpg)
ロープウエイから見える下田の町と伊豆の山がきれいでした・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/48/163cfe56a5bce2b85be867fde09571eb.jpg)
寝姿山には初めて見るピンクの可愛い花が沢山咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/31/9975aaa341ea4bc3fa80f33622172403.jpg)
これは、ノボタン リトルエンジェルという花だそうで、紫から白ピンクに変化するそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/10a452a4674cad0b5c45839c1e921506.jpg)
山頂にはいろいろな花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/874d0cd0178600a435697aa59b876c3f.jpg)
やっぱり伊豆は暖かいですね。まるで春の花壇です・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/96/1cbc8b593163d7e4c4eca5a0558a059f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/58/dea2814d62c9d9a2982c62d14e26ce03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/16/f69897f609457f1601eee14ffa84a253.jpg)
フォックスフェイスという面白い花もありました。花言葉は偽りだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6d/5f66396f6a7243c23d87aec762653867.jpg)
山頂からの下田の海も格別でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ed/daf367613c9114ea1aa9370065f46d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/0c8171b98913fea7fabfa3bcbf681fd9.jpg)
池には綺麗な錦鯉が沢山泳いでいました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/52/48717009c9c647c848e13a85a7434eef.jpg)
下りのロープウエイでは山々の紅葉が見られました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/76/b4881d5746dca2a01f9449f839367fca.jpg)
伊豆急下田駅に戻って踊子まで時間があったので、宝福寺とお吉記念館まで足を延ばしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/31/c4a274d55151aab87f5c5e59bbb0816d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/90/782583ae49282510da50ea7d5d1e0ca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/87/105eee87af9c8e90f5a02f998f1f9d06.jpg)
お吉記念館前では猫がお出迎え・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/7b50280711ac5c5cfadf61492b9954d8.jpg)
唐人お吉の悲話はお芝居で有名ですね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2c/f5913795eba0448ad1aaecf0ac37acae.jpg)
下田駅のウエルカメは足しか映らなくて残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/30/01e9923edd920ddd5f012f1d99d84cfa.jpg)
あっという間の楽しい二日間でした。Kペット病院に預けられたコロはごはんを少ししか食べなかったそうです。
家に帰ると翌日だけは残さず食べましたが、次の日から半分残しておやつを待つ困ったコロにもどってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/0c8171b98913fea7fabfa3bcbf681fd9.jpg)
一日目は、黒船遊覧船の行き来する下田港の景色を楽しんだり、美味しいお料理を頂きゆっくり温泉に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6f/77ad23b7e6b9d2af7c3f703c4cfcc1e3.jpg)
次の日、ロープウエイで寝姿山に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ed/2975eaceaf1c9fb312c81f81882e1af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cd/5f04bab039e4f02e271ab17bb0fb0484.jpg)
ロープウエイから見える下田の町と伊豆の山がきれいでした・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/48/163cfe56a5bce2b85be867fde09571eb.jpg)
寝姿山には初めて見るピンクの可愛い花が沢山咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/31/9975aaa341ea4bc3fa80f33622172403.jpg)
これは、ノボタン リトルエンジェルという花だそうで、紫から白ピンクに変化するそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/10a452a4674cad0b5c45839c1e921506.jpg)
山頂にはいろいろな花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2a/874d0cd0178600a435697aa59b876c3f.jpg)
やっぱり伊豆は暖かいですね。まるで春の花壇です・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/96/1cbc8b593163d7e4c4eca5a0558a059f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/58/dea2814d62c9d9a2982c62d14e26ce03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/16/f69897f609457f1601eee14ffa84a253.jpg)
フォックスフェイスという面白い花もありました。花言葉は偽りだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6d/5f66396f6a7243c23d87aec762653867.jpg)
山頂からの下田の海も格別でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ed/daf367613c9114ea1aa9370065f46d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/0c8171b98913fea7fabfa3bcbf681fd9.jpg)
池には綺麗な錦鯉が沢山泳いでいました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/52/48717009c9c647c848e13a85a7434eef.jpg)
下りのロープウエイでは山々の紅葉が見られました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/76/b4881d5746dca2a01f9449f839367fca.jpg)
伊豆急下田駅に戻って踊子まで時間があったので、宝福寺とお吉記念館まで足を延ばしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/31/c4a274d55151aab87f5c5e59bbb0816d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/90/782583ae49282510da50ea7d5d1e0ca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/87/105eee87af9c8e90f5a02f998f1f9d06.jpg)
お吉記念館前では猫がお出迎え・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/7b50280711ac5c5cfadf61492b9954d8.jpg)
唐人お吉の悲話はお芝居で有名ですね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2c/f5913795eba0448ad1aaecf0ac37acae.jpg)
下田駅のウエルカメは足しか映らなくて残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/30/01e9923edd920ddd5f012f1d99d84cfa.jpg)
あっという間の楽しい二日間でした。Kペット病院に預けられたコロはごはんを少ししか食べなかったそうです。
家に帰ると翌日だけは残さず食べましたが、次の日から半分残しておやつを待つ困ったコロにもどってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/29/336c10c1ab71148a05e7a474460fee13.jpg)