共同研究って話だったのに、蓋をあけると
要は分析や考察要員で、ただのお手伝いみたい。論文になれば、あまり重要でない位置に名前は載るかもしれないけど
個人的には資料レベルにとどまりそうな内容になる気がする。
時間があるなら、一緒に勉強させてもらいますが、仕事の現状(今日も外来のように大変だった。生徒15人に1人の割合の保健室来室ってちょっとおかしいのでは
)と研究内容を考えるとデメリットの方が大きいかな〜。深入りしない間に退こう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
っと。
先輩に言われた「目標はNoと言えるnaorin」ホントにそれ。人生は選択の連続。断ることも大切。
みんな好きなことを言い過ぎなのよ
要は分析や考察要員で、ただのお手伝いみたい。論文になれば、あまり重要でない位置に名前は載るかもしれないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
時間があるなら、一緒に勉強させてもらいますが、仕事の現状(今日も外来のように大変だった。生徒15人に1人の割合の保健室来室ってちょっとおかしいのでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
先輩に言われた「目標はNoと言えるnaorin」ホントにそれ。人生は選択の連続。断ることも大切。
みんな好きなことを言い過ぎなのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)